タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (96)

  • 双葉杏は掟ポルシェである - たまごまごごはん

    「シンデレラガールズ」9話の杏がすごすぎんじゃね? って話。 以前ラジオで「杏とはなにか」を話し合った結果「杏は掟ポルシェである」という、雑な結論に達しました。 今回は暴論なのでまともに取り合ったらいけませんよ。 ●おうちが火事だよ!杏ちゃん。● 結論を急ぎすぎた。 かな子が太ったりやせたり真ん中になったりするユニット、「CANDY ISLAND」 正直、予想外でした。そうだよキュートじゃん! 杏入るじゃん!(ちえりかなこはみんな予想してたと思う アニメだと、三村かな子は一般的な男性ファンに、緒方智絵里は女児に受けていました。智絵里のファンが女の子ってすごくいいと思いませんか奥さん。 杏のファンはわかりませんでしたが、ものすごい営業スマイルを振りまいておりました。 杏、超プロフェッショナルです。 この場慣れ感、異常だろ。 かな子と智絵里の様子や会話から聞くに、初のテレビ番組とのこと。 かな

    双葉杏は掟ポルシェである - たまごまごごはん
  • 【ネタバレなし】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、とにかく下準備してからいこう。 - たまごまごごはん

    ヱヴァQ見てきました。 絶対一回で分からないってのは予想済みだったので、2連続で。 ネタバレ感想はまだ書くには早いので、とりあえずは「ネタバレ無しで、面白いかどうか」だけ書いていきます。 ●1、序・破・TV版・旧劇場版は見ておいたほうが、いい。● 『序』と『破』は、とにかくエンタテイメントとしての出来が素晴らしいので、なんもわからんくても見に行ったほうがいい、と言い切れるんですが、『Q』は序と破を見てるのは最低限の前提だと思ったほうがいいです。 これを見ないでいきなり見に行ったら大損をするというか、全く意味が分からない映画になります。 アクションシーンもそこまで多くないですし、そのアクションシーン自体が今までの流れを継いでいるので、見ておかないと当にもったいない。 できればTV版と旧劇場版も見ておいたほうがいいです。というのも大幅にリスタートされている作品なので、どう異なっているか分かっ

    【ネタバレなし】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、とにかく下準備してからいこう。 - たまごまごごはん
    whiteball22
    whiteball22 2012/11/18
    全然下準備してないなぁ。予習しておきたい。
  • 広橋涼さんの素晴らしい演技ベスト3 - たまごまごごはん

    白石涼子さんの素晴らしい演技ベスト3 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス 福圓美里さんの素晴らしい演技ベスト3 - karimikarimi うおおお面白い企画やりやがってー! というわけで、これらのナイス記事にインスパイザ・ネクスト日立されたので、ぼくは大好きな広橋涼さんの素晴らしい演技ベスト3をざっくりあげてみようと思います。 ●第三位・灰羽連盟 第二話● 「レキ、私は心配ないから寝て」 「ラッカが寝たら寝るよ」 「もう、寝たよ」 三位は悩みに悩んで灰羽連盟のラッカ。 ほぼ同率でケロロの小雪・ARIAのアリス・コヨーテラグタイムショーのフランカ・ぱにぽにだっしゅ!の白鳥鈴音・戦国コレクションの北条早雲・恋愛ラボドラマCDのエノなんですが、ここは自分に素直になって好きな作品の好きなシーンということでラッカ。 ラッカは広橋涼さんの演じるキャラの中でもかなり極度におとなしいタイプの

    広橋涼さんの素晴らしい演技ベスト3 - たまごまごごはん
  • 「ドリフターズ」の信長って萌えキャラよね。 - たまごまごごはん

    織田信長、ジャンヌ・ダルク、ハンニバル……ぼくの考えた最強の偉人たちで国盗り合戦!『ドリフターズ』(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース エキサイトニュース書かせていただきました。 いやー。ドリフターズ面白い。 読んだことない人には「キン肉マンっぽいよ!」っていう無茶な紹介の仕方をしていますが、知っている人からみたら「あの人物を自分流に解釈したらこんなにも面白い」の組み合わせの妙ですよね。 格闘ゲーム好きな人には「ワールドヒーローズみたいなマンガだよ!」って説明してます。 ラスプーチンがひげもじゃじゃなかったのは驚いたよ! まさかの美形だよ! 愛の伝道師じゃないよ! にしても、廃棄物・エンズはキリスト教絡みなのかなーと漠然と思っていたのですが(アナスタシア、ジャンヌ・ダルク、ジルドレ、ラスプーチン)土方歳三がそれだと説明できないんですよね。あんまり関係ないのかな? それとも黒王様が

    「ドリフターズ」の信長って萌えキャラよね。 - たまごまごごはん
  • 11話放映前にチェック。「まどか☆マギカ」関連各種雑誌記事を読んでみる。 - たまごまごごはん

    やあ! ぼくキュゥべえ! ぼくと契約して魔法sy (爆殺) キュゥべえは全部で何体いるんでしょうね。宇宙人みたいなものなのか、群体なのか、ファンネル飛ばしてるみたいなものなのか。 「魔法少女まどか☆マギカ」11話までしばらく間がある今日この頃。早く続きみたいですが、10話がすごすぎたのでしばらく余韻で心のなかを整理して待機です。 さて、その間に「まどか☆マギカ」関連の記事の載った雑誌も幾つか出ました。 そのなかから「これはいいなあ」と思った三冊をピックアップしていきます。 ●アニメでしかできない空間を。新房監督インタビュー「季刊S」● 季刊S (エス) 2011年 04月号 [雑誌]posted with amazlet at 11.04.05 飛鳥新社 (2011-03-15) Amazon.co.jp で詳細を見る季刊エスの4月号「変身」では、新房監督のインタビューが載っています。 一

    11話放映前にチェック。「まどか☆マギカ」関連各種雑誌記事を読んでみる。 - たまごまごごはん
  • 「まどか☆マギカ」が描く少女至上主義 〜少女の感情は救いをもたらすのか〜 - たまごまごごはん

    やあ! みんな大好きキュゥべえだよ! エントロピー! みんなぼくのことをボコボコにしたいとか言ってるみたいだけどぼくは宇宙のバランスのために頑張ってるんだよ。 むしろ褒めてもらいたいね! あいかわらずキュゥべえのムカつきっぷりが愛しいですね。 ここまで明確な「悪人」がおらず、その行き場のない怒りをぶつける先がこの生き物になるというルートにまんまと流される作品なかなかありません。ボコボコにしたくなるのは計算済みなんでしょうか、でしょうね。 ああもうほんと、歴史に名を残す淫獣だなあ。 好きか嫌いかといわれたらめちゃくちゃ好きです。 でも側には来ないでください。 さて、9話ですがキュゥべえさん無い株をさらに下げますね。 いまだったら八九寺真宵や柊かがみの声と差し替えられてもモヤモヤしそうな気がします。 そして不安をかきたてすぎな小物の数々ときたら。 なんでまどかの部屋こんなに椅子だらけなん。しか

    「まどか☆マギカ」が描く少女至上主義 〜少女の感情は救いをもたらすのか〜 - たまごまごごはん
  • キュゥべえと魔法「少女」の行き着く果ては。〜「まどか☆マギカ」の「少女」のカタチ〜 - たまごまごごはん

    やぁ! ぼく「今殴りたいキャラ」ナンバー1に輝いたキュゥべえだよ! ぼくと契約して魔法少女になってよ! 待ちきれず録画を送ってもらって6話見ました。 ほんと「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえの、表情が変わらないがゆえの胡散臭さは半端じゃないですね。 この演出考えた人すごいわ……。確かに以前からある手法かもしれないですが、ここまで「憎まれ役」を徹底して作ったというのは見事としか言えない。「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」とよくいいますが、まさにそれ。大嫌いな人が多い=好かれている、というね。 まじキュゥべえさんの生理的嫌悪感半端じゃないっす。 でも当にそうか? ちと6話を見てから色々もやもやが出てきたので書いてみます。 この作品、「魔法少女」という定形を使って、全く別の新しいジャンルを広げようとしている節はある気がしてならなくて。 そこがいい意味で作り手側の「悪意」だなあとも思うので

    キュゥべえと魔法「少女」の行き着く果ては。〜「まどか☆マギカ」の「少女」のカタチ〜 - たまごまごごはん
  • 北海道オタク事情2011 〜がんばれ宅配便屋さん〜 - たまごまごごはん

    こんにちは。 5分で行けるコンビニまで行ったところ、行きに通ったあしあとが雪でわからなくなるくらいの豪雪地帯に住むたまごまごです。 何なのこの豪雪。 ところが、ちゃんと漫画は届くんだな。 もうこの事自体に驚いたりなんだりですよ。 以前も書きましたが、ちょっと北のオタク事情2011年版について簡単に書いてみます。 一応自分が住んでいるのは、北海道の、そこそこの都市部、だと思ってください。 「とらのあな」や「アニメイト」や「メロンブックス」は札幌の中心部にあるので、行けなくはない、というかんじ。 ●北海道漫画事情● 北海道漫画発売は基二日遅れです。 雑誌はサンマガジャンプ以外は一日遅れ。 (チャンピオンだけ金曜日なんだよ!) 金曜日発売のが多いんですが、そうなると土日を挟んで月曜発売のことも多いです。 さて、夏はいいんです。 問題は雪です。 正直ほんと除雪車がフル稼働して、除雪してもして

    北海道オタク事情2011 〜がんばれ宅配便屋さん〜 - たまごまごごはん
  • どうして律が拗ねたのかを、澪と梓は知っていると思うんだ。「けいおん!!」第三話 - たまごまごごはん

    「けいおん!!」三話見たよー。 いやー、最高でしたね。 この子! 腰に巻いてる自己主張の強いファッションの子。全体写真でも一人だけこの衣装貫いてました。 なにげに毎回出てます。すごいぞ、出演回数だけならすごいぞ! こちらの子(唯の席の隣の子)は立花姫子さんと判明(仮)。 一人だけルーズソックス、なんだかマーガレットコミックス系のちょっと異色キャラなのに、妙に清純っぽい言動の品の良さで気づけば大人気。 実はOPにも出てます。やったね! というか、二期のモブキャラの描き分けと設定が異常すぎます。だってこれ描かなくてもいいところなのに描いてるわけですよ。 キャラが多くて個性があるって描くだけでめちゃくちゃめんどくさいわけですよ。 いやんもう、京アニの気がこんなところに。 重箱の隅つつき厨の自分大喜び。正直モブ探しのために何回も見てしまいます。だってモブの子の動きも個性あるんだもの。 しかもそれ

  • 「けいおん!!」第一話は、ムギの眉毛が人間関係を物語っています。 - たまごまごごはん

    「けいおん!!」一話みたよー。 以下、ネタバレ全開で書いていきますので、一応収納しておきます。 ちょっとムギ贔屓気味です。 ペロペロ(^ω^) ●「けいおん!!」の軸は、ムギにある。● えー、イキナリですが。 原作もアニメも、「けいおん!」という作品の主人公は唯ではありますが、軸になっているのは実はムギだと思っています。 これは割と気で。 唯はあくまでも主観。梓とムギがそれを外側から見て、さらにその外側からさわちゃんが見る、という構造になっていると思うんですが、ムギは主観側にも入るし、外視点側にも回るキャラなんですよね。 つまり、ムギの表情が変わるときは、放課後ティータイムに何かが起きている時と捉えています。自分は、ですが。 例えばこれは、ほぼ最初の方のムギです。 澪が「相変わらずだなー」と言っている横で見ている彼女は非常におだやかな、まるで母親のような目線を送っています。これはムギ

    「けいおん!!」第一話は、ムギの眉毛が人間関係を物語っています。 - たまごまごごはん
  • 「じゃあ、私たちはこれが一枚目だね。」 〜けいおん!番外編「ライブハウス!」〜 - たまごまごごはん

    BDとDVD収録の「けいおん!」番外編「ライブハウス!」みたよー。 いやあ、最高でしたね! 律の太もも。 白い!白い! じゃなくて。 唯の鼻血。 コメンタリーで言われていましたが、最初練習段階で声優の豊崎愛生さんに渡したのが鼻血なし動画だったのに、収録番で鼻血が追加されたため、あいなまさん吹き出してしまって収録が停止してしまったといういわくつき。 いやっ!スゴクいいシーンなんですよ! 軽音部の5人だけにとどまらず外の人とつながりが出来て行くとても素敵なシーンなんですよ! 鼻血だけど。 この番外編を見るまで、もー長い長い時間待っていたので「待ちすぎてしまってあら探しとかしそうだなあ」と自分では思って構えていたんです。構える時間が長いからどうなることやら、期待を裏切られたらどうしようと。 杞憂ってこういうことをいうんだね! なんだよ…音楽楽しいよ!ライブ会場熱いよ! 待っててよかった、当に

    「じゃあ、私たちはこれが一枚目だね。」 〜けいおん!番外編「ライブハウス!」〜 - たまごまごごはん
  • 「よつばと!」に出てくる働くお姉さん達はかわいい、超かわいい。 - たまごまごごはん

    「『よつばと!』に出てくる、仕事しているお姉さんってかわいいよね?」って話が出ました。 ひねりもなく直球に。とにかくたくさん、働くお姉さんが出てくる作品なんですが、ほぼ全員かわいい。これは大変なことです。 あ、でもおばさんやおじさんももちろんでてきます。町中にかわいい女性しかいないわけじゃないです。働く若い女性がかわいい、という方がいいでしょうか。(おじさんおばさんも性格かわいいんですけどもね) ちょっとどのくらいかわいいのか、改めて眺めてみようと思います。 ●かわいいお姉さん列伝● まず最初に、マイベストかわいい働くお姉さん1位から。 7巻の牧場に出てくるお姉さん。かわいい! 髪型といい、しっかりした顔つきといい、何にも動じない豪胆さといい、たまらないです。大好きです。結婚したい。まじかわいすぎじゃね。ツボなんですいろいろ。 牧場の飼育員の服装フェチってきっと誰にも言えないだけで結構な数

    「よつばと!」に出てくる働くお姉さん達はかわいい、超かわいい。 - たまごまごごはん
  • 人が手にしていた本を君は読めるか?中古本のハードルと魅力。 - たまごまごごはん

    WEB拍手で面白いのがあったので拾ってみます。 たまごまごさんは、「は新品じゃないとダメ派」ですか?それとも「中古でもOK派」ですか? なんという永遠のテーマ。 解答しようとしたら、どうにもこれは簡単に答えられません。考え始めたらものすく色々なことがグルグルと頭をよぎったので、まとめてみたいと思います。 ●は新品じゃないとダメ派● 友人にちょうど、は新品じゃないと買えないという人がいたのを思い出しました。 自分もわりとブックカバーで悩んだり、きっちり並べる方法を考えるの自体がたのしい人間なので、新品が好き、といえます。新品じゃないとダメ、とはちょっと違いそうです。 当然は積んでいる二冊目からとるよ! はて、新品じゃなければ気がすまない理由をすごい端的にまとめると、こんな感じかと思われます。 1、新品統一したい。 2、誰かが持っていたものを買うのはイヤ。 3、作品愛の証。 4、なんと

    人が手にしていた本を君は読めるか?中古本のハードルと魅力。 - たまごまごごはん
  • 棚に並んだマンガに、癒しを得たことはありませんか。 - たまごまごごはん

    ●人の棚って見ているとワクワクしません?● WEB拍手より。興味深い動画の話を教えていただきました。 この人すげえ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm877027 すごいけどもずくがあってサナギさんと酢めしがないのはどういうことだ。 なぜこれを送ったかというと、見てるうちにたまごさんの部屋ってこんな感じかなと思ったもので。 サナギさんがあったらひょっとしてこれたまごさん?とか思ってるところです。いや、こういう部屋はなくても頭の中はきっとこんな感じのはず。守備範囲が広すぎる。 それにしてもなぜもずくがあってサナギさんt(ry 6000冊ってすさまじいですね。 自分は以前数えたら2500くらいでした。処分しなきゃいけない段階にはあります。 が、こういう面白い画像を見てしまったら、自分の棚もさらしてみたくなるのが人情と言うもの。ほとんどは段ボールのなかに押し込ん

    棚に並んだマンガに、癒しを得たことはありませんか。 - たまごまごごはん
  • 武侠の世界は仰々しさが醍醐味ダ!荒川弘「獣神演武」 - たまごまごごはん

    ●武侠モノとの出会いは突然に● 昔「カンフーカルトマスター」という映画友人に見せられたことがありました。 いやもうなんというか、初めて見たときは「なんだこのバカ映画は」と、腹を抱えてゲラゲラ笑ったものです。実際ありえないようなアクションシーンも結構多いのです。が、これがジワジワと後から燃えてきて、そのうち止められないくらい非常に不思議な感覚に襲われたのを今でも鮮明に覚えています。 なんせみんな、おおげさ極まりないアクションで動き回り、極めてわけのわからない言動をするわけです。 うん、止め絵でそれらを見るならば確かに珍妙なカットが多いのは否定できないです。が、これが一連の流れになると妙にワクワクしてくるからたまりません。そして、気が付けばその独特な動きと、英雄や悪の描かれ方に、理屈じゃない部分の血沸き肉踊る感覚がふつふつと浮かんでくるじゃあないですか。 これが、我敬愛するリー・リンチェイと

    武侠の世界は仰々しさが醍醐味ダ!荒川弘「獣神演武」 - たまごまごごはん
  • 「らき☆すた」22話で、泣いてもいいんだよね。 - たまごまごごはん

    あちこちでかなり話題になっている「らき☆すた」22話。 こなたの父そうじろうと、亡き母かなたの回想シーンに、かなり衝撃を受けました。*1 と言っても、別に普段の「らき☆すた」をぶち壊して何かをやった、というわけではありません。日常生活の一部の話でした。 ここで素直に「泣いた」「感動した」と書きたいところですが、正直一番最初に生まれた感情は「泣かせだよな」という押し殺す感覚と、「やばい、もうせき止められない」という感情の暴走のせめぎあいでした。 自分、素直にアニメ見てなかったんですねェ。 ●お涙頂戴に反発した自称15の夜● 自分は結構屈折した学生時代を送った、という自覚はあります。いわゆる中二病…いや、高二病。「泣ける!」とか「涙の超大作!」とか「全米が泣いた!」とかって書いてあると、まず見ませんでした。 誰かが死ぬとか、記憶喪失になるとか、病気とかって分かっていたら、まずダメ。完全なわず

    「らき☆すた」22話で、泣いてもいいんだよね。 - たまごまごごはん
  • さあオタ会話だ、俺のターン! - たまごまごごはん

    「となりの801ちゃん」2巻を読んでいたんですが、それの中にえらい自分的にツボにはいったのがありました。 「オタトークはターン制」 いやあ、なんという名言。 感想も交えながら、ちょっとこの言葉について思ったことをかいてみます。 ●1、オタクは一言が長い● オタ会話は、一言がとにかく長いんですよね。というのは悪いことでもなんでもなくて、当たり前のことです。だって、キャラクター名とシチュエーション話すだけですごい文字数になるもの! 例。 「プリキュア5に出てくる赤のりんちゃんとピンクののぞみって、すごい微妙な距離感保っているけれどお互い信頼しあっていて百合だよね。」 長い。でもこれでも相当削ったんだぜ。 詳細に説明すればするほどめちゃくちゃ長くなるので、こればっかりは仕方ないです。このへん会話のうまいオタの人は、句読点をうまく使って、合いの手を求めたりしますよね。起承転結がはっきりしてたり。

    さあオタ会話だ、俺のターン! - たまごまごごはん
  • たまごまごごはん - フィギュアを買うかどうか、それが問題だ。

    ナディアのフィギュアがほしすぎる(アキバblog)。たまごまごです。 ぎゃー。ナディアが青春だった自分としてはこれはほしいところ。 フィギュアを買ったら負け。 そんな風に思っていたことがわたしにもありました。 しかし、一回買って超えてしまうと、歯止めが利かないのがフィギュアの恐ろしいところ。多分はじめて買ったのはエヴァのアスカだった気がしますアスカ大好き。 といっても、そこまでの道のりはかなり長かったです。ちょっとメモ程度に書いてみます。 ●修羅道の始まり。● チョコエッグを、動物フィギュアを集めるために買い始める。チョコのべ残しが目立つ。 ↓ ガチャガチャのフィギュア集めをはじめる。 ↓ 「コンプ」する快感を覚える。トレードやオークションも活用。 ↓ 友人から大型のフィギュアをもらってしまう。ここがそもそもの入り口。 ↓ 箱フィギュアを買いあさる。 ↓ 金額的に「これなら大きいの買って

  • 「らき☆すた」に流れている時間を、失いたくない自分がここにいる。 - たまごまごごはん

    君がいた夏は遠い夢の中 空に消えてった打ち上げ花火 (ジッタリン・ジン「夏祭り」) 聞いたら一発で覚えそうな二行。これ見ただけで曲が思い浮かんだ人も多いのではないでしょうか。 空に飛びはじける花火は、興奮するくらいに美しいのだけれども、一瞬で消えてしまいます。 それはちょうど、友人と遊んでいたときや、好きだった子といたときや、家族ですごした日々と置き換えることも出来ると思います。ああ、楽しかったあの瞬間。 そしてオタクならば、「好きだったマンガ・アニメが毎週見られていた日々」にも当てはまると思います。 …おおげさなのは分かっています。でも、好きだった作品の中で流れる時間をた時に、ぼんやりとそれを感じる瞬間って、オタクだったら経験あるんじゃないかと思うのですヨ。ましてや、それが永遠に終わらない気持ちでゆったりと見ていたならば、その時間の流れを感じたときの複雑な気持ちときたら。 ちょうど「らき

    「らき☆すた」に流れている時間を、失いたくない自分がここにいる。 - たまごまごごはん
  • コミックスを「買う」段階の意識レベル。 - たまごまごごはん

    ●家に置いておくマンガ。● 以前コメントで参加させていただいた【冊数は人生の重み?】貴方は何冊コミックスを持っていますか?(痕跡症候群)のアンケート結果があまりにも面白くて色々考えていました。 と、そこに「ふむう」と思うエントリが。 コミックス何冊持ってます?(日常とかお返事とか) マンガ好きな人に対してのアンケートだからこそとても面白いんですが、考えてみたらマンガ好きじゃない人に同じアンケートとったらまた結果が違いそうなんですよね。そのへんのギャップが面白い結果を生んでいると思いました。 実際、「家にマンガを置く」って、身の回りしてない人結構多いんですよね。一冊もない人すらも。 新作コミックスを買う、と言っても1000冊もっている人と数冊しかもってない人で価値観変わるだろうなあ、と自分の過去と現在を照らしあわせて考えました。 ●LV1、悩みぬいた末の一冊。● 部屋に数冊しかコミックスが

    コミックスを「買う」段階の意識レベル。 - たまごまごごはん