タグ

2011年11月4日のブックマーク (15件)

  • 初めてのYahoo!ブックストア――ストアの概要からビューワまで

    ヤフーが満を持して開始した電子書書籍ストア「Yahoo!ブックストア」。EPUBの全面採用なども話題だが、どのような電子書籍ストアなのか見ていこう。 ヤフーは11月2日、電子書籍ストア「Yahoo!ブックストア」をオープンしたと発表した。この記事では、どのような電子書籍ストアとなっているのかを紹介する。 「購入」「レンタル」「定期購読」「月額セット」などの選択肢を提供 Yahoo!ブックストアで販売される電子書籍は、「購入」「レンタル」「定期購読」「月額セット」のいずれかに分類できる。このうち、「購入」「定期購読」はダウンロード型、「レンタル」「月額セット」はストリーミング型となっている。現時点で「定期購読」は見当たらない。また、「レンタル」作品となっているのは、ハーレクインの全作品で、レンタル期限は購入から80日間。 「月額セット」は、毎月決まった額の料金を支払い、セットに含まれる作品が

    初めてのYahoo!ブックストア――ストアの概要からビューワまで
  • 電子書籍のDRMで誰が困る事になるのか

    妙なタイトルを付けてしまいましたが... "の保存" に関する話の第3弾です。 前回に引き続き、電子書籍のDRM(著作権保護の仕組み)に関する話となりますが、今回は提供者側(出版側)への影響について、私なりに思っているところを記してみます。 ...と言いながらも、単に提供者側(出版側)に対する文句に終始している様な気もするので、そのあたりを踏まえて寛容な気持ちで読んで頂ければ有り難いです。 (-_-;) いきなり余談から始めます。 以前の記事でも何度か記した事がありましたが、最近、DMM→BookLive!→hontoと立て続けに採用されている(組込まれている)電子書籍のDRM機能(製品)に CypherGuard(サイファーガード) と言うものがあります。 強固な複製抑止機能を持ち、これが組み込まれた電子書籍はキャプチャなどによって自前で内容を保存する事が極めて困難になります。 尚、こ

    電子書籍のDRMで誰が困る事になるのか
  • KTG,チーターガールPが違法アップロードに対抗したまとめ

    10月30日に行われた同人音楽即売会「M3-2011秋」の直後に、KTG氏(チーターガールP)らCueBの新譜が違法アップローダー等に上げられ、それに対して対抗措置を執って回り、相手方の謝罪を受けるまでの一連の流れです。 また、この事を受けて、今後CueBは問題の根的な解決に向けて行動して行く様子です。

    KTG,チーターガールPが違法アップロードに対抗したまとめ
  • 福島第1原発:大量のふん尿…畜産農家限界 福島・中島村 - 毎日jp(毎日新聞)

    排せつ物がたまった牛舎で、牛が動けなくなっている。原発事故の影響で野菜農家が作付けを断念し、堆肥(たいひ)の提供先を失って窮地に追い込まれる農家が相次いでいる=福島県中島村で、森田剛史撮影 たまっていく排せつ物の中で動けなくなった牛たちが、じっと飼い主を見つめている。東京電力福島第1原発から70キロ離れた福島県中島村。原発事故により野菜農家が作付けをあきらめ、肉牛農家が堆肥(たいひ)の提供先を失って大量のふん尿を抱えたまま行き詰まっている。放射性セシウム汚染による肉牛の出荷停止が解除されて2カ月余り。福島の農業が崩れつつある。【井上英介】 「耕作農家が行き詰まれば、ドミノ倒しでうちも立ちゆかなくなる」。肉牛約600頭を飼う水野谷一徳さん(51)が、暗い表情で牛たちを眺める。ふん尿を保管する堆肥舎はすでに満杯であふれ出し、牛舎内でも70センチ近くたまっている。牛たちは足が完全に埋もれ、時折も

  • asahi.com(朝日新聞社):iPhone4S電池減りすぎ、修正ソフト配布へ - 社会

    印刷 関連トピックススティーブ・ジョブズiPhoneアップル  米アップルが先月発売した新型スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」に電池の消耗が早すぎるという不具合がみつかり、同社が近く対策を打つことがわかった。  「4S」はこれまでの機種より処理速度やカメラ機能が良くなり、画面もさらに高精細になった。しかし、一部の購入者から「数時間で電池がなくなる」などの苦情が寄せられていた。  アップルは朝日新聞の取材に対し、電池を多く消耗するような何らかの機能が作動し続けるという欠陥があることを認めた。数週間以内に修正ソフトを配布するという。(ロサンゼルス=山川一基) 関連リンクソフトバンクのみ増収増益 携帯大手3社中間決算(11/2)ドコモ、スマホ販売計画850万台に引き上げ(11/2)

  • 旧ソ連圏、再統合へ加速 独裁・強権国の「異様な連合体」に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【モスクワ=遠藤良介】ロシアの最高実力者、プーチン首相が「ユーラシア連合」創設の構想を打ち出したのを受け、旧ソ連諸国で再統合に向けた動きが加速している。 来年1月、ロシアなど3カ国では人、モノ、カネの移動を自由化する「単一経済圏」が始動するほか、8カ国は一部商品を除く域内関税を撤廃して「自由貿易圏」を発足させることに合意した。ロシア周辺諸国の独裁・強権政権が、政治・経済の両面でロシアに接近する利点を見いだし始めたことが弾みとなっている。 旧ソ連諸国11カ国で構成する独立国家共同体(CIS)のうちロシア、ベラルーシ、カザフスタンの3カ国はすでに「関税同盟」を形成しており、来年1月には単一経済圏に移行する。これにウクライナ、キルギス、モルドバ、タジキスタン、アルメニアを加えた8カ国が10月、自由貿易圏を創設する条約に調印した。 自由貿易圏は域外共通関税を伴う関税同盟への移行段階と位置づけられて

  • 福島第1原発:東電株主代表訴訟へ 損失分1兆円返還要求 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力が福島第1原発事故で巨額の損失を出したのは、歴代の経営陣が安全対策を怠ってきたためだとして、一部の株主が、合わせて1兆1000億円余りの返還を求める株主代表訴訟を起こす方針であることが分かった。 関係者によると、株主代表訴訟を検討しているのは、脱原発を求める株主約30人。歴代の役員らを対象に、今年8月に東電が原発事故の損失見込み額として明らかにした1兆1000億円を会社に返還するよう求める。会社法の手続きに従い、まず監査役に訴訟を起こすよう求め、60日以内に監査役が応じなかった場合は株主代表訴訟に移行する。【日下部聡】

  • ハンマーで指輪たたきつぶす… 「離婚式」急増+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    生涯人生を共にすると誓った2人が、ハンマーで結婚指輪をたたき割る。親類や友人など関係者の前で離婚を報告する「離婚式」に、東日大震災後、以前の3倍の問い合わせ、2倍の挙式申し込みが寄せられている。震災後に結婚など「絆」を求める人が増える一方、“前向きに”離婚を考える人が増えていることを反映しているようだ。東京都内で行われた離婚式に“参列”してきた。(油原聡子) 10月の休日、午後0時半。東京・浅草の浅草寺前に、グレーのスーツの「旧郎」(30)とベージュのニットを着た「旧婦」(30)が現れた。離婚式では、離婚する2人を「旧郎・旧婦」と呼ぶ。2人は一言も話さず、友人ら約10人の参列者も困惑気味だ。微妙な空気のなか、旧郎旧婦は2台の人力車に別々に乗った。参列者ら約10人が続き、住宅街を歩くこと15分。会場となった、古民家に到着した。 離婚式プランナーの寺井広樹さん(31)が離婚に至った経緯を説明

  • asahi.com(朝日新聞社):ギリシャ国民投票、実施は流動的 国内で首相辞任論 - 国際

    印刷 関連トピックスギリシャ総選挙アテネで3日、緊急閣議に出席するため国会に着いたギリシャのパパンドレウ首相=AP  ギリシャのパパンドレウ首相は2日夜、仏南部カンヌで記者団に対し、国民投票を12月4日に実施し、「ユーロ圏に残るかどうか」を問う考えを明らかにした。ただ、ユーロ圏の残留を争点にすることには閣内からも異論があり、混乱の責任を取って首相が辞任するよう求める声が出ている。国民投票を実施できるかどうかは流動的な情勢だ。  パパンドレウ首相は3日午後、緊急閣議を開いた。国民投票や4日夜に予定される内閣信任投票への対応を協議している模様だ。  しかし、首相の方針に、与党や閣内からも批判が出ている。国民投票はそもそも、厳しい財政緊縮策への理解を求める狙いのはずだった。だが、承認を得やすいように、ユーロ圏への残留の是非というテーマにすり替えたため、来の国民投票の目的とずれてしまったからだ。

  • 震災当日、関東の小中高生5万人超が学校泊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が発生した3月11日、交通がまひしたため、帰宅できず学校で一夜を過ごした小中高校生が、関東1都6県で、少なくとも5万3000人以上に上ることが、各都県教委などへの取材でわかった。 通学距離が長い児童生徒が多い私立校に帰宅困難者の比率が高かった。各校では、料や毛布の備蓄など宿泊も想定した対策が求められる。 各都県教委などの調査で、震災当日の児童生徒の行動を把握しているのは、全体の6割ほどの5767校の270万505人。そのうち、学校に泊まった児童生徒は778校の5万3255人で、全体の約2%にあたる。公立校は0・4%の9926人だったのに対し、私立校は10・1%の4万3329人に上った。

  • asahi.com(朝日新聞社):原発地元に匿名寄付500億円 福井、大半は電力業界か - 社会

    印刷 関連トピックス関西電力原子力発電所福井県内の原発立地と確認された匿名寄付  全国最多の原発15基(1基は解体中)を抱える福井県と県内立地4市町に、匿名を希望する大口寄付が2010年度までに少なくとも計502億円寄せられていたことが、自治体への情報公開請求などでわかった。朝日新聞の今回の取材で、約3割の150億円は、同県内に原発をもつ関西電力など電力事業者からと特定できた。  自治体関係者は「電力事業者以外に大口寄付はほぼない」と語っており、残りも電力業界からの可能性がある。福井県と原発近くの県内市町には1974〜2009年度に、電気利用者が払う電気料金を原資とした「電源三法交付金」が国を通して計3245億円交付されているが、ほかにも巨額の金が利用者に見えない形で地元に入っていた。  判明した匿名寄付は、福井県・計197億5千万円(92〜10年度)▽敦賀市・計133億1千万円(69〜1

  • 記者の目:危機にひんするギリシャの「緩さ」=藤原章生 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇貸した方が悪いと笑う人々 借りる側と貸す側のどちらが悪いのか。ギリシャでそんなことを考えた。欧州債務危機の震源地ギリシャの首都アテネで、こんな話をよく聞くからだ。「もちろん貸した方の問題だ。仏独の銀行やブリュッセル(欧州連合=EU)は、ギリシャがつぶれたら困るから必死。だから貸し続けるよ」(小学校教諭兼宅配業のコスタスさん、47歳) ◇経済専門家にも財政は謎だらけ 経済の専門家も、言うことは似たり寄ったりだ。この国の主要銀行の一つ、アルファバンクのチーフエコノミスト、マスウラキスさん(55)はこう語る。「ギリシャが債務の元の50%を削減してもらい、事実上、国家破綻に陥っても、EUの基金でギリシャの主要6行は国有化され、救済される。つぶれて困るのは欧州の中枢だしね」 ギリシャ政府の今年の財政赤字予測は国内総生産(GDP)比8.5%で、この銀行の予測より2%も高い。政府の立場から良く解釈す

  • 【鉄道ファン必見】昭和テイストな「御召列車」 DD51重連!サロンカーも  - MSN産経ニュース

    全国豊かな海づくり大会出席のため、鳥取県を訪問されていた天皇、皇后両陛下は、先月31日に宿泊地の鳥取市から倉吉市まで特別列車で移動された。昭和生まれの機関車に、サロンカーの昭和の雰囲気を漂わせる「お召列車」が走るとあって、沿線では遠方から訪れた鉄道ファンのほか、自宅から日の丸の小旗を持ち出したお年寄りの姿もあった。両陛下は休むことなく沿線の人々に笑顔でこたえられた。 列車は31日午前9時50分、JR鳥取駅を出発。約40キロ先の倉吉駅まで43分かけて走行した。編成は2006年3月に廃止となった寝台特急出雲の京都-出雲市間をけん引したことで知られるDD51形機関車。万が一に備えて2両連結で客車をけん引した。 客車はJR西日が所有する臨時団体列車の「サロンカーなにわ」(5両)で、天皇皇后両陛下は最後部の展望室に立たれ、列車が通過すると沿線からは歓声があがった。 お召し列車はJR東日の新車両「

  • asahi.com(朝日新聞社):東京メトロ・都営 九段下駅の壁、撤去へ 東京 - 鉄道 - トラベル

    印刷  東京メトロと東京都交通局は2日、2013年3月までに、両社が乗り入れる九段下駅(千代田区)のホームを隔てる壁を撤去すると発表した。同駅は東京メトロ半蔵門線と都営新宿線が同一のホームを壁で仕切られ、乗り換えが不便になっており、都は「地下鉄の事業者が分かれていることの弊害の象徴」と指摘していた。  近接していながら乗り継ぎ割引が適用されていなかった都営新宿線の岩町駅と東京メトロ日比谷線の秋葉原駅を乗換駅として追加指定することも、13年3月までに行うという。  一方、国と都の協議で検討項目に挙がっていた乗り継ぎ運賃割引(現行70円)の拡大は、東日大震災後の経営環境の悪化を理由に先送りされた。都が目指す経営一元化については、国が反発しており、協議の見通しはついていない。地下鉄一元化の旗振り役の猪瀬直樹副知事は「今回のサービス一体化の取り組みは、将来の地下鉄一元化に向けた一里塚だ」として

  • 【地下鉄統合】九段下駅のホーム壁撤去へ 都営地下鉄と東京メトロがサービス一体化策 - MSN産経ニュース

    都営地下鉄と東京メトロはサービス一体化の第1弾として、九段下駅で都営新宿線とメトロ半蔵門線のホームを分断している壁の撤去と、近接する都営新宿線岩町駅とメトロ日比谷線秋葉原駅間の乗り換え割引適用を来年度中に実現させると発表した。都の地下鉄一元化プロジェクトチームリーダーの猪瀬直樹副知事は「都から提案したものばかり。一元化協議がサービス向上に大きく貢献し、目に見える成果が出た」と強調している。 九段下駅の両線間で乗り換える場合、現在は一度改札を通らなければならないが、壁の撤去により所要時間が大幅に短縮される。都交通局によると、年内に着工し平成25年3月ごろに完了の見込み。 市ケ谷駅と後楽園・春日駅では、都営・メトロ間で他社の定期券や切符を持たなくても構内の通過が可能になる。構内通過は六木駅(都営大江戸線、メトロ日比谷線)でも実現に向け検討する。 ただ、国と都、メトロによる協議会で今年2月に