タグ

ブックマーク / www.critiqueofgames.net (1)

  • P-PC-NPC の三項構造 - Critique Of Games ―ビデオゲームをめぐる問いと思索―

    ■P-PC-NPC の三項構造 [ #01 ] 瀬上 : 最近考えているんですが、例えば、ゲームの物語について議論しよう、と思ったときにここ十数年の間を通して、ずっと議論の的になってきたことを見出せるのではないか、と思っているのですね。 具体的に言うと、それは「プレイヤー(P)」「プレイヤーキャラクター(PC)」「ノンプレイヤーキャラクター(NPC)」というゲーム独自の物語装置について分析していく、という観点からの研究が多かったのではないか、ということなんですが。 米島 : なるほど。つまりそれはこういう話? 小説などの場合は、「読者」という概念があって、テキストを「正しく」あるいは「多様に」解釈していく、読者像とかがあったわけだけれども、ゲームの場合は、まず、そのような解釈者としての読者モデルみたいなものがそもそも成り立たない。 演劇に例えてみれば、劇を演じる、劇をPlayする「役者」で

    wepon
    wepon 2007/09/07
    ゲームにおける主人公への感情移入とか
  • 1