2016年2月3日のブックマーク (7件)

  • ロキノン系バンドの過去と現在(Past and Present) - あざなえるなわのごとし

    ※動画が多くて少し重いです。すみません 一時期なりを潜めていた90年代(洋)ロキノン系バンドが今年立て続けに新譜を発表するという話が出ていて、元ロキノン好きとしてはwktkでして、ここはひとつ改めて各バンドの過去の名曲と一番新しい曲を並べてみると面白いのではないかな?と思った次第。 2016年、オルタナ系ロックが熱い。 夏フェスのメンツも期待できるかもしれない(誰か一緒に行きます?)。 そんな元オルタナっ子の自己満記事が以下。 ※こういう記事は需要がないですが、単に趣味です 【スポンサーリンク】 PRIMALSCREAM Primal Scream performing "Rocks" Live on KCRW 元ジーザス・アンド・メリーチェインのドラマー ボビー・ギレスピーと元ストーンローゼスのベーシスト マニが結成したプライマルスクリーム。 アルバムごとに音の雰囲気の変わるバンドでいわ

    ロキノン系バンドの過去と現在(Past and Present) - あざなえるなわのごとし
    whataru
    whataru 2016/02/03
    いいぞ、もっとやれ。
  • 40歳で、この春、会社をやめたらやってみたいことがまとまってきた - あいむあらいぶ

    僕は、まもなく、40歳の春を迎えます。 そして、会社を辞める予定です。 実際に、会社を辞めてから何がしたいのか、イマイチ自分でもよくわかってなかったのですが、なんとなく整理できてきました。ここで、今の自分の心境をまとめておいて、後で見返せるように、ブログに書いておこうかなと思います。 進学校で勉強してた学生時代 さて、40歳となった今、どうでもいいことではあるが、僕はいわゆる世間から見たら高学歴な方だと思います。 きっかけは、小学校5年生の時に両親の方針で中学受験をしたこと。 中学受験までの1年半、学習塾に通い、いわゆる中高一貫で大学受験教育をやってくれる御三家のすべり止め校に合格しました。導いてくれた両親にはもちろん感謝しています。 さて、その進学校は、名前は伏せますが、夏にはふんどしで水泳練習、冬には柔剣道で寒稽古するなど、時代錯誤な古き良き質実剛健な校風に、六年一貫の進学教育が売りで

    40歳で、この春、会社をやめたらやってみたいことがまとまってきた - あいむあらいぶ
    whataru
    whataru 2016/02/03
    結局40年何も掘り下げず、受験勉強の延長のスキルだけでのしてきて、1年限定で教養と学問を、と。ハードルの微妙な上げ下げと行動の予定調和、自己啓発的ですね。
  • 70万円で世界一周したら人生かわった!TABIPPO代表に聞く「世界一周のススメ」 - リクナビNEXTジャーナル

    若者にとって世界一周旅行や、ひとり旅をすることは、10年前と比べて珍しいことではなくなりました。書店では世界一周に関する書籍や写真集が数多く並び、世界一周経験者の体験談を聞くイベントも頻繁に開催されています。 そんな“世界一周ブーム”や、”旅ブーム”の立役者が、“世界一周団体TABIPPO ”。毎年5,000人以上の旅好きが集まる、旅をテーマにした日最大の野外フェス「旅祭」の運営や、ウユニ塩湖格写真集『UYUNI IS YOU』の出版など、「旅で世界を、もっと素敵に」というコンセプトのもと、さまざまな取り組みをしています。 なぜいま、多くの若者が旅に惹かれるのか。旅は若者のキャリアにどのような影響を与えるのか……。今回は自らも世界一周の経験者であり、旅先で出会った友人たちとTABIPPOを立ち上げたという清水直哉さんに、“旅とキャリア”について聞きました。 旅で世界を、もっと素敵に —

    70万円で世界一周したら人生かわった!TABIPPO代表に聞く「世界一周のススメ」 - リクナビNEXTジャーナル
    whataru
    whataru 2016/02/03
    人との繋がりは大事らしいが、世界一周や放浪がその後の人生にどんな影響があるかの相関を是非cohortして欲しい。何というか昔からその人のスキルと特段相関がない気がしている。体験力高い人は何からも学ぶし。
  • 瞑想で自分の心を理解し自由になろう。初心者のための瞑想ガイド | ライフハッカー・ジャパン

    zen habits:最近10年で私が身につけたもっとも重要な習慣は何といっても瞑想です。 私の場合は、瞑想はあらゆる習慣を身につける助けとなりました。瞑想のおかげで心が安らぎ、集中力が高くなり、不安で気に病むことも減り、生活のすべてのことに感謝して注意を払うようになりました。完璧からは程遠い私が、瞑想のおかげでずいぶん進歩できたのです。 何よりも重要なことは、瞑想が自分の心を理解するのに役立ったことかもしれません。瞑想を始める前の私は、頭の中で何が起こっているか考えたこともありませんでした。偶然何か思いつき、その思いつきが出す命令に機械的に従っていただけでした。最近では、偶然何かを思いつくのは同じですが、自分の頭の中で起こっていることをどんどん認識できるようになって、頭が出す命令に従うかどうか選択できるようになりました。自分自身を以前よりよく理解しているので(完全には理解できていませんが

    瞑想で自分の心を理解し自由になろう。初心者のための瞑想ガイド | ライフハッカー・ジャパン
    whataru
    whataru 2016/02/03
    文章には色々なものが表れます。
  • 「一人ブレインストーミング」 創造の基本は一人で考えること。 - input & output

    一人で考える時間はとっても貴重。どこまでも思考の範囲を広げられるし、他人の時間を奪わない。無意味なミーティングをやめて、「一人ブレインストーミング」を始めよう!明日の朝活、今からキャンセルできますか? 「とりあえずミーティングをしよう」 どこの組織でもなんとなく行われているミーティング。公式なもの、非公式なものいろいろあるけれど、あなたの会社ではいくつあるだろうか? 公式:取締役会、部長会、衛生委員会…… 非公式:チームミーティング、飲み会、朝活…… 何となく集まることで普段関わらない人と交流し、新たな知見を得られることもあります。 ただ、考えてほしいのは、当に人を集める必要があったのだろうかということです。実は一人で考えれば足りたんじゃないでしょうか。知らない人と関わりを持っただけで満足していませんか。みんなで集まった時間は、当に意味があったのでしょうか。 一人で考えることのメリット

    「一人ブレインストーミング」 創造の基本は一人で考えること。 - input & output
    whataru
    whataru 2016/02/03
    集団のブレインストーミングは批判されて久しいが、個人のそれもバイアスが深まるだけのことが多いのでは?
  • 脳から心を読む。正解率96%、見ているものをリアルタイムで推定

    脳から心を読む。正解率96%、見ているものをリアルタイムで推定2016.02.02 16:30 福田ミホ 人類超能力者化計画、またひとつ前進。 ワシントン大学の研究者たちが、科学的な読心術の実現に向けて一歩進みました。彼らは脳インプラントとソフトウェアを使うことで、実験の被験者が今何を見ているのか、ものすごいスピードと正確さで解読したんです。 紙やコンピューター画面で2次元の画像を見る能力、そしてその画像が何かを認識する能力の裏側には、科学者にもまだ解明できていないプロセスがあります。そこでワシントン大学の神経科学者Rajesh Rao氏と神経外科医のJeff Ojermann氏は、ある実験を行ないました。彼らはその中で、コンピューターが人間の脳の信号をほとんど人間の認知と同じ速度で解読できることを示したのです。詳細についてはPLOS Computational Biologyの論文で公開

    脳から心を読む。正解率96%、見ているものをリアルタイムで推定
    whataru
    whataru 2016/02/03
    倫理委員会は通るだろうが、言い方がすごいな。訳のせいか?
  • 日本人の知的好奇心は20歳ですでに老いている

    低下する意欲 日の成人の学力は数的思考力などで世界トップだが、新しいことを学ぼうという意欲は低い AnaAdo-iStock. 子どもの学力の国際比較はよく目にするが、成人の学力ではどうだろうか。世界各国と比較して、日はどのくらいの位置にあるのだろうか。 OECDは、子どもだけでなく成人を対象とした学力調査も実施している。国際成人力調査(PIAAC)で、各国の16~65歳を対象に、読解力、数的思考力、ITを活用した問題解決能力を調査している。 2012年の同調査で、日の平均得点は軒並みトップとなり、「大人の学力世界一」という見出しが新聞に躍った。一見すると喜ばしい結果だが、別の側面からは日が抱える深刻な問題が見えてくる。 それは「新しいことを学ぶのが好き」という、知的好奇心だ。変化の激しい現代社会では、新しいことを絶えず学ばなければならない。そのためには、学び続ける意欲が必要だ。こ

    日本人の知的好奇心は20歳ですでに老いている
    whataru
    whataru 2016/02/03
    OECDは多くの分野で取るに足らないおかしな検討をしているので注意は必要。