2016年1月26日のブックマーク (9件)

  • レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4

    WordCamp Tokyo 2015 登壇スライド(参考リンク追加)。 2015年10月31日〜11月1日開催。 https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/2-3/ Slides from my session titled "Implementation of Responsive Images to WordPress, and 4.4" at WordCamp Tokyo 2015. Held on October 31 to November 1, 2015.Read less

    レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4
  • WordPressでレスポンシブ・イメージの自動化を可能に。RICG公認プラグインが公開

    追記: 2016.01.29 WordPress 4.4からレスポンシブ・イメージがCoreに実装されました。詳しくは以下をご覧ください: WordPress 4.4以降でのレスポンシブ・イメージ・プラグインはどうなるの? WordPress 4.4からデフォルトで実装されたレスポンシブイメージってどうなのよ? レスポンシブ・イメージの仕様策定や普及に努めているRICG(Responsive Images Community Group) が公認したレスポンシブ・イメージのWordPressのプラグイン が公開されましたね。このプラグインを使うとWordPressでのレスポンシブ・イメージの解像度対応の自動化が可能になります。RICG公認のプラグインが出たことでプラグインの開発や普及が加速すると嬉しいですね。 そもそもレスポンシブ・イメージってなによ?という方は、こちらあたりをお読みくださ

    WordPressでレスポンシブ・イメージの自動化を可能に。RICG公認プラグインが公開
  • Loading...

    Loading...
  • Facebook の Page Plugin をレスポンシブ対応させる

    タイトルの件ですが、開発者向けの Facebook のドキュメントにも書いてありますが、要は “.fb-page”の生成コードを埋め込む際の width の設定を 500px に設定。これはページプラグインの設定可能最大幅です。 その生成されたコードの親要素の幅を指定したい幅に設定します。CSS で設定することも可能です。 デスクトップ版で表示させたい幅を media query で記述してあげます!これだけでした(^^) @media screen and (min-width: 500px) { .fb-page-parent > .fb-page { width: 300px; } } 2015/07/14 追記 上記のコードだけでは、スマートフォンでウィンドウサイズを超えて、500px で表示されて、全体の表示が崩れる事態が発生しました。なので、CSS には下記のようなコードを追記

  • Head Cleaner の最も理想的な設定方法

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. Head Cleaner は、WordPressのそれぞれのページを構成するソースを最適化して、サイト表示速度の向上に寄与してくれるプラグインだ。 特に、サイトのソースの中でも容量の大きい以下の2つをコンパクトにしてくれる。 CSS:デザインやレイアウトを指定する言語JavaScript:画像にカーソルを合わせると自動的に拡大させたり、アニメーションを取り入れる時などに使うプログラムそれでは、 Head Cleaner の設定方法をご紹介していこう。

    Head Cleaner の最も理想的な設定方法
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • FacebookのOGP設定にて違う画像が表示される問題を改善する方法! | アクセストリガー

    おかえりなさい@okaerinasainetです。 少し前からですが、Facebookページに自分のWebサイトの投稿をシェアさせた時に何時の頃からか急に、なぜか思った画像と違う画像になっている件について検証しました。具体的には当サイトのヘッダー画像を記事の画像として読み込んでいる現象が発生していました。 Facebおかえりなさい@okaerinasainetです。 少し前からですが、Facebookページに自分のWebサイトの投稿をシェアさせた時に何時の頃からか急に、なぜか思った画像と違う画像になっている件について検証しました。具体的には当サイトのヘッダー画像を記事の画像として読み込んでいる現象が発生していました。 FacebookのOGP設定で目的と違う画像が表示される問題 実際の投稿のアイキャッチは次の画像になるのですが、OGPとしてヘッダー画像が取り込まれているのが今回の問題の現象

    FacebookのOGP設定にて違う画像が表示される問題を改善する方法! | アクセストリガー
  • FacebookのOGP設定で個人情報を守る!adminsをapp_idに変更する方法も

    ところで、これらの記事では「fb:admins」の値の取得方法についても紹介しています。しかし、この値からFacebookの個人アカウントへたどり着くことができるため、運営者を特定されたくない人は「fb:app_id」に変更することをオススメします。 過去記事についても、気づいたものから追記修正していく予定です。 OGP設定でFacebook個人アカウント特定の方法と防御対策 私も積極的には実名や顔を出してませんが、オフやサークルや旅行先やセミナーなどで千数百人以上の人には「ゆめぴょん」としてお会いしてるので、もはや隠す意味もないかもしれません(笑)ブログの存在も、家族・兄弟・友人みんな周知です。 しかし、ブログや運営サイトを知られたくない人は、私の知り合いの中にもいっぱいいます。趣味嗜好や考え方がダダ漏れですからね。そんな人がFacebookのOGP設定で「fb:admins」を設定して

    FacebookのOGP設定で個人情報を守る!adminsをapp_idに変更する方法も
  • 2016年版:SEO入門者むけナレッジチェックリスト「64項目」 - Web戦略ラウンドナップ

    Webマーケティングを行う上で、避けては通れない重要なものの1つが SEO(検索エンジン最適化) です。Webサイト運営・改善において重要。しかも昨今は昔のように検索順位やリンクにキーワードといった技術的な話ばかりではなく、コンテンツのような曖昧な世界も入ってくる世界です。 GoogleがWebマスター向けに様々な教育コンテンツを用意しています。例えば 「 検索エンジン最適化スターターガイド 」 「 ウェブマスター向けガイドライン – Search Console ヘルプ 」 「 Google 検索の仕組み – Search Console ヘルプ 」 などです。これはとても参考になります。 とは言え、最新の話題であったりニッチな内容、あるいはGoogleが公式に発表しないようなものについての議論を把握するには、もっともっと幅広い物が必要です。 SEOに限りませんが、 最も何が厄介かという

    2016年版:SEO入門者むけナレッジチェックリスト「64項目」 - Web戦略ラウンドナップ