タグ

2011年2月11日のブックマーク (3件)

  • 完璧なライブに進化した「ニコニコ大会議ツアーFINAL」 (1/4)

    2月4~5日、東京・水道橋にあるJCBホールで、ニコニコ動画の関連イベント「ニコニコ大会議2010-2011全国ツアーFINAL ~ありがとう100万人~」が開催された。昨年12月より全国9会場を回ってきたイベントも、この2日間で最終公演だ。 2008年に新サービスの発表会としてスタートしたニコニコ大会議(関連記事)は、2010年にライブパートを増やして有料化に踏み切った(関連記事)。生放送サービス「ニコニコ生放送」を使ったネットの有料配信も始めている(現在もタイムシフトで見ることが可能だ)。 今回も新サービス発表に加えて、総勢80名を超えるニコ動ユーザーがステージに上がり、会場に集まった5000人を超える観客と、累計約28万人のネット視聴者を楽しませた(いずれも2日間の合計)。休憩なしで約3時間という長丁場のイベントだったにもかかわらず、舞台も客席も最後まで盛り上がり、「ニコニコ」が絶え

    完璧なライブに進化した「ニコニコ大会議ツアーFINAL」 (1/4)
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/02/11
    これはパブリシティかな、例のアレが載っていないし
  • Tiny Message

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/02/11
    "関係ないけど君主喫茶とか武将喫茶があったらいいな、と一時まじめに考えた。" なにこれ、行きたい
  • asahi.com:上告断念に関する県警会見 1-マイタウン佐賀

    記者会見で上告断念を発表する県警の池田刑事部長と報道陣との主なやりとりは以下の通り。 (松吉広報県民課長) 強盗予備事件捜査等にかかる損害賠償請求訴訟事件の上告断念に関して、刑事部長から発表します。 (池田刑事部長) 強盗予備事件捜査等に関する損害賠償請求訴訟については、さる2月3日、控訴審判決において当方敗訴の判決が言い渡されましたが、判決内容を詳細に検討した結果、上告を断念することといたしました。 件訴訟については、平成22年8月27日の第一審判決で、当方の主張が認められず、争点とされた件捜査及び報道発表、ともに違法とされたところ、その判決内容は受け入れがたいものであり、上級審の判断を仰ぐのが適当と判断し、同年9月10日に福岡高裁に控訴しておりました。 今回の控訴審判決では、当方の主張が認められず、控訴が棄却されたわけでありますが、代理人弁護士との協議や警察部における

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/02/11
    これはひどい、ひどすぎるな