タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Atomに関するwebarata3のブックマーク (10)

  • Atom レジストリエントリを含むアンインストール方法(Windows版) - Qiita

    ドキュメンテーション https://atom.io/docs を uninstall で検索しても記載がなかったのでメモ アンインストール後の状態 他のプログラムと同様、コントロールパネル-「プログラムと機能」から [アンインストール] した後、以下の状態になる: 一部フォルダが残る バージョン1.4.3(2016/2/9 現在最新)でも残る 以下の議論からは(バグではなく)あえて残す設計仕様のようだ How To Completely Uninstall Atom From Windows - discuss.atom.io 一部レジストリエントリが残る バージョン1.2.4では少なくとも残る バージョン1.4.3(2016/2/9現在最新)では解消されている アンインストール後、レジストリエントリも削除される 必要であれば以下を行う。 残ったフォルダの削除 以下を削除する C:\us

    Atom レジストリエントリを含むアンインストール方法(Windows版) - Qiita
  • Atom Flight Manual

    webarata3
    webarata3 2017/05/01
    これでだいぶ快適になった
  • vim も zsh も捨てた - AnyType

    プロジェクト移行期に入って暇な時間ができたので、開発環境をリフレッシュすることにした。vim や zsh の設定が少しずつ壊れてきていたのだった。 .vimrc や .zshrc を眺めてみると、かつて意識が高かった頃に施した設定が何のためのものだったのか忘れてしまっていた。別人が書いたスパゲティコードのようだった。 また vim や zsh の設定を検索して理解するべきなんだろうか。ここで覚えた知識はまたすぐに忘れてしまうんじゃないだろうか。設定が洗練されるほどに、それを更新する機会もまた少なくなってくる。設定が必要になるきっかけは忘れた頃にやってくるもんだ。 やり方を根的に見直す時期なのかもしれない。新しいツールもいまなら選択できる。 まず、vim から atom に移行した。git のコミットメッセージやちょっとしたファイルの修正ではまだ vim を使うものの、細かい設定が必要にな

    vim も zsh も捨てた - AnyType
  • テキストエディタ「Atom」入門(1) GitHubが作るエディタ、拡張パッケージも充実

    エディタはプログラマーにとって必須のツールだ。プログラマーは自分の使うエディタにこだわりを持ち、自分のフィーリングにあった効率的なエディタを選び、ときにカスタマイズし、機能をフル活用する。 多機能で高性能なエディタは、プログラマーのみならずさまざまな職種で有効だ。HTML/CSSをいじるデザイナーや、ドキュメントを作るプロジェクトマネジャー、さらには文章を書き起こすライターの助けにもなるだろう。 さて、一口にエディタと言ってもさまざまなものが存在する。そんな中、特に人気が急上昇しているエディタが「Atom」だ。すでに使っているプログラマーも多いだろう。 GitHubが作るエディタ、後発ならではの強み Atomは、WindowsMacLinuxで動作するクロスプラットフォームのエディタ。最新のWeb技術で構成されたElectronで開発されている。Electronはほかにも最近流行アプリ

    テキストエディタ「Atom」入門(1) GitHubが作るエディタ、拡張パッケージも充実
  • AtomとPlantUMLで爆速UMLモデリング - Qiita

    PlantUMLは、DSL(ドメイン特化言語)をコーディングすることでUMLが描ける、Java製のツールです。 今回はAtomとPlantUML Viewerパッケージを使い、ライブプレビューを見ながらUMLをモデリングする環境を作ってみました。 イメージ図↓ 編集履歴 2016/03/22: 中華フォント対策を更新 環境 Windows 10 Pro 64bit Atom Version 1.0.10 Chocolatey v0.9.9.8(セットアップで使用) ※ この記事ではWindowsでのセットアップですが、MacLinuxでもほとんど同様に実行可能かと思います。 セットアップ ライブラリインストール PlantUMLを使用するには、動作環境であるJavaとレンダリングライブラリのGraphvizのインストールが必要です。 Windows 10にしてから、そういえばJavaも入

    AtomとPlantUMLで爆速UMLモデリング - Qiita
  • MacOS yosemiteで、Atomの矩形選択を利用する際にハマったこと - こころがホッコリー

    記事は、10月中旬に下書きをしていたもので、一部内容が古い可能性があります。ご了承ください Mac & Atom で開発する前は、Windows & 秀丸だったので、 秀丸にデフォルトで入っている(?)、矩形選択機能が何かと恋しくなる機会に遭遇します。 ちょっと調べてみると、最新のAtom(1.0.2)では 矩形選択機能(※)がデフォルトで入っていると知ったので、 早速、自分の環境(MacOS yosemite)で試してみました。 (※ 乱暴な説明をすると、複数行の行頭に一括して同じものを入力・削除できるもの) ところが、 Shift+Ctrl+UP Shift+Ctrl+Down どちらを操作しても、MacのMisson Controlがモゾモゾとうごめくだけ……。 自分はMission Controlを頻繁に使っている人間ではない。 (というよりMacを開発で使い始めて2週間……

    MacOS yosemiteで、Atomの矩形選択を利用する際にハマったこと - こころがホッコリー
  • こんなのがあるのはAtomだけ?尖りまくってるパッケージ紹介【随時(たまーに)更新】 - Qiita

    この記事はATOM-editor Advent Calendar 2015の12月5日担当の記事です。 ##前置き Advent Calendarに一回参加してみたかったのでやってみましたー。 (`・ω・´)b 今回の内容ですが、他のエディターには無い?(自分が知らないだけかもですが…)って感じの開発者心に突き刺さる、尖りまくってるAtomのパッケージを、公式ブログで紹介されていた物を中心に紹介してみたいと思います。 ※と言っておきながら、一部他のエディターで見た事ある様な物もありますが、ご理解の程よろしくお願い致します。 解説を書いていて改めて思いましたが、Atom向けパッケージの魅力は、そのGUIに有ると言っても過言では無いですね! 独自の凝ったGUIや、見た目が綺麗なGUIは他のエディターには無いAtomの強みだなーって思います。 汎用性が高い物については下記の記事にまとめてあるので

    こんなのがあるのはAtomだけ?尖りまくってるパッケージ紹介【随時(たまーに)更新】 - Qiita
  • AtomにTerm2じゃなくてTerm3を入れてみた話 - Qiita

    使ってみる 起動直後は通常のTerminalと同じくホームディレクトリになってるようです。 rails db.taでDBの確認 基的にターミナルと同じ感覚で使えますが、一部動作が怪しい物もあります。 僕の環境だとVimの動作が怪しいです。(Vimのプラグインや設定に左右されるかも知れませんが) ちなみにVimを使った後はターミナルの挙動が不安定になるのでVimを使いたいときはItermから起動するようにしています。 発生したトラブルと解決方法 command not foundになる 何回か使ってたら・・command not foundが表示されるようになりました。 iTermやTerminalだと大丈夫なんだけど・・・!? Term3のReadMeを読むと、Command not found発生時解決方法があったのでやってみました。 1.~/.bashrcに以下の内容を追加する(zs

    AtomにTerm2じゃなくてTerm3を入れてみた話 - Qiita
  • 【Atom】入れておきたいパッケージメモ 2015 年版 - Tumbling Dice

    前書き 以前、【Atom】やっておきたい設定+入れておきたいパッケージメモと言う記事を書いたんですが、思った以上に閲覧、リンクされ、未だに読まれています。 それは別にいいんですが、今となっては流石に内容が古すぎて申し訳ないので、最新のおすすめパッケージを書いておきます。前回の記事と全く同じものもありますが、それだけ使えるってことです。 Atom 自体の更新によって必要性が薄くなったパッケージ 前回の記事には載せていたものの、Atom 自体のアップデートによってわざわざパッケージを入れなくても良くなったものがいくつかあります。 Japanese Wrap Atom1.2 で CJK(Chinese Japanese Korean)の禁則処理が公式対応となったため、必要なくなりました。 むしろ導入するとバグが発生するとの情報もあるので、今まで入れてた人はアンインストールしておきましょう。 Sa

    【Atom】入れておきたいパッケージメモ 2015 年版 - Tumbling Dice
  • ATOM 全角 スペース highlight - Qiita

    ATOM 全角 スペース highlight Tips と言っても、既に全角スペース表示プラグインが作られていました。 ソレを利用するだけです。 show-ideographic-space 全角スペースを□で表示してくれるプラグイン これを使って全角スペースを□に可視化します。 しかし、もっとくどい位に highlight したい!そう思っていた頃もありました。 ということでその頃の思いを胸に全角スペースの背景色もカスタマイズしてしまいましょう。 Atom起動 > File > Open Your Stylesheet

    ATOM 全角 スペース highlight - Qiita
  • 1