white_white_whiteのブックマーク (700)

  • 電動キックボードは危険なおもちゃ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I am in good shape. You are in good shape. Let's play. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- catpower.hatenablog.com relaxing_jazzさんに、 多田富雄はかつて 「ホームレスが居る(生きられる)のが よい都市の証」と言っていた と、教えてもらいました。 オレも賛同です。 そのとおりだと感じます。 ---------------------------------------------------- そうすると意地悪ベンチで ホームレスを排除する東京は、 やはり人に厳しい世界ですね。 ホームレスが、 ベンチで横になって休息するくらい

    電動キックボードは危険なおもちゃ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 「させていただく」の正しい使い方は? 言葉使いを直します - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は22:00-6:30まで寝て起きました。起こされなかったので、朝はゆっくり起きました。愛犬は寂しかったのか、めっちゃ喜んでくれました。朝ごはんべた後に、朝散歩に行きました。 目次 「させていただく」正しく使えているか? 日頃の言葉使い 言葉使いの原因は何? 急に言葉使いが直るのか? 「させていただく」正しく使えているか? 職業訓練でコースを受けていると、敬語の使い方が気になります。就職するにあたって、敬語などは綺麗に使いたいものです。 特に「させていただく」。よく聞くけど、合っていない気がするな?そう思ったので、調べました。 「「させていただく」は間違っている?正しい使い方と適切な言い換え」ソリューション・エクスプレス|三菱電機ITソリューションズ 「させていただく」は許可を得る時、恩恵を得る時に使うそうです。 むやみやたらに乱発している人いますけど、やっぱり間

    「させていただく」の正しい使い方は? 言葉使いを直します - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • 『とりあえず、1つ採用されました!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    仕事が決まったと思ったら 担当者と連絡取れなくなったり、 聞いてた業務内容と違ったり、 せっかく採用をして頂いても、 『え。。。この仕事絶対にストレスで 半月持たないかも😱』などありまして、 全然仕事が決まらなかったのですが、 今日、ついに仕事が決まりました!!! 今日、面接に行ってきたのですが、 (どうせ落ちるやろうな)と思ったのですが、 面接時に即採用して頂き、 来週の火曜日か土曜日に 研修をする話をもらったのです! これで完全なる無職から脱出っす(*^^)v 今日決まった会社は、在宅ワークではなく 通勤型なのですが、 完全在宅ワークは、なかなか決まらないですね😭 この会社は電車で片道30分、往復1時間、 歩きの時間が50分で合計1時間50分。 約2時間かかるのですが、 これまで数年間、家に閉じこもっていて 全く運動をしていなかったので、 通勤時間を運動する時間&体力をつける時間

    『とりあえず、1つ採用されました!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 9/30 交通事故死ゼロを目指す日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008年(平成20年)から実施しています。 年に3回あり2月20日と、春・秋の「全国交通安全運動」の期間中の4月10日・9月30日。 「春の全国交通安全運動」は4月6日~15日。 「秋の全国交通安全運動」は9月21日~30日となっています。 毎年、多くの人が交通事故により死傷しており、交通安全に対する国民の意識を高めるため新たな国民運動として「交通事故死ゼロを目指す日」が設けられました。 国民一人一人が、交通ルールを守り、交通マナーを実践するなど交通事故に注意して行動することにより、交通事故を無くそうと呼び掛けています。 最近歳のせいか、反射神経や判断能力が鈍くなってきています。 その為、右折や左折で危なかったり、自転車に気づかなかったりで、余計に車の運転が怖くなってきて・・・。 なんとなく免許返納の理由がわかった気もします。 交通安全守りた

    9/30 交通事故死ゼロを目指す日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • ブログのタッチを変更します - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は22:30-5:40まで寝て起きました。一度書いた投稿記事を、まるッと消して書き直しています。 目次 朝散歩 書き直しの理由 今日の予定 朝散歩 今日は愛犬が朝をすぐにべなかったので、6:30ごろに朝散歩に行ってきました。今朝は涼しかったのですが、家に入ると暑い。外の方が涼しくなってきましたね。 書き直しの理由 健康について書いていたのですが、パーソナルトレーニングしているし、ダイエットとして投稿しているので、必要ないかな?と思い、書き直しになりました。 最近、もう少し言葉を選ぼうと思い始めました。もしかして、ぶっきらぼうなブログが人気だったとしたら、すみません。少しは丁寧なブログになると思います。 いろんなことを好き勝手に書いてきましたが、読みやすいブログを目指そうと思います。目標としては、誰が読んでもほっこりするブログです。棘のないブログを目指します。面白

    ブログのタッチを変更します - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • [『この子猫、めっちゃ可愛い(*´ω`*)』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    あらら、このちゃん、可愛い💖 www.youtube.com 『眠い?』等と聞いている時は 『にゃー』と返事をするのに、 『太った?』と聞くと無言で無視(笑) 言葉の意味が分かってるのかな? 昨夜深夜2時に寝たのですが、 今日は、なんと10時に起きたのです(*^^)v すごい!!! この調子で今後も早寝早起きを心がけて、 朝6時に起きて、 夜22時に寝る癖をつけよう!!! というわけで、寝る前に今日のもち様!!! www.youtube.com 3人で並んで事をしている姿は 圧巻ですね! こうして見ると、 やっぱり、むぎまる君でかいですね。 あららっ!? むぎまる君、ついに家に帰るのですね!??? 『あれ?むぎ。どないしたんや?』、 『あ!もち兄たん! ぼく、お家に帰るのかな?』と会話してるんかね? お別れのシーンが、なんとも悲しい😭 もち様とはなまる君、 仲良く並んでお見送りして

    [『この子猫、めっちゃ可愛い(*´ω`*)』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 9/29 招き猫の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    招きの愛好家の団体である日倶楽部が制定しました。 日付は「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)と読む語呂合わせからきています。 招きは前足で人を招く形をしたの置物です。 は農作物や蚕をべるネズミを駆除するため、古くは養蚕の縁起物でもあったそうですが、養蚕が衰退してからは商売繁盛の縁起物とされています。 縁起物とされている招きですが、違いがあることを知っていましたか? 右手を上げてるのがお金や福を呼び、左手を上げてるのが客などを招くとされています。 以前は左手を上げてる招きの注文が圧倒的に多かったそうですが、今は右手の方が多いそうです。 我が家も右手・・・。 やはりどこの人も考えるのは同じなんでしょうか😀 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    9/29 招き猫の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 千葉県・外房・伊勢海老・旬🦐 - Madenokoujiのブログ

    と言う訳で、一昨日外房で伊勢海老を頂いてきました。 伊勢海老活造り・伊勢海老塩焼・伊勢海老頭味噌汁その他。 下記のお店に予約をしていましたが、渋滞で約1時間遅れを連絡。 並んで順番を待っていた方々より、優先して下さったようです。 お造りはまだ海老が生きており、非常に新鮮でした。 美味しくあっと言う間に完。 ちょっと物足りないように感じましたが、後から考えると充分にべていたと思います。 www.kanetomi.biz その後、鋸山の日寺に伺いました。 「大仏(薬師瑠璃光如来)」様を目指しましたが、非常に起伏が厳しく約90分のお参りは残念ながら諦めました。 「百尺観音」様に入念にお参りし、勘弁させて頂きました。 www.nihonji.jp 約12時間のプチ旅行でしたが、平日なのに渋滞ばかりで移動時間が約10時間。正直疲れました。 昨夜はサザンを楽しませて頂きました。 ところで、今宵は

    千葉県・外房・伊勢海老・旬🦐 - Madenokoujiのブログ
  • 大ちゃんチャンネルを推す理由 休息はマジで大事 ゲイの方から元気をもらう - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は22:00-5:50まで寝て起きて、ソファで7:00まで寝て、朝ごはんべて8:00までソファで3度寝しました。朝散歩はスキップです。夕方に長めに散歩します。 目次 休憩が大事 大ちゃんチャンネル 最初の1週間 ゲイの方のYouTube 休憩が大事 職業訓練ですが、1時間に1回は休むようにしています。休まないと続かないから。ぶっ通しでやると、最後までパワーが持たないのです。ちょくちょく休んでリフレッシュするのがいいのです。ぜひ皆さんも休んでください。私はゴロンとして休んでます。今朝の3度寝は職業訓練の疲れだと思います。もっと休んだ方がいいのでしょうね。 大ちゃんチャンネル 全く知らない人だったのですが、美容家として活躍している三上大進さんという方のYouTubeチャンネルが面白いです。めっちゃ明るいんです。私は明るい人が大好きです。 化粧品のプロデュースをしている

    大ちゃんチャンネルを推す理由 休息はマジで大事 ゲイの方から元気をもらう - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • 『あれ。。。気がついたらもう22時😱』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    最近、少しづつ早く寝ることが出来るようになり、 昨日は深夜2時頃に 寝ることが出来たのです(*^^)v 13時頃に目が覚めて14時までには起きることも 出来るようになり。。。と言っても、 普通の人間の行動時間より、 だいー--ぶ、遅いですが💦 14時頃に起きて色々していると、 『おっ!まだこんな時間♪ まだまだたくさん時間あるやん♪』と思い、 運動したり、テレビ観たりと (そんなことしてる時間ないやろ!)と思う自分と (いやいや、まだ時間、余裕じゃーん♪)と 思う自分がいましてな。 あれよあれよという間に、もう22時ですよ。 やらないといけないことは終わらせたとはいえ、 ちゃんと考えて行動したら、 勉強をもっと出来たのに、ダメでしたね😑 今日は、なにがなんでも 0時までには寝ようと思っているので、 後の時間は勉強と運動に専念するぞ! なぜか追い詰められないと 行動を起こさない私。。。

    『あれ。。。気がついたらもう22時😱』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 9/28 パソコン記念日・パソコンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1979年のこの日、日電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001(PC-8000シリーズ)を発売した日です。 当時のパソコンはこんな感じでした。 なんか懐かしいです。 私が初めてパソコンを買ったのはwindws95ブレイクの時です。 NECのたしかPC98 can beというパソコンだったと思います。 たしか4MBでしたwww それでもcan beというだけあって、テレビは見れましたよ! そして入ってたソフトは一太郎じゃなかったっけ? 流行に乗って買いましたが、使う目的もなく最終的には中古品屋に行きましたがw 画像の頃に比べれば、最近のパソコンはすっかり小型になってハイスペックになってきましたね。 関係ないですが、今日は誕生日なので仕事をサボってリフレッシュ休暇してきます。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    9/28 パソコン記念日・パソコンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 世界に誇るニッポン🙂🎌👍 - Madenokoujiのブログ

    技術編 🟦ウォークマン(ソニー・1979年) ステレオ再生のみのシンプルな構造、超軽量の小型ヘッドフォンがジャストフィットし、ステレオサウンドが抜群。 🟦自動式電気釜(東芝・1955年) 戦後、女性を少しでも炊事や洗濯から解放するための商品として発表。ユニークなのは、釜の沸騰を検知し、時間通りにスイッチが切れる構造。外気温の差に影響されないよう難しい課題を克服。 🟦レトルトカレー(大塚品・1968年) お湯で温めるだけで一人前のカレーが誰でもべられる。常温保存でき、保存料なし。 🟦ポケット電卓(キヤノン・1970年) 1964年にトランジスタ化した世界初のテンキー式電卓機キヤノーラ130を発売。その後ICを開発したテキサス・インスツルメンツ社と共同開発を進め、1970年3月に、印字機能付きの電子ポケット計算機「ポケトロニク」を発表。 🟦クオーツ時計(セイコー・1969年) 1

    世界に誇るニッポン🙂🎌👍 - Madenokoujiのブログ
  • 『体力ついてきたんかな?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    昨日、寝る前に(運動するか)と思い 深夜0時から運動を始めたのですが、 気がついたら、明け方2時半になっていました。 2時間も続けていた感覚が一切なかったのと、 そんなに疲れたぁ。。。という気持ちにも 一切ならへんかったので、 もしや、体力ついてきたかも!??? 運動を始めて今日で24日目でなんですが、 順調にいっている証拠かな♪ 今、調子に乗って 激しめに動いたら、すっごい息切れしてます😑 やぱり、徐々に手加減してやらないとだめですな。 では、気合入れ直して、今から勉強しますか! その前に、もち様に癒してもらおう♪ www.youtube.com 丸まって寝てるもち様。 この姿だけでも可愛い😍 飼い主さん外出後、 3人でずっと一緒にいて離れないのが 当に可愛い🥰 と???????? 今、天気予報で 明日最高で『37℃』の場所があるんやと! 少し気温が落ち着いてきたかな?と思ってい

    『体力ついてきたんかな?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 9/27 Google創立記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    2006年以来、Googleは毎年9月27日を同社の創立記念日としているそうです。 グーグルっていろんなサービスがありますよね。 お世話になってないない人はいないんでしょうか? Google:検索エンジン 画像検索 動画検索 Gmail Google Chrome Google 日本語入力 Google マップ Googleドライブ Googleドキュメント Googleスプレッドシート Googleスライド Googleフォーム Googleカレンダー Google翻訳 Googleフォト YouTube Google Earth Google トレンド Google ショッピング Google Keep Google AdSense Googleアナリティクス Google マイビジネス Google Play Google Classroom Google Meet そしてYou T

    9/27 Google創立記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 職業訓練 ジェットコースター人生も楽しい - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は21:30-5:50まで寝て起きました。 目次 目がしんどい 生きる 朝から そういえば 目がしんどい PCやガジェットを見る時間が職業訓練のせいで爆上がりしていて、疲れがどっときます。そのせいか朝夕の散歩が気持ちいいです。運動ってリフレッシュできますね。時間のコントロールをしないといけないなと思います。パーソナルトレーニングが入っていない日は、メガネで過ごそうと思います。私の職業訓練はeラーニングです。計画的に授業を受けないと、疲れます。 生きる 生きていれば、いいことも悪いこともある。失敗したって、その先に新たな出会いがある。だからワクワクする方を選んだ方がいい。ずっとそう思ってきたけど、ようやく当にワクワクする方を選ぼうって思えるようになった。 他人の称賛はいらない。自分がやりたいかどうか。やりたいことをやるのが1番。理由はいらない。理由をこねくり回すから

    職業訓練 ジェットコースター人生も楽しい - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • ダイエット パーソナルトレーニング2ヶ月目終了 食べ過ぎた時どうしたらいいか?の回答 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は21:30-5:30まで寝て一度起き、6:30までソファで寝て、7:00ごろに朝散歩に行ってきました。今日はパーソナルトレーニング12回目です。 目次 2ヶ月目終了 べている炭水化物 計ること 1週間200g 体重 2ヶ月目終了 ようやく事に慣れてきた感じがします。今までべ過ぎていたなって思います。少量で満足いくようになりました。水と野菜が美味しいですね。脂質が少なめの料理だと思います。 べている炭水化物 炭水化物は、 玄米 プロテインオートミール 十割蕎麦 の3つで回しています。ここに時々、ZENBヌードルや糖質ゼロ麺をべたりしています。夕飯は基、糖質抜きなので、糖質ゼロ麺です。 計ること ダイエットしたい人はぜひスケールを買って、材を計るところから始めることをお勧めします。どれだけべているかがわかります。適当にしていたら、それは太ります。計って

    ダイエット パーソナルトレーニング2ヶ月目終了 食べ過ぎた時どうしたらいいか?の回答 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • 『痩せて見える服、すごい!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『このお洋服は、どこに売っているの?』と 聞きたくなるくらい、とっても素敵なお洋服😍 (豚から一気に人間のお姫様に変身!)という おとぎ話か!???くらい、 体型の良い美女に変身するんすよ!!! これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com ダイエット中の人が 大い動画を観て『べた気になれた♪』と 言っている方もいるけれど、 私の場合、つられてべたくなってしまい、 最近、べる量が増えてるんですよね💦 1度ウエストが10cmせっかく減ったのに、 また戻ってきてるのです😑 このままだと、また80cm台に戻ってしまうよ😭 さーて!もち様観ましょうね!!! www.youtube.com もち様、むぎ君、はな君、 もう仲良くなったんやね🥰 今回の動画で紹介されているクッションや お布団。 もち様監修の物のようですが、 見た感じ、とってもふっかふかで気持ち良さそ

    『痩せて見える服、すごい!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 9/26 くつろぎの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」展開する株式会社コメダが制定しました。 日付は「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせからきています。 くつろぐ=心も体ものんびりと、楽になる。ゆったりとして休む。 くつろぐ余裕ありますか? 考えてみると、いつくつろいでいるかわかりませんね。 もしかしてユーチューブ見てる時が、私にとってくつろいでいる時間なのかもしれません。 出来ればコーヒーとか飲んで、ぼ~っとしてる方が心も体も休んでるんでしょうが。 そういえば、山に行ってビール飲んでくつろいでた時はありました。 風の音を聞き、川のせせらぎを聞き、鳥の鳴き声を聞き、空を眺め。 でも今年はクマが多く、1回も山には行けませんでした。 そんなわけで、来年は山でくつろぐぞ! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    9/26 くつろぎの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • インターネット🌐 - Madenokoujiのブログ

    私のインターネットとの出合は、30年程前になると思う。 当時私は、会社で製品企画の仕事に従事しており、これは凄いツールと直感した。 特に検索の機能にのめり込み、「これらのキーワードは含む」「いずれかのキーワードを含む」「これらのキーワードは含まない」「サイト内検索」などを組み合わせ、自分の欲しい情報を入手していた。 私の考えている事を、世界の誰かも考えているか否かを知りたかったのだ。 私の仕事は市場調査も含んでいたため、インターネットを一日中使っていても、誰からもお咎めを受ける事はなかった。 当然プライベートでも、インターネットを使いたくなった。 そこで、初めてのパソコン「Apple Performa 5320(写真)」を購入した。 会社にはパソコンを自作される方もおり、様々な事を教えて頂いた。 初めて自宅で経験する私には、トラブルは日常茶飯事であった。 しかし何とか克服し、家内や子供にも

    インターネット🌐 - Madenokoujiのブログ
  • 上手い話はない 簡単に得する話は要注意(実体験) - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は22:00-5:50まで寝て起きました。少し腰が痛いです。散歩にいったら、少しマシになりました。運動不足かもですね。 目次 真意 匂い 午後3時 おしゃれメガネの買い時 デンタルケア 真意 お金と時間のバランスが大事と昨日、投稿しましたが、お金を追い求め過ぎて時間を失ってもダメ、時間を持て余し過ぎても余計なことを考えて不安になるのでダメ、そういう意味です。お金がなくても時間がある方が、どちらかといえば幸せだそうです。 お金もある、時間もあるなら、使い方さえ間違えなければ幸せは待っていると思います。そう、使い方。お金と時間の使い方を、みんな教わらないんですよ。どれだけお金や時間があるかが重要じゃない。重要なのは使い方です。お金なくてもできることはあるし、時間はなかったら作り出します。使い方が大事です。 匂い 昨日、愛犬を動物病院に連れて行った時のこと。隣からなんか匂

    上手い話はない 簡単に得する話は要注意(実体験) - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ