タグ

2015年2月18日のブックマーク (13件)

  • 「東京駅記念Suica」最終申込数、499万枚に 1年かけて発送

    JR東日は、1月30日~2月9日まで受け付けていた「東京駅開業100周年記念Suica」の最終的な購入申し込みが、合計で約499万枚に上ったと発表した。希望者全員が購入できるよう増刷するが、Suicaの年間発行枚数(300万~400万枚)を上回っており、発送は来年3月ごろまでかかる予定。 記念Suicaは1枚2000円(デポジット500円+チャージ1500円)で1人3枚までの申し込みが可能だった。申込件数はWebが約197万件、郵送が約30万件、申込枚数はWebが約425万枚、郵送が約74万枚にのぼった。 年度内に発送可能な10万枚の対象者は抽選で決め、2月下旬に専用払込票を発送。3月9日の支払い期限終了後に入金を確認し、発送は3月19日以降となる見通し。それ以外の人には、6月中旬ごろから来年3月ごろまでの間に順次発送する予定で、今年3月上旬までに連絡する。発送の具体的なスケジュールは再

    「東京駅記念Suica」最終申込数、499万枚に 1年かけて発送
    whiteball22
    whiteball22 2015/02/18
    凄く膨らんだのう。
  • スキマスイッチ、料亭で営業時間外に無理言って食事→翌日ライブで店名晒してディス→関係者ショック : 痛いニュース(ノ∀`)

    スキマスイッチ、料亭で営業時間外に無理言って事→翌日ライブで店名晒してディス→関係者ショック 1 名前: ウエスタンラリアット(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:09:41.03 ID:siTMFwLd0.net 実家のお店にスキマスイッチがやってきて、翌日のライブでお店の名前を出してディスったことに母が大変心を痛めていてつら… 店側としては、スキマスイッチ側のいろいろな要求(来店時間が大幅に遅れて普段はやらない深夜まで営業したり、料理もライブ前日だからナマモノはだめとかでコース内容も急に変更した)に対応して、心を尽くしてもてなしたのに、それをライブ中のMCで、あの店は量が少なくて満足できなかったとか、 女将さんがよそってくれる量も少なかったしまじ満足いかなかったわwwみたいに言ってたらしいんですが…店側はイベンターが予約したコース通りに料理出したんだし、少なか

    スキマスイッチ、料亭で営業時間外に無理言って食事→翌日ライブで店名晒してディス→関係者ショック : 痛いニュース(ノ∀`)
  • レジのレシートに従業員の名前を載せるのはやめてほしい

    高校3年生から、大学2年生までの3年間。 私は地元のスーパーでレジのアルバイトをしていました。 昼間はパートのおばさん、夜は高校生や大学生が多く、そのほとんどが女性でした。 私の働いていたスーパーはレシートに名がフルネーム(漢字)で印字されるようになっていました。 名と顔が一致することによって、たくさん怖い思いをしました。 私だけでなくて、一緒に働いていた仲間もです。 カタカナだけや、名前が印刷されないお店もあると思いますが、いまだにフルネーム印字のお店もあります。 どうか考えるきっかけになってくれれば、と思います。 ①変なおじさんに名前を覚えられてしまうスーパーで働いていると、様々なお客様と出会います。 優しいおばあちゃんもいれば、可愛らしいお子様も。 だけど、ちょっぴり変わった人もいるわけで。 特に、変なおじさんってのが厄介でした。 他のレジが空いているのに、わざわざ私のレジに並ん

    レジのレシートに従業員の名前を載せるのはやめてほしい
  • ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化

    ソニーは2月18日、「ウォークマン」などを担当するビデオ&サウンド事業を今年10月1日をめどに分社化し、100%出資の子会社を設立する方針を明らかにした。新経営方針では昨年分社化したテレビ事業に続き、利益を重視した経営を目指して各事業の自立性を高める狙いで、今後、体の各事業部門を順次分社化していくという。 同社は昨年「ホームエンタテインメント&サウンド事業部」を再編して「ビデオ&サウンド事業部」を新設。同事業部はウォークマンシリーズや「HMZ」シリーズのヘッドマウントディスプレイ(HMD)などを手がけている。 ビデオ&サウンド事業は安定収益領域と位置付け、今後は着実な利益計上とキャッシュフロー創出を重視した経営を進める方針。市場全体の成長は見込めないが、ハイレゾオーディオなどコモディティ化しない一定規模の市場向けに新しい付加価値を提案していくという。 ソニーは昨年、テレビ事業を分社

    ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化
  • ストレス、痛み、免疫力の向上にも。研究でわかった「音楽」の意外な健康効果 | ライフハッカー・ジャパン

    金曜日になったら、iTunesのプレイリストでお気に入りの曲をかけて、週末ムードを盛り上げる人もいるかもしれません。そういう人は、音楽が気分に大きく影響することをよく知っている人です(気分だけでなく生産性がよくなることも)。しかし、科学的にみると、音楽仕事をはかどらせたり、失恋から立ち直らせたりするだけでなく、なんと体調まで良くしてくれるのだそうです。 最近、カリフォルニア州立大学バークレー校の科学研究センター「Greater Good Science Center」が、科学的にみた音楽の力に関する興味深い研究を発表しました。お気に入りの音楽を聞くと、脳に具体的にどのような影響があるのか、音楽を共有することで社会的な結びつきがどのように強くなるのか、さらには心理学者のJill Suttieさんによる、音楽があらゆる面で健康に影響を及ぼしていることなどがありました。 1. 音楽はストレスを

    ストレス、痛み、免疫力の向上にも。研究でわかった「音楽」の意外な健康効果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【旅スレ】ちょっとボリビア行って野球してきた【ウユニ塩湖】 : キニ速

    whiteball22
    whiteball22 2015/02/18
    これは楽しそうw
  • アニメ「電波教師」に神谷浩史、雨宮天、三森すずこら出演!4月から放送

    主人公の元ニートオタク教師・鑑純一郎役を演じるのは神谷浩史。また主人公が最初に出会う声優志望の少女・叶美奈子役には雨宮天、学園の理事長・柊暦役には三森すずこ、生徒会長の桃園マキナ役には大西沙織、アニメ声にコンプレックスを持つ美少女・千波花音役には日高里菜、“カッター少女”の異名でも知られる地下アイドルの式島切子役にはは田所あずさ、超有名マンガ家としての顔を持つ天上院騎咲役には佐倉綾音、女装好きな“男の娘”の荒木光太郎役には豊崎愛生がそれぞれキャスティングされた。 オープニングテーマは麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜という新進気鋭の声優3人から成るユニット・TrySailが、エンディングテーマは東京パフォーマンスドールがそれぞれ担当。アニメは4月4日より読売テレビ・日テレビ系にて、毎週土曜17時半からの枠でオンエアされる。 原作マンガ「電波教師」は週刊少年サンデー(小学館)にて連載中。「やりた

    アニメ「電波教師」に神谷浩史、雨宮天、三森すずこら出演!4月から放送
  • スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「スマートフォンを使ったゲームがもたらす新たな変化について、黒田アナウンサーです。」 黒田 「ゲームといいますと、家にこもって遊ぶというイメージがありますけれども、今回紹介するのは、『外に出て遊ぶ』オンラインゲームなんです。」 阿部 「外に出て遊ぶというのがポイントですね。」 黒田 「そうなんです。 この特長を生かして、街に出た人たちを呼び込もうと自治体が動き出しています。」

    スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
  • 定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減:朝日新聞デジタル

    大衆魚ホッケの値上がりが止まらない。主漁場である北海道沖での若い魚の取りすぎや海水温の変化で水揚げが激減した上、輸入物も漁獲規制で流通量が減ったことが背景にある。安さとべ応えが人気だった「居酒屋の定番メニュー」は、どうなるのか。 「のどぐろ開き 1900円」「きんき開き 1900円」「極上縞(しま)ほっけ 1500円」 東京・築地近くの干物居酒屋「越後屋八十吉(やそきち)」のお品書き。ホッケが店で3番目に高価な魚だ。店長の春田憲司さん(30)は「大衆魚だったホッケも今では高級魚」と話す。 店では、輸入物のシマホッケと、国産のほぼ全てを占めるマホッケの2種類の干物を扱う。シマホッケの仕入れ値は3年前と比べ、1・5倍。大型が手に入らず、小ぶりのマホッケでさえ990円で、アジやサンマの590円より高い。 定店「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングス(東京都)も、シマホッケの開きの単品価格を

    定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減:朝日新聞デジタル
  • 男だけど甘えたい

    なんかもう疲れた 頑張りたくない 甘えたい 誰かにおもいっきり依存したい 抱き付いて泣きじゃくりたいなぐさめてもらいたい 頭なでなでされたい 抱きしめられながらもう頑張らなくていいよっていわれたい できそこないでもあいされたい 存在を肯定してほしい 甘えたいなんて男がいってもきもがられるだけ 泣いても怒られる 頑張らなきゃ もうやだ

    男だけど甘えたい
    whiteball22
    whiteball22 2015/02/18
    この人には雷ちゃんが必要だ。
  • 南ア永住の日本人より曽野綾子さんへ

    南ア永住の日人から曾野綾子さんへ 曾野綾子さんが、アフリカのアパルトヘイトを見て、それからこういう考えを持つようになった、という記述があるので、日に生まれ、その後、米国、欧州、アフリカ各地を生活した後、南アフリカを永住の地に選んでいる私からも、彼女のその意見がいかに現実を正しく“見ていない”かということを書いておくことにします。 ********************** 曽野綾子さん、あなたの意見を要約すると、こうでしょうか。 *20〜30年も前に南アフリカ共和国の実情を知って以来、私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住む方がいい、と思うようになった。 *南アフリカでアパルトヘイト(人種隔離政策)の撤廃後、白人専用だったマンションに黒人家族が一族を呼び寄せたため、水が足りなくなり共同生活が破綻し、白人が逃げ出したという例を出し、人間は事業も研究も運動も何もかも

    南ア永住の日本人より曽野綾子さんへ
  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

  • Exif情報を削除できるようになりました

    「Exif情報をデフォルトで削除する設定にしてほしい」 http://dobonkai.hatenablog.com/entry/exif-hatena-photo-life という記事が出た。 それから一週間ぐらいたって、早速、これを実現させるサービスが登場した。 (http://bit.ly/1BiXIB1) 画像ファイルのEXIF情報削除とリサイズができるようになりました 画像ファイルをアップロードする際に、EXIF情報の削除や、指定した大きさへのリサイズを行うことが可能になりました。 さすがに、優秀な会社はやることが早いですね。ユーザーの要望があれば、さっさと実現してしまう。 すばらしい! ただ、これ、はてなじゃないんだよね。(リンク先を参照。)

    Exif情報を削除できるようになりました
    whiteball22
    whiteball22 2015/02/18
    はてなじゃねぇ!