タグ

twitterとTwitterに関するweagstarのブックマーク (54)

  • Twitterで印象に残る人と残らない人の決定的な差

    TwitterやFacebookなどのSNSにおいて、その人がどのように印象に残るのかを考えてみた。 どうしてこの人の印象は強くて、どうしてあの人の事は印象に残っていないのかという点。 これをじっくり考えてみると、実は印象に残りやすい人の傾向と対策が見えてくるのでは無いかということで、今回はこれを5つのカテゴリーに分けて考えて見ることにした。 人からどう見られるかを気にするのは面倒という方もいますし、単に友達とのコミュニティの形成が目的な人もいると思います。そういう方はあんまり気にする必要は無いですが、例えばもう少しSNSで突っ込んだ会話がしたい、色んな情報を引き出したいというケースや、企業としてのSNS運営につまづいている場合に読んでいただければと思います。 1)好きなものをはっきりと、そして定期的に表現している ジャンルが様々あります。 例えばPCべ物、車、家電といった「物」を対象

    Twitterで印象に残る人と残らない人の決定的な差
  • フォロワー13万人のフリークリエイターが実践する、Twitter活用術。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    謎のフリークリエイターとして、Twitterで13万人ものフォロワーをもつ「@error403」。人気アカウントはいかにして成り立っているのか、氏の実践するTwitter活用術に迫った。 13万以上のフォロワーを持つ正体不明アカウント「error403」。 「@error403」というTwitterアカウントをご存知だろうか。リツイートしたくなるクスッと笑えるつぶやきや、思わずふぁぼって(favorite-お気に入り登録)しまうツイートを連日欠かさずポストしているアカウントなのだが、注目すべきはそのフォロワー数。個人アカウントとしては驚異的ともいえる「13万人以上」のフォロワーがついているのだ。 それだけの知名度ながら、WEB上での顔出しやプロフィールの公表は一切しないという謎の存在。分かっているのは、フリークリエイターであるということのみ。自身のWEBサイト上にイラストを掲載しているほか

    フォロワー13万人のフリークリエイターが実践する、Twitter活用術。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    weagstar
    weagstar 2012/08/29
    おお、エラーさん。
  • Twitterの規約変更でクライアントアプリがオワタ | 拷問iPhoneアプリ開発

    [追記] 以前は”クライアントアプリとキュレーションがオワタ”というタイトルだったけど、混乱するコミュニティーに対し、Twitter側から新情報が出たので変えました。(最後の追記を参照) [追記]新しく分かった事柄などを整理した記事を書きました。 TweetBotのメッセージと新しいTwitterAPIルールの整理 TwitterAPIの新しい規約詳細が出た! https://dev.twitter.com/blog/changes-coming-to-twitter-api 6月の終わりに、Twitterがブログで、「Twitterアプリのパクリだったり、エコシステムにそぐわないアプリは禁止するよう規約変更があります。。。」と意味深げな事を語って、開発者のコミュニティーがずっと大騒ぎでした。 Twitterのブログ記事の衝撃はたいへんなもので、内容がはっきりとしてなく、一見開発コミュニテ

  • Twitterのつぶやきから自宅の住所を特定するサイトWeKnowYourHouse.com

    Twitterの投稿から、投稿者の自宅住所を割り出すという恐ろしげなサイトが今月スタートした。その名も「WeKnowYourHouse.com」(お前の家を知っている)だ。 このサイトは、「家に帰った」のような家からと思われるツイートを探し(英語のつぶやきが対象のようだ)、その位置情報を使って、つぶやいた人の住所を割り出して、サイト上に表示している。サイトには「○○(アカウント名)は××の近くに住んでいる」と表示される(一部は伏せ字になっている)。かなり詳細な場所が特定されているのは見ていて怖くなる。 WeKnowYourHouse.com 同サイトは、SNSのプライバシーに関する実験として作られ、サイト上には過去1時間分のデータのみを表示し、データは保存せず破棄しているという。住所を表示してほしくない人には表示拒否の手段も用意している。位置情報を付けずにつぶやいていれば、WeKnowYo

    Twitterのつぶやきから自宅の住所を特定するサイトWeKnowYourHouse.com
  • 「リアルタイムの世論調査結果」をTwitterが提供

  • 息をひそめて、思わず見入ってしまう。犯罪科学専門の写真家たちの仕事とは

    息をひそめて、思わず見入ってしまう。犯罪科学専門の写真家たちの仕事とは2015.04.13 21:00 SHIORI 水面下で淡々と進められる捜査がある。 犯行現場や犯罪に使用された物体などを撮影する、犯罪科学専門の写真家たち。彼らの仕事事件を解明する上で非常に重要であり、その表舞台にはけっして出てこない場所で静かに進められる綿密な作業には、思わず目を見張るものがあります。多くの写真家と同じく、彼らも被写体をはっきり写すために撮影にはライトを使用するのですが、彼らが追い求めるのは美しい景色でも奇跡の瞬間でもなく、犯罪捜査の手がかり。証拠となるものは詳細に写す必要があるため、犯罪によって違う波長のライトを使用するという徹底ぶり。 David Beazleyさんによって制作された下の動画では、この道20年のベテラン、Nick Marshさんの撮影作業がどのように行われているのか、その様子を見

  • twitterのお気に入り、ふぁぼは一日1000回で規制され、規制後24時間で解除される

    HOME » Blog » ウェブサービス » twitter » twitterのお気に入り、ふぁぼは一日1000回で規制され、規制後24時間で解除される 1日に250回のお気に入りで規制されるとの情報が過去にありました。 [blackbirdpie id=”1095492382″] しかし、ボクは体感として一日250以上のお気に入りは規制されないと感じていました。 ちなみにtwitter公式ページにAPIについての制限が書いてありますが、お気に入りについての制限の記述はありませんでした。 https://support.twitter.com/articles/249071-twitter-api そこで一日何回くらいまでふぁぼできるか実験してみました。(手動です) 以下関連のツイート [blackbirdpie id=”228884403718328321″] ここの画像にある詳しい

    twitterのお気に入り、ふぁぼは一日1000回で規制され、規制後24時間で解除される
    weagstar
    weagstar 2012/07/30
    ふぁぼ規制…だと……
  • 「お前に使わせるAPIはない」―Twitter、Instagramに対して「友だち検索」の利用を拒否

    「お前に使わせるAPIはない」―Twitter、Instagramに対して「友だち検索」の利用を拒否
  • 怪しいツイートをする人のリスト - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    怪しいツイートをする人のリスト - Togetter
  • Twitterのフォローは慎重に - Hagex-day info

    「2年位でブームを終わるのでは?」と言われたTwitterだが、ブームどころか1つの社会的なサービスになりつつある。私の日記にもTwitter経由での流入が多い。しかし、Twitterではデマや誤報、誹謗中傷や人種差別を平気でツイートする人たちがまだまだ沢山いる。以下のtogetterは、放射脳関係の人を中心にリストが作られており、参考になる。 ・怪しいツイートをする人のリスト(togetter) 上記にあげられているユーザーは、興味位でもフォローしてはいけない。「この人たち、放射脳でデマッターなんでしょう!」と思っていても、毎回TLをチェックする度に、彼・彼女たちのツイートを目にすると、多かれ少なかれ影響を受けてしまうからだ。そしてミイラ取りがミイラになってしまう事も珍しくない。 放射脳の人たちだけでなく、フェミニスト、人種や国籍差別と闘う人、発言小町や2ちゃんねるをチェックしているネ

    Twitterのフォローは慎重に - Hagex-day info
  • Twitterの「亡くなられたユーザーに関するご連絡」機能、ほとんど利用されず | スラド IT

    Twitterではユーザーが死去した際、家族や知人がアカウントの削除や公開ツイートの保存などを選択できるようにする「亡くなられたユーザーに関するご連絡」という機能が用意されている。しかし、この機能はほとんど使われていないようだ(Business Media誠の記事)。 この機能が追加されたのは2010年8月。2年間の適用実績は非公開だが、この半年の依頼件数は世界全体で0件だという。依頼に必要なのはアカウント情報のほか、依頼者と該当アカウントの関係を示す書類や死亡を確認できる情報など。Twitterではアカウントと現実の人物を結びつけることを強制していないことから、該当アカウントの人確認が困難なケースも少なくないという。また、遺族がユーザーのアカウントにログインして最後のツイートを送ることをTwitter側が容認している点も、依頼の少なさにつながっているようだ。

  • 「無断RTはマナー違反」はサービス規約違反 - Hagex-day info

    Twitterで「無断RTをする・お気に入りに入れるのはマナー違反だ!」というユーザーが話題になっている。 人のツイートを勝手にRTしたり、お気に入り入れるとか礼儀がなってないわ。頭いってるわ。今、会議中で忙しいのに腹立つ 2012-02-03 23:02:30 via web (リツイート禁止)もう止まらないなこりゃ。ツイッターしばらくやめようかな。吐き気がしてきた。当に荒らしとリツイートやめてください。これ以上やっなら気で通報と晒したりします、こっちはブログで持ってますのですぐにできます。嫌ならリツイートやめてください 2012-07-19 13:20:40 via Twitter for Android これらのやり取りは以下にまとめられている。 ・勝手にリツイートするのはマナー違反。リツイートするなら相手から許可をもらうべき。(togetterTwitterのサービス利用規

  • 【悲報】NHK公式twitterの中の人がなんJ民だった件 : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2012/07/04(水) 16:40:12.55ID:9ofy4Y5o 334… N=なんでや! H= K= https://twitter.com/#!/NHK_PR 33-4とは 2005年の日シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。 阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。33-4 - なんでも実況J Wiki* 3:風吹けば名無し:2012/07/04(水) 16:41:16.97ID:U5oDaJZ2 (おっ、Jか?) 5:風吹けば名無し:2012/07/04(水) 16:41:43.72ID:A175Qv7s やってしまいましたなあ 風吹けば名無し:2012/07/04(水) 16:42:12.86ID:qerH+Tnv やっぱなんJ監視してんだな 17

    【悲報】NHK公式twitterの中の人がなんJ民だった件 : 日刊やきう速報
  • 「過熱したタイムライン」の怖さ――原発に言及して気づいたこと - シロクマの屑籠

    私はtwitterというツールの厄介さや恐ろしさについて、昨年の震災や幾つかの炎上案件を通してそれなり気をつけているつもりでした。でも、まだまだ甘かったというか、twitterの心の闇(棒読み)について、理解が足りなかったと思い知りました。 気付いたきっかけは、以下のツイートです。 今国内にいる人の殆どは、「死んでも何でも原発を動かすのはNG派」と「段々原発を減らしていきたいけどしばらくは動かさざるを得ない派」のどちらかで、「未来の電力は原子力だ!」とテカテカしてる人なんて、凄いレアっぽい。 2012-07-03 09:32:34 via web いままで私は、原発についてtwitterで発言するのを避けていました。あまりにもたくさんの人が原発に問題意識を持ち、そのなかには最も穏健な人から最も過激な人まで混じっていることを思うにつけても、デリケートな話題にちがいないだろう、と気をつけていた

  • ツイッターの心地よさの恐ろしさ

    遅まきながらツイッターとファイスブックに登録し使用し始めたところ,便利な反面,これはたいへん危険なメディアであることに気づいた。 1.自家中毒 すでに周知のことであろうが,ツイッターでは自分にとって関心のある情報を集め,関心を持ちそうな人に向けて自分の意見や情報を発信することができる。 無限にある玉石混淆の情報や意見の中から,自分好みの情報や意見だけを集め,自己確認し安心を図るだけでなく,集めた意見や,それらにより補強した「自分の意見」を同好の士に向け発信し同調してもらい,自己確認と安心をさらに強化し,満足を得ようとするのだ。 これは意見の自家中毒である。ツイッターを使い始めたとたん,同調と同調による自己確認の抗うがたき心地よさと自家中毒の恐ろしさに慄然とした。ある意味では,ハッシシ以上に危ないかもしれない。 2.My朝日新聞 これに対し,新聞など伝統的メディアの特徴は,プロの目利きジャー

    ツイッターの心地よさの恐ろしさ
  • CNET Japan

    人気の記事 1グーグル「Pixel Slate」を使ってみて--長所と短所、「iPad Pro」との比較など 2018年12月10日 2ドローン空撮的な映像が作れる「Google Earth Studio」--宇宙まで続くイームズ風CGも 2018年12月11日 3NTTデータ、国内外の各種コード決済を端末1台で完結できる小売向けソリューション 2018年12月11日 4旧「iPhone」、中国で販売差し止め命令--クアルコムの特許を侵害 2018年12月11日 5サムスン、穴開き画面の「Galaxy A8s」を発表--「Infinity-O」初搭載 2018年12月11日 6「Google+」に新たなバグ、5250万人に影響--一般向け終了を2019年4月に繰り上げ 2018年12月11日 7アマゾン、収賄の疑いで従業員解雇か 2018年12月11日 8第2四半期の世界スマホ出荷台数、ア

    CNET Japan
  • Twitter、認証済みアカウントの@返信ツイートを非表示に

    Twitterは6月19日(現地時間)、著名人やブランドなどの「認証済みアカウント」のプロフィールのタイムラインから「@ユーザー名」で始まる@返信(リプライツイート)をデフォルトで非表示にすると発表した。数週間以内に適用される。 @返信は、Twitterユーザー同士が会話できる機能だが、第三者は両方のアカウントをフォローしていないと会話の全体を表示できない。例えば「@ユーザー名 その通り!」などというツイートが表示されていても、相手のツイートが見えないと意味をなさない。ファンの呼び掛けに個別に対応する人気アーティストなどの認証済みアカウントでこうしたリツイートが多いと、“雑音”が多く読みにくいというユーザーの声が多かったという。 この非表示機能が適用された認証済みアカウントはデフォルト(初期設定)で非表示になっているが、タイムラインの「ツイート」の横に表示される「All/No repli

    Twitter、認証済みアカウントの@返信ツイートを非表示に
    weagstar
    weagstar 2012/06/20
    オプションで全てのTweetを表示するようにも切り替えれると。現在もPBTweet+というプラグインを入れれば「Public Tweets」というオプションで先頭@のTweetを非表示にできるのでそれとちょっと似てる。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ツイッターのロゴで遊んじゃお(写真ギャラリーあり)

    コレしちゃダメ、あれしちゃダメ! って、新しいツイッターのロゴにはルールがいっぱいありますよね。例えば、上下逆さまにしちゃダメなんだって。 なぜかというと? 多分、逆さまにしちゃうと、こんな風にバットマンになっちゃうから? と思ってたら、サンフランシスコに住むデザイナーでGizmodo読者のベン・フローレス(Ben Flores)さんから、いやいやソニック・ザ・ヘッジホッグでしょ! とこんなんが送られてきました。 ウマイ! 色までピッタリ! ちなみに、天才イラストレーターのエイプ・ラッド(Ape Lad)さんの手にかかれば、ツイッターの古い鳥ちゃんロゴがヨーダ、ライナス、マリオ、バックスバニー、トトロなどなど、いろんなキャラに変身! 多少ムリがあるのもあるけど、でも面白ぉい。あなたなら、何に変身させる? [Josh Helfferich , Ape Lad] -Mat Honan/Jesu

    ツイッターのロゴで遊んじゃお(写真ギャラリーあり)
    weagstar
    weagstar 2012/06/16
    リンクいいな。
  • Twitterがページ表示時間を5分の1に高速化。どのようなテクニックを使ったのか?

    Twitterフロントエンドのアーキテクチャを見直し、Webページの読み込み速度を改善したことをブログで明らかにしています。 新しいアーキテクチャでは、これまでWebブラウザ上でJavaScriptの処理によって行ってきたWebページのレンダリングを見直し、サーバ側でレンダリング済みのHTMLページを送信し表示することにしています。これによってWebページの読み込みから最初のツイートの表示までの時間が大幅に短縮されることになりました。 When we shipped #NewTwitter in September 2010, we built it around a web application architecture that pushed all of the UI rendering and logic to JavaScript running on our users’

    Twitterがページ表示時間を5分の1に高速化。どのようなテクニックを使ったのか?