タグ

2015年8月17日のブックマーク (7件)

  • ピース又吉にタメ口でインタビューした女性記者の話で思い出した筒井康隆の「インタヴューアー十ヶ条」 - YAMDAS現更新履歴

    又吉 芥川賞受賞効果で不快な思い タメ口の女性記者に「あかん」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース ラジオを聞いていて、確率的に女性パーソナリティに多い印象があるのだが、「へー、○○って××なんだ?」みたいなタメ口を耳にしてなんだかなと思うことがある。 ワタシはピース又吉の『火花』は読んでないのでそれについては書けないのだが(「すべてのニュースは賞味期限切れである」の担当編集登場回は面白かった)、こんな距離なしな人だと心閉ざすよなと思ったし、こういう女って絶対後で『作家ぶっててさあ』とか悪口言いそうだよな。 作家にインタビューするインタビュアーはどうあるべきか。ワタシが思い出すのは、筒井康隆が1993年に書いていた「インタヴューアー十ヶ条」である。 前もって相手に関する下調べをする。特に、現在どんな位置についているか。つまり最新の仕事や、功績や、どんな賞をとっているかなど。 相

    ピース又吉にタメ口でインタビューした女性記者の話で思い出した筒井康隆の「インタヴューアー十ヶ条」 - YAMDAS現更新履歴
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    学生時代に学生メディアで記者やっていたけどこの十ヶ条に似た注意を先輩から教えられたなあ
  • 佐野氏トートバッグに作品使われた米デザイナー、対抗してオリジナル“東京五輪ロゴ”発表

    東京五輪・パラリンピックのエンブレムを制作した佐野研二郎氏デザインによるトートバッグに他人の作品が無断で使用されていた問題で、作品を使われた米国在住のデザイナーが対抗としてオリジナルの“東京五輪のロゴマーク”を制作してみせた。 I now post my design and would like to explain the meaning of the different aspects of the logo.The red sun slightly to... Posted by Zaricor Originals on 2015年8月16日 制作したのはベン・ザリコー氏。問題になったトートバッグのデザインのうち、ビーチ(BEACH)を示す赤い矢印がザリコー氏のものではないかと指摘され、佐野氏側が取り下げた。ザリコー氏はテレビ局の取材に対し「全てが一致する。文字の間隔も、あえて変え

    佐野氏トートバッグに作品使われた米デザイナー、対抗してオリジナル“東京五輪ロゴ”発表
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    こっちの方がかっこいいと思ってしまった・・・・・
  • 「萌えキャラは海女を侮辱」三重・志摩市に公認撤回要求:朝日新聞デジタル

    三重県志摩市公認の海女の萌(も)えキャラクターは性を強調し海女を侮辱しているとして、同市内の主婦(39)が公認撤回とキャラ入りポスターの撤去などを求める署名を市と市議会に提出した。署名は市内の海女ら309人分といい、主婦は「不快に思っている海女も多い」と訴えている。 キャラは海女を目指しているという設定の「碧志摩(あおしま)メグ」。四日市市のイベント企画会社が制作し、志摩市は昨年秋、「アニメ文化を通じ海女や市を知ってもらいたい」と公認。ポスターなどで活用されている。 これに対し主婦は今年4月、「胸など若い女性の体を強調して描き、誤った海女のイメージが発信される」と、公認反対の意見書を市に提出。今年6月から、海女である母親(65)と、公認撤回などを求める署名活動を始めた。母親の地元を中心に、現役海女や元海女だけでも115人が署名したという。署名を出した主婦は「県文化財に登録された海女の信仰や

    「萌えキャラは海女を侮辱」三重・志摩市に公認撤回要求:朝日新聞デジタル
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    "主婦の母親と別の地区に住む海女(66)は「今の海女は磯着ではなく、ウェットスーツを着る。空想の漫画で仕事への誇りが揺らぐことはない」と話している。"ログインしなくても見せるべきコメントでは?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    NHK受信料不払いをやっていた人が東日本大震災の時にNHKをみていた、なんていう事例はもちろんないですよね?災害時は別とか言い訳しないですよね?
  • アキバ過去最高 数千人の行列?「刀剣乱舞」の女性ファンがアキバに殺到 警察の指導で2日目の物販イベントは中止に (○○なもの)

    アキバ過去最高 数千人の行列?「刀剣乱舞」の女性ファンがアキバに殺到 警察の指導で2日目の物販イベントは中止に (○○なもの)
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    後日受注生産を事前に発表した上で先行販売とかならまだ判るんだけどなあ、東京駅Suicaの例を考えればもう限定商法は時代遅れ
  • 「プリンセスメーカー」Android版の先行βテストを開始

    「プリンセスメーカー」Android版の先行βテストを開始
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    プリンセスメーカー・・・・・懐かしい・・・・・
  • 「たった3日の休み」が引き起こす断層

    リンク ライブドアニュース コミックマーケットの徹夜組で体調不良者 救急車が出動も - ライブドアニュース 「コミックマーケット」の徹夜組から体調不良者が発生し、救急車が出動した。赤色灯を回転させているワンボックスカーが徹夜列の前に停まっていたと筆者。徹夜組と思われる人のツイートで、救急車だということが確認できたとも まとめ コミックマーケットの救急・医療事情 中々に興味深い内容だったのでまとめてみました。 今年みたいに暑い場合にはスタッフさんも率先して「気分の悪い方はいらっしゃいませんか?」と声かけて回ったりもしてくれていますね。 注:ここにまとめられているのは2011年の情報です。 時間が経つにつれて変わっていることもあると思います。 ただし、「参加者の自助努力が原則」ということは忘れないようにしましょう。 70473 pv 1091 237 users 26 まとめ 熱中症対策のツイ

    「たった3日の休み」が引き起こす断層
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/08/17
    そもそもなんでお盆と年末なのかっていうところを無視した議論は無意味だよなあ