タグ

2012年9月12日のブックマーク (7件)

  • どこまでも追いかけてくる!あのビッグドッグのストーカー版「LS3」が開発される | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 蹴られても踏まれても、すくっと立ち上がりモクモクと荷物を運搬する4足歩行のニクイロボット、ビッグドッグがまたまた更なる進化を遂げた。今回公開されたバージョンは、あの犬のような愛くるしい動きをしながら、設定した人物をどこまでも追いかけていくというストーカーモードが搭載された。まるで飼い犬がどこまでも主人を追ってくるかのように。 ソース:Oh That’s Wonderful, Just Really F***ing Wonderful: Robotic Big Dog’s Descendent Can Track And Follow You この仕様は、DARPAの依頼の元、開発元である、ボストンダイナミクス社がアップグレードしたもので、これにより、ビックドッグの前面に配置されたセンサーで、遠隔操作することなく、設定した人物を自動追跡し、林の中を抜けながらも、

    どこまでも追いかけてくる!あのビッグドッグのストーカー版「LS3」が開発される | カラパイア
    whirl
    whirl 2012/09/12
    ボクから逃げようたって駄目だよ。逃げれば逃げるほどボクに近づくってわけ。だって地球はまあるいんだもん。
  • スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年09月11日22:30 by tkfire85 スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。 カテゴリ tkfire85 Starbucksと言えば、おしゃれなカフェの一員ですよね。コーヒーの香りを楽しむために全面的に禁煙だったり、コーヒーに対する拘りも多いです。先日もスタバに言った際に、日のコーヒーを頼んだところ「豆は2種類ございます。どちらの豆にいたしますか?」と聞かれて焦った僕がいました。スタバは定番メニュー(例えば、コーヒーと氷を砕いて上に生クリームを載せたフラペチーノ)だったり、僕の好きな「キャラメルマキアート」だったり、横文字がやたらと長いです。定番メニューでさえ長いのに、その上、スタバではプラス50円でカスタマイズを行う事ができます。これによってほぼ無数に自分の好みのメニューが作れます。これが通にとっては楽しみだったりするわけですが… そんなの

    スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。
    whirl
    whirl 2012/09/12
    オラの村にはスタバがねえ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    whirl
    whirl 2012/09/12
    なんか増えてる
  • この文脈で何がどう「誤解」なのか? - lessorの日記

    話題となっている報道ステーションでの石原「尊厳死」発言。動画は消されてしまうかもしれないので、文字に起こしてみた。 報ステ 石原伸晃 ナマポ 尊厳死発言-2012年09月11日 http://www.dailymotion.com/video/xtgvfv_yyy-yyyy-yyy-yyyyy-12y09y11y_news 古舘 「ぜひ具体的にお伺いしたい。社会保障もどんどん増えてます。これはある部分で「切るものは切らなければいけない」「削るものは削らなければいけない」というお考えでいけばですね、具体的に高齢者の医療の自己負担をたとえば70歳から75歳までで上げる。あるいはまた後期高齢者をどうするか。あるいはまたいろんな自己負担のあり方、富裕層に対しては自己負担率をお年寄りは上げてもらうとか。そのあたり具体的に伺いたいんですね。間に合わないのはわかってますから、みんな。教えて下さい。」 石

    この文脈で何がどう「誤解」なのか? - lessorの日記
    whirl
    whirl 2012/09/12
  • 「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>

    2011年3月の福島第一原発の事故以降、放射線に関するさまざまな情報が飛び交った。「内部被曝で鼻血が出た」「先天性異常の赤ちゃんが生まれる」......。その多くは、不正確なデータや出どころ不明のデマだったが、ツイッターなどネット上であたかも真実のように拡散してしまったケースも少なくない。 そうした情報を「真実ではない」と、指摘し続けてきた科学者がいる。大阪大学サイバーメディアセンター教授、菊池誠さんだ。専門は物理学だが、以前から科学的立場を装ったオカルト情報「ニセ科学」に対して警鐘を鳴らしてきた。日々、マスコミやネットから押し寄せてくる無数の情報の中から、私たちは一体、何を信頼したらいいのか、菊池さんに聞いた。 (聞き手:亀松太郎) ■「あなたの鼻血は被曝ではない」と誰かが言うべき ――菊池さんがニセ科学には関心を持つようになった経緯は? もともと、変な話は好きだったんです。最初は単に好

    「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>
    whirl
    whirl 2012/09/12
  • 栗原勇蔵ファンのフィフィさん、高橋秀人に心移り? :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 横浜F・マリノス栗原勇蔵へのゾッコンぶりでおなじみ、タレント・フィフィさんのツイートより 勇蔵くんが居ない代表戦なんて… — フィフィさん (@FIFI_Egypt) 9月 11, 2012 栗原勇蔵の魅力まとめ:笑顔、体格、声、喋り方、無口なわりにユーモア、やんちゃな言動、少年っぽさ、プレースタイル、男らしさ、マリノス一筋。 — フィフィさん (@FIFI_Egypt) 9月 11, 2012 ↓ 試合終盤、イケメン高橋秀人が登場 高橋秀人ね… メモメモ _φ(・_・ — フィフィさん (@FIFI_Egypt) 9月 11, 2012 ※FC東京近くて良かった — フィフィさん (@FIFI_Egypt) 9月 11, 2012 しかし一時の気の迷いだったようで もちろん勇蔵だよ!もちろん勇蔵

    栗原勇蔵ファンのフィフィさん、高橋秀人に心移り? :
  • カズワタベ(@ kazzwatabe )さんの楽曲が著作権侵害された件について まとめ - Togetter

    カズワタベ @kazzwatabe それ違法なんだよなー。 RT @YashinNoMeisou: だからなんで時々報ステ(のサッカーコーナー)でゴブリンダンス流れるんだよw @kazzwatabe 原因突き止めろw 2012-09-04 22:55:00

    カズワタベ(@ kazzwatabe )さんの楽曲が著作権侵害された件について まとめ - Togetter