タグ

2010年7月14日のブックマーク (7件)

  • 『せっかくだから非モテの俺の恋愛、そして失恋を書こうじゃないか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『せっかくだから非モテの俺の恋愛、そして失恋を書こうじゃないか』へのコメント
    white_rose
    white_rose 2010/07/14
    増田が女だったらやり捨てとは言われないのかなとふと思った。/女の場合は変形パターンが多いかなぁ。どっちにしろメンヘル
  • 交渉1年超、映画『ノルウェイの森』主題歌にビートルズ「ノルウェーの森」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    上:ザ・ビートルズ『ラバー・ソウル』 下:映画『ノルウェイの森』より (C)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン 作家・村上春樹の大ベストセラー小説『ノルウェイの森』を、20年以上を経て初めて映像化した同名映画の主題歌に、ザ・ビートルズの「ノルウェーの森」の原盤を使用することが決まった。ビートルズのカバー曲が使用されることは多々あるが、邦画の主題歌に原盤の使用許可が下りることはほぼないと言われいた。しかし、1年以上にわたる交渉が実を結んだ小川真司プロデューサーは、「原作では冒頭でビートルズの曲が流れ、主人公のワタナベはそれまでの出来事のすべてを振り返り、時の流れを思い起こします。映画で生のビートルズのメロディを聴くと、原作の大人になったワタナベのかき乱されるような感情を実感できると思います」と確かな手応えを得ている。 松山ケンイチらキャストの写真 同

    white_rose
    white_rose 2010/07/14
    ヒロインの件でいまだに出来に懐疑的なんだけど・・・そんなハードル上げちゃって・・・
  • アプトライン、乗って眺めて楽しんで --大井川鐵道が路線バス&周遊券を企画 | ライフ | マイコミジャーナル

    大井川鐵道はこの夏、期間限定で「奥大井秘境の旅周遊券」を販売する。アプト式トロッコ列車で知られる井川線のうち、千頭 - 閑蔵間と、路線バスの千頭駅前 - 閑蔵駅前間が1日乗り放題になる。このバス路線は今回の企画のために運行されるという。 井川線の関の沢橋梁。日一高い鉄道橋として知られている 大井川鐵道はSL列車の運行で知られている線のほかに、トロッコ列車を運行する井川線でも知られている。井川線はアプト式鉄道区間があることから「アプトライン」の愛称がある。アプト式とは、2のレールの間に歯型の「ラックレール」を敷き、機関車の下にある歯車をかみ合わせて勾配を上り下りする方式。また、湖に浮かぶような「奥大井湖上駅」など見所も多い路線とのこと。 ただし、井川線は景色の良いルートを走る反面、平均時速は15km程度と遅いという。千頭 - 閑蔵の所要時間はトロッコ列車で約90分、バスは約30分となる

  • 皆様にお願い - シートン俗物記

    ども。ようやく夜中に起きる必要の無くなったシートンです。 唐突ですが、ちょっと、皆様にお願いがあります。 以下の写真をご覧ください。 このところ、私の住む地域では写真のような小さな中華料理店が急激に出店しています。この間、出掛けた時に通りがかりに見掛けた店舗を撮したものです。 最初は気に留めなかったのですが、気になる事があるのです。 ・コンビニなど既存店舗の居抜きが多い。 ・ワンコイン中華、など低価格のメニュー。 ・従来の街の中華料理店と異なる派手すぎる外装。 何店か入ってみたところ、味はそれなりです。また、中国人の店員が多い。全般に客が詰めかけるほど流行っている様子はありません。 もちろん、在留中国人が店を開く事を問題視しているわけではありません。そうではなく、需要を見込んでの出店なのかどうかが気になっているのです。 つまり、 「在留中国人相手の新手のフランチャイズ商法ではないのか?」

    皆様にお願い - シートン俗物記
    white_rose
    white_rose 2010/07/14
    ブコメ参照かな。インドカレー屋はすごい増えたよね。中華はあったような気もするけど興味がないせいかあまり記憶にない
  • 夫婦別姓反対論者にみる『太宰メソッド』

    suna05143 @suna05143 夫婦別姓は親子別姓、家族別姓。ファミレスに行って名前を書くときに困ります。 それに同姓同士の夫婦が差別されるおそれがあるので反対です。 2010-07-10 13:36:17

    夫婦別姓反対論者にみる『太宰メソッド』
    white_rose
    white_rose 2010/07/14
    太宰メソッドについて考えていて、左翼的理想的な考え方があるからひっかかるんだな、と思ったら下でも言っている人がいた。左翼的性善説か。理想は持ちたいけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_rose
    white_rose 2010/07/14
    太宰メソッドってここからきてたのね
  • 「この子を返却します」~ロシア人養子を米国人養母が強制送還 | JBpress (ジェイビープレス)

    今年の4月、米国のワシントンDC発、モスクワ行きの飛行機に、ある7歳の少年がたった1人で搭乗した。始終不安そうで、なにやら非常に混乱した様子だったという。 少年は片道切符を手にし、リュックサックには「ロシア文部省宛」と書かれた手紙が入っていた。 この手紙を開けたモスクワの入国管理審査官は驚愕した。以下が手紙の概要である。 「半年前にロシアの孤児院からこの子を養子として迎えましたが、彼は非常に暴力的であり、深刻な精神病質の問題を抱えていることが分かりました。ロシアの孤児院はこの子を厄介払いするために、彼の精神状態について嘘をつきました。 私は最善を尽くしましたが、残念ながら私自身と家族、そして友人たちの安全が脅かされていると感じ、これ以上この子の親であることを放棄します。これをもって養子縁組を解消してください」 小さなリュックサックを背負い、青ざめた顔つきでモスクワに現れた少年の映像と共にこ

    「この子を返却します」~ロシア人養子を米国人養母が強制送還 | JBpress (ジェイビープレス)