タグ

2009年9月21日のブックマーク (8件)

  • 戸籍制度見直しへ議連 民主有志-NIKKEI NET(日経ネット)

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    戸籍制度見直しへ議連 民主有志-NIKKEI NET(日経ネット)
    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    民社党って思ってたよりずっと左だったんだなー。驚いた。/実現は無理だろうけど、出すことに意味があるとかそんなレベルかな。
  • だいたいあってる

    超大手企業の人事部社員 「こんな理由で会社辞めるの?正直呆れる。」(73)  2009年09月20日21:04 1 名前:ちさと(トピ主) 投稿日:2009/08/24 9:29: ある大手企業(超大手です。)の人事部に勤務してます。 先日、ある派遣さんが辞める理由がありえなく呆れています。 それは、「入った時に、<今日から○○の担当になりました派遣のAさんです>という紹介がなかった」 普通は、社員が皆の前でそういう紹介をして、その後派遣さんが自己紹介をすると言うのが彼女の言い分。 それで、誰が派遣で誰が社員かわからず、結局誰にも声をかけられず、お昼はずっと一人だったとのこと。 上司からも他の社員や派遣からもほとんど話しかけられず、仕事の指示はほぼメールなので、誰かと口をきくのは月に一度あるかないか、だったそう。 確かに、実際、私の部では最初に紹介しますし、派遣同士で声をかけあってみん

    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    発言小町の注目もくトピのまとめサイト
  • 大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト

    大島てる物件公示サイトです。これらを取引する際には注意しましょう。

    大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト
  • 『30代の女性と何年も付き合って結婚しない男は不誠実』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『30代の女性と何年も付き合って結婚しない男は不誠実』へのコメント
    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    ブコメの無理解ぶりに絶望した。「結婚したくない女子」は増えてはいるけど少数派だろうに。本音ってそこまで理解されないものだろうか。知ってるけど黙ってるだけだと思ってた
  • コンビニ最大手の店舗数超えた「農作物直売所」 日本農業の“希望” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    地方の国道沿いで新鮮な野菜や果物を売る「農産物直売所」が、日の農業を静かに変えつつある。1990年代半ばから増え始め、いまや全国で約1万3千施設と、コンビニ最大手「セブン−イレブン」の店舗数1万2467店(8月末時点)を上回る。農産物の全流通量の5%は直売所ルートといわれ、国やJAも無視できない存在に成長してきた。それは後継者難に悩む農家にとって農業を続けていくための“希望”にもなっている。

    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    道の駅も入るのか。無人販売がいちばんわくわくするけど、最近は超ガードされてて世知辛い世の中になったなと思う
  • 子ども手当:「所得制限を」社民と国民新 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党が衆院選で目玉政策として掲げた子ども手当創設に関し、社民、国民新両党の閣僚が20日、NHKの討論番組で、所得制限を設けるべきだとの認識を示し、所得制限をしない立場の民主党との隔たりが改めて浮き彫りになった。 番組で、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は「限られた予算をどう有効に使うか知恵を絞り、社民党は所得制限を設けるべきだとの考えだった」と表明。国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相も「細かい所得制限は無理でも、大まかに1000万円とか何らか(の制限)を付けるのがいいのではないか」と同調した。 これに対し、同じ番組に出演した藤井裕久財務相は「政治に対する信頼は、マニフェスト(政権公約)に書いたものを断固守るということだ。民主党のマニフェストには断固所得制限なしでやると書いてある」と反論する一方、「3党(連立)合意があるから話はこれからしなければならない」と協議には応じる姿

    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    当たり前でしょーと思ったがチェックに金がかかるのね。累進課税で強化は難しいと踏んでんじゃないの。
  • カップヌードル3万個配布に120分待ちの行列…渋谷 : 痛いニュース(ノ∀`)

    カップヌードル3万個配布に120分待ちの行列…渋谷 1 名前: ノイズh(関東地方):2009/09/20(日) 01:40:59.25 ID:nCH6QCmd ?PLT 渋谷でカップヌードル3万個配布 待ち時間最大120分 9月18日、東京・渋谷の路上にはカップヌードルを手に歩く人やべる人で溢れかえっていた。街頭ビジョンやポスターにもカップヌードルが登場し、渋谷はカップヌードル一色となったが、これは、日、9月18日がカップヌードル38回目の誕生日にあたることから、製造元の日清品が企画したカップヌードル史上最大の「誕生会」。 カップヌードルは、1971年9月18日に世界初のカップめんとして誕生した。発売時、当時の若者の街「銀座」の歩行者天国でデモンストレーション販売を行い、道行く銀座の若者が殺到し、1日に2万が完売したという。 それから38年後は渋谷で3万を配布。今回は無料だった

    カップヌードル3万個配布に120分待ちの行列…渋谷 : 痛いニュース(ノ∀`)
    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    新製品でしょ?カップルや積もる話のある友達とか、相手を見て時間つぶせる感じなら並ぶかも。2時間はきついけど。/昔はこういうのバカにしてたけど、やってみたら面白かった。ある意味すっぱいブドウだった。話すネ
  • 河野太郎氏、止まらぬめった斬り!「全員野球は反対。森氏、青木氏はベンチ外」…自民党総裁選:社会:スポーツ報知

    河野太郎氏、止まらぬめった斬り!「全員野球は反対。森氏、青木氏はベンチ外」…自民党総裁選 論議を交わす(左から)西村康稔氏、河野太郎氏、谷垣禎一氏 自民党総裁選(28日投開票)に立候補した河野太郎元法務副大臣(46)が19日、都内で行われた公開討論会で後先を恐れないぶっちゃけトークを展開した。西村康稔前外務政務官(46)、谷垣禎一元財務相(64)を横目に「全員野球は反対。森(喜朗元首相)さん、青木(前参院議員会長)さんはスタンドで見てて」と引退を勧告。敗れた場合の将来的な離党の可能性も示唆した。 一段高いボリュームと大きな手ぶり。河野氏のボルテージはこの日も衰え知らずだ。 NHKで全国中継され、地方票を持つ党員たちも見守った討論会。谷垣氏が党の今後について「もう衆院議員が100人ちょっとしかいないんだから、全員野球でやらないとダメ」とすると、河野氏は「全員野球には反対」と反論。「党のあしき

    white_rose
    white_rose 2009/09/21
    こういうのずっとみてるとけっこうおもしろい