2019年8月9日のブックマーク (3件)

  • 【3868】コンサータによって自己の連続性を失いつつある | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私は某大学の法学部に通う21歳の男子学生です。(質問とは、直接、関係はありませんが、触法精神障害者に興味があり、それについて卒業論文を書くため、日々、資料を集めております。) 質問に入る前に、長文になりますが、質問に関わってくることなので、少し、コンサータ の服用とそれによる私自身の感じたことを書かせていただきます。 私は、精神科にてADHDと診断され、コンサータ を服用して数年になります。コンサータ 服用当初は、コンサータ によって、感覚過敏から解放され、初めて、ゆっくりとを読むことができるようになり、感動のあまり泣いてしまいました。この感動はあまりにも激しく、「私は、もう完全に『脳』を支配した」という優越感(あるいは、副作用としての多幸感に過ぎないのかもしれませんが)を得ました。ところが、数ヶ月たち、このコンサータ 服用後の精神の変調が、私の悩みの種になってしまいました。 私は

  • あいちトリエンナーレについて

    今話題になっているあいちトリエンナーレについて個人的に思うことが色々あったので書こうと思う。細かいことを話して特定されると普通に死ぬのでぼかすが、一応運営ボランティアとして展示に参加している。 クソ長い。 ==== 「表現の不自由展・その後」について 最初に断っておくと、今話題になっている「表現の不自由展・その後」についてだが、私はぶっちゃけ見ていない。今となっては炎上が勃発した時点で見に行っておくべきだったと後悔しているのだが、いやだってまさか3日で終わるとは思わねえもん。 と、いうのも事前のボランティア研修とかで「表現の不自由展・その後」に注目している人は私の知る限りほぼ皆無だったからだ。一応警備対応とかの事情で説明は受けたがそれについて「楽しみだ」とか「心配だ」とか言っている人は居なかった。別に目を逸らしていたとか重大性を認識していなかったとかではなく、ちゃんと理由もある。 他の人は

    あいちトリエンナーレについて
  • おとといの火事の件について保険の人間が答えるよ!

    https://togetter.com/li/1385121 仕事で保険に関わってる人が答えるよ! 生命保険は日生命とか第一生命とか、死んだとき、病気のとき、ガンのとき、にお金出すよ!ってやつ。 今回のケースは生保じゃなくて損保!損害保険ね!車の保険、火事の保険とか、被害を受ける可能性がある!だから保険で守ろう!って保険ね! 古くは地中海で貿易するやん。船沈むやん。保険かけとくやん。そんな感じ! そいで、じいさんがボケて徘徊して電車止めたときの保険とか、ゴルフの保険、介護保険、ドローン保険、とか色々あるよ!痴漢冤罪保険とか変わったものもあるし、なんと海外には胸毛がなくなったときに備えて胸毛保険とか、幽霊保険とか、アメリカにはエイリアンとUFO保険みたいのもあるよ!すごいね! そいでマンション一室購入したとか、一軒家購入したとか、そういう場合は皆さん大体火災保険入ってるんだ。地震保険は低

    おとといの火事の件について保険の人間が答えるよ!