タグ

ブックマーク / blogpal.seesaa.net (10)

  • 米上院金融法案可決雑感

    米上院の金融法案可決でも不安晴れず、米欧に利下げ観測 取り急ぎ。とりあえず、上院で金融法案が可決されたんで、イライラが多少は晴れたpalでございます、こんばんわ。ていうか、心臓に悪い。否決されたらどうしようかと思ってました。否決されたら今頃、家の前にある小川にでも飛び込んで北島三郎でも歌ってたと思います。嘘です。 今回の金融法案で、僕が心配しているのは、主に二つで、買い取り価格と、当に銀行がこのシステムを利用するかどうか、になります。GSのインサイダーであるポールソン御大に権限与えるのはどうかって人も多いみたいですが。 前者に関しては、結構厳しめになるんじゃないかと思っていて、多分、金融機関から不良債権引っぺがす時に、結構な損を出させるんじゃないかと思います。当然、そこでアウトになってくる企業も結構出てくるんじゃないかと。 大恐慌の時、優先株購入の時も、銀行休業日以降、当時存在した銀行の

    米上院金融法案可決雑感
  • アメリカの金融制度はどこから来てどこへ行くのか

    えー、実は、書かなきゃいけないエントリがあるわけですが、ちょっと最近、他のこと(ゲーム、甥と遊ぶ、etc)があったせいで、サボってました。すいません。 と、そんなことをしている間にも世界はどんどん動いてまして、とうとう先日、 【ワシントン=大隅隆】米政府は19日、金融危機の拡大を防ぐための総合金融安定化対策の大枠を固めた。(1)公的資金を使った不良資産の買い取り機関を創設する(2)貯蓄性の高い投資信託MMF(マネー・マーケット・ファンド)の保護に政府基金最大500億ドル(約5兆4000億円)を使う(3)金融機関株式の空売りを全面禁止する――などが柱。投入する公的資金の規模は数千億ドル(数十兆円)にのぼる見込み。焦点の金融機関の不良資産買い取り策は来週中の決定に向け議会と最終調整を急ぐ。 米、金融安定へ総合対策 公的資金「数十兆円」、貯蓄型投信を保護 ってニュースが出て、衝撃的な展開と至った

    アメリカの金融制度はどこから来てどこへ行くのか
  • 子供を可愛いと思わなかった時代

    痛いニュース(ノ∀`):【赤ちゃんポスト】 3歳男児「おとうさんに、『かくれんぼをしよう』っていわれた」 痛ニュで、こんな記事出てたし、昨日はイギリスの子どもとかの話したんで、せっかくなんで、今日はイギリス近代の子ども観のお話。 先日の記事で扱ったように、西欧においては、「子供は無垢で愛すべき存在である」という伝統がそもそも無かった。無論、中には、今のような形で、子どもを愛す親もいただろう。だが、それは少数であったといわざるを得ない。中世における西欧の親達は、子どもを今とはまるで異なる視線で見ていたし、そういった視線は、社会内において、タブーでもなんでもなかった。 何故、西欧の、とくに中世においては、そういう感情を人間はもたなかったのか?そういう話について、簡単にうかがい知れるのが、 こちらの書籍になる。「子ども観の社会史」は近代イギリスの共同体、家族、子どもの変遷について扱った書籍である

    子供を可愛いと思わなかった時代
  • あとで読む いつまでたっても あとで読む

    匿名だから感情をぶつけようかと思ったけど はてな匿名ダイアリーで、ちょっと気になった記事があるんで、ちょいと突っ込み。 うちのブログは、 http://r.hatena.ne.jp/feed/http://blogpal.seesaa.net/index.rdf こっちのページでみれますが、はてなブックマークで100ユーザーを取ったことがあります。全部で12個かな、今のところ。 今日までに、1000個くらいの記事を書いたので、僕の力量でいくと、100個記事を書くと、そのうち一個くらいははてB100ユーザーのエントリをかけるようです。 まぁ、現状は、ですが。しょちゅう100ユーザーを連発するブロガ―とかは、ちょっと凄すぎとか思ってしまいますが、それが実力の差というものなんでしょう。こればっかりはしょうがありません。 しかし、はてBされたからといって、読まれているとは限らんのです。ここが落とし

    あとで読む いつまでたっても あとで読む
  • 天空の城 Wii

    この記事へのトラックバック 冗談を言います Excerpt: 聞いてください。(あたしの大好きな某女性芸人風に) &color(green,white){光回線に加入してください、としつこく電話をかけて勧誘する業者。} &color(green,wh.. Weblog: clausemitzの日記 Tracked: 2006-09-26 11:29 任天堂-Wii 体 Excerpt: 任天堂-Wii 体 Nintendo Wii 12月2日(土)発売決定 ■コントローラーの"Wii Remote"ウィーリモコン Wii リモコンは、片手でテレビ画面.. Weblog: Wii専門店ー任天堂Wii紹介 Tracked: 2006-10-29 17:12

    天空の城 Wii
  • 働いてはいけないIT企業

    とアジったタイトルつけてはみましたが、問題の記事はこちら。 働いてみたいIT企業ランキング(1) ITproで出ていました。 で、なんですが、ちょっと突っ込んでみようかと。 えーとですが、まず、ランキング1~3位までは問題ないと思います。 マイクロソフト、野村総合研究所、日IBMですね。ランキングトップのうち、二つが外資系というのもアレですが、マイクロソフトとIBMは財務的には問題ありません。 というか、マイクロソフトは財務的には最強臭い企業です。市場独占力をいかして儲け過ぎだなんて世界各国で嫌われちゃったりしてますし、株価はここ5年くらい緩やかに下がったりしてますが、財務面では文句無し超優良企業です。 IBMも、財務的には問題のない企業です。1993年、アメリカ企業史上最悪の50億ドルという大赤字だしたりしましたが、ガースナ―さんの下でリストラしたり、経営改革したりして、持ち直していま

    働いてはいけないIT企業
  • はてなブックマーク人気記事の傾向 - FIFTH EDITION

    えーと、はてなブックマークなどで、人気記事になるための10の方法とかにしようかと思ったのですが、それだとネタになる(というかしてしまう悪い癖がある)ので、簡単にはてなブックマークでよく人気になる記事の条件をいくつか。 一応、述べておきますが、はてなブックマークで人気エントリになると、500~5000くらいのユーザーがなだれこみます。 ですが、そこまで人気エントリになるには、20個のブックマークが必要です。 んで、最近のはてなブックマークでよくブックマークされる記事の傾向とかについて、自己メモ的に。 コンピューター・ウェブ関連 最近の人気エントリー - コンピュータ http://b.hatena.ne.jp/hotentry?cname=web ほぼ、この二つは連動しているカテゴリーです。はてなブックマークで最も好まれ、ブックマークされる話題です。GIGAZINEの中の人が得意な分野です。

    はてなブックマーク人気記事の傾向 - FIFTH EDITION
  • お世辞にも誉められないアップルの取締役の話

    えっと、やっぱり、書いておくことにした。 アップルの取締役の話。 Appleは「あちら側」とどう繋がるのか 日の役員 vs Directors in the U.S. 上記、二つのエントリを読んで書くのを決心したんだけど。 えーと、まずなんだけど、 アップル、グーグルCEOのシュミット氏を取締役に選出 というニュースが始めにあったんだけど、アップルの取締役にグーグルCEOのシュミットさんが選ばれたって話。 で、なんだけど、それに対して、南方司さんが、エントリをあげて、(ちょっと引用させて頂くが) Google CEOのEric Schmidt氏がAppleの取締役会に入った.別にGoogleAppleを買った訳でも2社の提携が決まった訳でもないので,先走った分析をすることに躊躇いはある.とはいえ想像力を擽る組み合わせではある.ひとつ推察できることはAppleGoogleの力を必要とし

    お世辞にも誉められないアップルの取締役の話
  • FIFTH EDITION: PC-9801の歴史とケータイの進化@web2.0といつか来た道

    SIMロックの解除は犯罪か 池田先生のところで、携帯とSIMロックの話が出ていたので、便乗つーか尻馬して、日は日の携帯業界とPC-9801シリーズの話。 時々、日の携帯市場はガラパゴス進化を遂げた場所だという主張をネットで目にする。 確かに、それはあるかもしれない。 ただ、これは、そんなに珍しいという例でもなく、1970年代から80年代まで日のPC業界もそうだった。 日でパソコンがブームになったのは、1980年代だったのだけれど、日でパソコンが実用に耐えるほどになるには、日語処理ができないといけなかった。 ところが、当時は、ソフトウェアだけで日語処理ができなかった。なので、日のPC市場では、漢字ROMといったハードウェアによって日語処理を行なうようになった。 こういった仕組みが必要だったので、当時の日のPC業界は、かなり特殊な進化を遂げることになった。特に、この日

    FIFTH EDITION: PC-9801の歴史とケータイの進化@web2.0といつか来た道
    westerndog
    westerndog 2006/08/28
    「PCメーカーが気が付いた時には、PC市場で儲かるのは、OSとプロセッサーだけになっていた。携帯でも、同じことがおきそうな気がしないでもない。」
  • はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね?

    はてブは民主主義の投票ってこと? page popularity と page quality page popularity と page quality と randomness (PageRank 編) コンピュータのおすすめ ちょっとはてBのことで面白いと思ったことがあるんで、日はそれについて。↑の議論の尻馬。 昨日から妙に調子がいいので、一気に書いてしまおう。カキフライのおかげかなー。 結論は、題名のとおりなんだけど、まぁ、それについて。 で、なんだけど、まず、株式市場の話になるんだけど、株式市場で銘柄を判断する方法には、単純化すると二つしかない。 クォリティトレードとポピュラリティトレードね。 で、それぞれで、投資法が違うんだけど、違いを述べておくと、 クォリティトレードとは、株来の価値を見抜いて投資する人で市場の価格形成を安定化させる作用を及ぼす。 一方で、ポピュラリティ

    はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね?
    westerndog
    westerndog 2006/08/21
    「popularityブックマークが起こりはじめたら、ほとんど、止めようが無い。本来の価値を超えてブックマークされても、それを止める装置がない。」
  • 1