タグ

2006年6月20日のブックマーク (12件)

  • Dangerous-Roxette

    Dangerous", written by Per Gessle, is the fourth single released from Roxette's album Look Sharp!. Gessle penned it just before Roxette's first tour in 1987. [1] Released at the end of 1989, it was the group's third top 10 showing on the Billboard Hot 100, spending two weeks at #2 in February 1990. It was held out from the #1 spot by the Paula Abdul track "Opposites Attract". The music video was p

    Dangerous-Roxette
  • ブログめんどくさい - おれはおまえのパパじゃない

    これも何度も何度も言われてることだけども、ブログ時代というかソーシャルブックマーク時代というか、エントリ消費時代になって、そのサイトを継続的に見てる人にとっては自明のことが全然自明ではなくなって、「え? なんで?」って思うことでガブガブ噛みつかれることが多いなあと思った。以前にさんざっぱら書いてることなので端折ったとか、そういうのが「言葉足らず」になって誤解を生んで、怒りを生んで、だけど「過去ログ全部読んでから来てね」とは言えないし。なので、誤解を生まないようになんべんもなんべんも同じことを繰り返し主張し続けて、一切はしょらないエントリを書かねばならないのかと思うと当めんどくさい。あ、いちいち全部書く必要はないんですな。過去ログ宣伝厨の謗りを受けても、事あるごとに補足となる過去ログの当該URLを提示しておく必要があるのだなあと思った。特にそれが怒りを生みやすい内容であるならば。

    ブログめんどくさい - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/20
    そうやなあ……
  • 新版Kizurizm: 関西弁のリーチ

    ● 関西弁のリーチは標準語より広いと思った次第。  リーチってなんやねんというのはここから説明します。要するに同じ単語で別の意味にシチュエーションによって分けることがあるということです。 ・「冷麺」  前にも書いたネタですが、わかりやすい一例なので。  冷麺というと、関西では冷たい麺はとりあえず全部ひっくるめてこれみたい。でも日由来のそうめんとかかけそばは別。中華料理店で「冷麺」といえば「冷やし中華」であり、韓国料理店や焼肉店だとあの「冷麺」が出てくるわけです。  岩手出身者が「久々に冷麺がべられる!」とワクワクしていたら冷やし中華でガッカリといった悲劇があるわけです。この手の話ではカレーについてきた卵をゆで卵だと思って割ったら生だったというのもあるそうですが。  今日この岩手の悲劇を関西ネイティブに話したところ「アホやな〜」と一蹴されました。 「そんなん、韓国料理屋はあの冷麺で、中華

    white_cake
    white_cake 2006/06/20
    関西弁おもろい。
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • 如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

    好意の投資術は奉仕愛にあらず 「見返りを求めない好意」は「好意の返報獲得率」を上げるのでは、という興味深い話があった。しかし冷静な手法として考えると結構「冷たい」前提条件を持つし、またどちらかと言えば到達点に近い発想でもあると思う。 2006.06.25補足:この話は恋愛に限らない、というより人間関係・好意全般の話で、むしろ「意中の人を一人ゲットしたい」という色恋的なケースとは直結していないので注意。色恋でいうなら下準備ぐらいの話です。愛なんて単語が出てるので誤解を生みやすいので付記。 まずこの話、何故見返りを求めないほうが返報獲得率が上がるか、という点についてはなかなか巧く解説されていて頷ける。これは自分が「議論と相談のお作法」で書いた話に少し似ている──「愛されたくば愛せよ」などの抽象的な言葉で語っても説教臭いだけで説得力に欠けるが、具体的な話に落とせば純粋に技術論に近いモノになる、と

    white_cake
    white_cake 2006/06/20
    うわー、すごく適切でわかりやすくて簡潔なまとめだ。素晴らしい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    white_cake
    white_cake 2006/06/20
    読みたくなっちゃったー。
  • 縁は奇なもの - 「日々これせっせとお薬作り」 -製薬会社新米研究員SIUの日常-

    大阪に移動する新幹線の中で偶然 最近、オクスリツクル製薬を辞めた方にあいました。 この方は社内でも切れ者として知られていて 将来、研究所長になると目されていた人でした。 会社を辞めたのはベンチャーを立ち上げるため。 そうして彼が立ち上げた(参加した)ベンチャーは SIUの目から見て非常に有望に見えました。具体的には SIUが投資したいくらい。 彼が会社を辞めてからも、彼の動向はメール等で 知っていましたが、会って話してみると やはり非常にアクティブに楽しく働いているようでした。 ベンチャーで働くというのは非常にリスキーであり SIUは今のところその選択をする気はありません。 (その実力もありません_涙) ただあえてそのリスクを取りに行くことによって ヘッジされることもあるのではないかな?と 思いました。 ちなみに余談ですが、日における多くのバイオベンチャーに 対してSIUは懐疑的です。な

    縁は奇なもの - 「日々これせっせとお薬作り」 -製薬会社新米研究員SIUの日常-
    white_cake
    white_cake 2006/06/20
    ベンチャー企業について自分もしっかり考えておいたほうがいいなー。