タグ

2014年11月24日のブックマーク (27件)

  • 民主党の重点政策MANIFESTO「今こそ、流れを変える時。」

    ※民主党の重点政策MANIFESTOは11月26日より特設サイト内に順次情報を追加していきます。 ※下記URLも合わせてご参照ください。 特設サイト:http://www.dpj.or.jp/special2014/manifesto 民主党は24日、来月実施される総選挙で党が掲げる重点政策をまとめた「民主党の重点政策MANIFESTO」を発表しました。 選挙運動としてのパンフレット(マニフェスト完全版)の配布は、公職選挙法の第142条の2(パンフレット又は書籍の頒布)によって、選挙期間中のみに限られていますが、その政策内容を事前にお知りになりたいという国民の皆さんのご要望にお答えするため、政策の概要をホームページに掲載致します。選挙期間中に街頭演説等で配布する政権公約パンフレット(マニフェスト完全版)とは一部表現が異なることをご了承ください。 民主党の重点政策MANIFESTO「今こそ、

    民主党の重点政策MANIFESTO「今こそ、流れを変える時。」
    whkr
    whkr 2014/11/24
    脱原発目指すなら、石油だけでなく天然ガス価格も下げないと、電気代上がる一方だぞ。
  • 瀧本哲史bot on Twitter: "天才○学生と持ち上げられた人が、多くの場合、spoilされるのは、年齢の割に高業績なだけで、大人の成果としては中途半端にも関わらず、成功体験にとらわれて、その「中途半端な成果」水準に止まってしまうからである。そして、その元天才に鈍才の大人が集まって賞賛することで拍車がかかる"

    天才○学生と持ち上げられた人が、多くの場合、spoilされるのは、年齢の割に高業績なだけで、大人の成果としては中途半端にも関わらず、成功体験にとらわれて、その「中途半端な成果」水準に止まってしまうからである。そして、その元天才に鈍才の大人が集まって賞賛することで拍車がかかる

    瀧本哲史bot on Twitter: "天才○学生と持ち上げられた人が、多くの場合、spoilされるのは、年齢の割に高業績なだけで、大人の成果としては中途半端にも関わらず、成功体験にとらわれて、その「中途半端な成果」水準に止まってしまうからである。そして、その元天才に鈍才の大人が集まって賞賛することで拍車がかかる"
    whkr
    whkr 2014/11/24
    俺は小さい頃誉められたことがないから大丈夫だな!(大人になっても誉められてません)
  • AKB握手会は年少者にふさわしい業務か? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    こういうネタはPOSSEの坂倉さんに任せた方が良いのかもしれませんが、世の中にはこういう行為に出て、こういう訴訟を起こす人もいる、ということを考えると、そもそもこの握手会なるイベント自体、年少者にとって有害業務になり得るものなのではないかという疑問も湧いてきます。 この裁判の原告人のブログに、当該裁判の判決文が全文掲載されているので、裁判所の判断部分を(固有名詞を除き)そのまま載せておきますが、以前のいきなり刃物を振り回すという物理的攻撃リスクもさることながら、こういう性的言動にさらされるリスクも、年少者保護という観点から改めて考える必要がありそうです。 この裁判がこういう行為をした側が自らのサービス購入者としての権利を主張する形で、言い換えればAKB48側が当該サービスを提供すべき債務を負っていると主張する形で提起されているということ自体が、この握手会そのものが年少者労働基準規則第8条

    AKB握手会は年少者にふさわしい業務か? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    whkr
    whkr 2014/11/24
    「やっぱり水商売だよね、あれ」って話。/いつの間にか消えてた。https://web.archive.org/web/20141124085029/http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/akb-f93b.html
  • 村上春樹氏の作品がイギリスで「最もひどい性描写賞」にノミネート - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 英国文芸評論誌が12日、14年の「最もひどい性描写賞」の候補作品を発表した 村上春樹氏の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」も含まれている 村上氏のほか、ナイジェリア人作家のベン・オクリ氏らがノミネートされた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    村上春樹氏の作品がイギリスで「最もひどい性描写賞」にノミネート - ライブドアニュース
    whkr
    whkr 2014/11/24
    やれやれ。僕は受賞した。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    whkr
    whkr 2014/11/24
    塾で対策できるAO入試ってなんなんだ?本当に公正に選ばれてるのか?
  • 【けいざい独談】「財務省の陰謀」「増税の黒幕」は言い過ぎでは ひび割れた庁舎で昼夜働く「青臭い」超エリートたち”(1/2ページ) - 産経ニュース

    「御社は昨年くらいに一度建て替えたの?」。ある財務省幹部が紙を訪れた際、エレベーターホールで出迎えた私に耳打ちした。私が「(建て替えたのは)10年以上も前ですね」と告げると、幹部はどこか納得いかない様子で周囲を見渡した。 ただ、幹部がそう感じたのは無理もない気がする。彼らが勤務する財務省庁舎は昭和18年に完成した。壁のあちこちにはひびが入り、節電のためか館内全体が薄暗い。それに比べれば、たかだか築10年前後のビルなんて、まさに新築同然に見えるのだろう。 一般的な尺度でいえば、財務官僚は「超」が付く優秀な人材だ。東大首席卒業や国家公務員試験トップといった経歴の持ち主がずらりと並び、語学も堪能。司法試験の合格者も多数いる。そんな、一般企業に就職したなら「引く手あまた」の人材が、ひび割れた壁に囲まれ、一般的な公務員とほぼ変わらない給与で、昼夜を徹して働く仕事を選んでいる。 なぜだろうか。陳腐な

    【けいざい独談】「財務省の陰謀」「増税の黒幕」は言い過ぎでは ひび割れた庁舎で昼夜働く「青臭い」超エリートたち”(1/2ページ) - 産経ニュース
    whkr
    whkr 2014/11/24
    ワタミの社員だって、青臭い理想を抱きながら昼夜を問わず働いてるぞ。
  • 女目線で - 色気のない日記

    夫を駅まで迎えに行き、なんとなくラジオを聞いていたら、妙な歌が流れてきた。 「行きたきゃ行け いたけりゃいろ そんなの自分で勝手に決めろ」 レゲエ調の曲にのせて、ボソボソと呟くような歌。気になって耳を傾けると、その歌詞がまた衝撃的。 ざっくり説明すると、 彼女との付き合いを彼女の父親に反対され、家に帰ってふてくされていると彼女が押しかけてくる形で同棲。 突然、家に刑事が来て逮捕される。(←なぜ?) 釈放されて(?)家に戻ったが、彼女とはなんとなく上手くいかず。 そこでまたこのサビが流れるわけですよ。 「行きたきゃ行け いたけりゃいろ そんなのお前で勝手に決めろ」 おお、なんという底辺ソング・・・。 歌詞の中で逮捕されてるじゃん!しかもそのことはサラッと書いてて、容疑はなんなの?誤認逮捕だったの?それはどうでもいいって!? こういうのって、ついつい、女目線で考えてしまう。 この男はさ、「こん

    女目線で - 色気のない日記
    whkr
    whkr 2014/11/24
    男から見ても、ああいう人間とはできる限り関わりたくないですよ。
  • 外国人「アニメでいきなり万能型主人公が増えたのは何故なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by OTAKU PANDERING Anonymous 11/16/14(Sun)08:54:27 No.116970083 今年は一体どうしたというのか? なんで主人公たちがいきなりこれほどアルファになったわけ? 大した努力もせず不可能を成し遂げて、ハーレムがデフォみたいな感じで女の子を惹きつけるのは何で? アニメ業界はそんなヤバいのか? 主人公がベータだった頃の方が好きだわ。なんか不気味。 ※アルファは「リア充」、ベータは「ぼっち」といったような感じの意味です。 boards.4chan.org/a/thread/116970083/otaku-pandering Comment by Anonymous 11/16/14(Sun)08:55:54 No.116970138 どんどん非現実的、現実逃避的になってる。 これ「主人公補正(Plot armour)」じゃ説明

    外国人「アニメでいきなり万能型主人公が増えたのは何故なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    whkr
    whkr 2014/11/24
    リア充(alpha)、非リア充(beta)、 キモオタ(neckbeards)、Gary Sue
  • 千葉県9条の会会員「未成年者が選挙活動すると公職選挙法違反とか言われていますが、あれはネットウヨのデマですから、小4でもどんどん民主党の先生達を応援するべきですね」|保守速�

    千葉県9条の会会員@m1891_30_未成年者がツイッターで選挙活動すると公職選挙法違反とか言われていますが、あれはネットウヨのデマですから、小4でもどんどん民主党の先生達を応援するべきですね。 #どうして解散するんですか http://t.co/WgkrzYO4Vq @why_kaisan2014/11/22 19:35:02 http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_1.html 米国兵@beikokuhei@m1891_30_ 9さん、アイコンがかわいい!2014/11/22 19:45:30 黒ファントム@某陣営潜入中@cocytus273@beikokuhei @m1891_30_ 当だクリスマス仕様になってる!かわいい!!2014/11/22 19:49:06 千葉県9条の会会員@m1891_

    千葉県9条の会会員「未成年者が選挙活動すると公職選挙法違反とか言われていますが、あれはネットウヨのデマですから、小4でもどんどん民主党の先生達を応援するべきですね」|保守速�
    whkr
    whkr 2014/11/24
    愛国先生的なネタアカウントなんだろうけど、アイコンがクリスマス仕様になってるのは面白いな。
  • 【結果】ニコニコアンケート基礎調査 - nicovideo.jp

    ネット利用者の皆さんが生活、社会、経済、政治などについてどんな考えを持っているか、お互いに知りたいと思いませんか。それによって皆さんがもっと楽しくネットを利用できるようになるのではないでしょうか。 niconicoでは6年前から、ユーザーの皆さんのご協力により動画での「ニコ割アンケート」でネット世論調査を行ってきました。内閣支持率などの月例調査は毎回約10万人が参加。2年前の学校でのいじめに関する調査では107万人が回答し、文部科学省や学校現場がいじめの把握に努める契機になりました。ニコニコアンケートはネット調査の中で抜群に大規模で、信頼性も高いのです。 niconicoは今度、その「ニコ割アンケート」を改良して、皆さんの考えをより正確に、より詳しくくみ取って公表できる新しいアンケートシステムを作り上げました。新システムでは、動画だけでなく、生放送、チャンネルなどniconicoの全てのサ

    【結果】ニコニコアンケート基礎調査 - nicovideo.jp
    whkr
    whkr 2014/11/24
    やはり30代の氷河期世代は生活が苦しい自覚が強い。年代が上がるにつれ次世代の党の支持率が上がっていく。韓国は北朝鮮より嫌われている。/こんなアンケートやってるの知らなかったんだけど、adblockしてるからかな。
  • 日本経済を回す気がない | fladdict

    最近なぜだか消費に興味がわかなくなった・・・ もはや日々の生活においても消費がない。費、家賃、移動等の経費意外を除いたのこりの出費うち、90%はAmazonAppleGoogleIT3大外資に貢いでる。 学生のころは、「将来はピエール・ポーランのイスとか買って、打ちっぱなしの部屋に住むぞ!!」とか思っていたが、いざ買えるようになったら別に欲しくなくなっていた。 そもそも新品に興味がない。持ち家に興味ない。自動車にも興味ない。旅行もしない。ブランドにもそこまで興味ない。根的に所有欲が少ないのか。 こういうと「よい品を知らないからだ」と言われる。でも自分もいちおうiPhoneバブルのピークでは、100万円ぐらいのレンズ買ったり、アフリカ旅行したり、数万円の事やワインとか飲みいと色々やってみたこともあった・・・その後iPhoneバブルは一過性で終わり収入も激減したけど、別に困らない

    whkr
    whkr 2014/11/24
    もし独身ならこんなもんじゃないかな。
  • 38歳男性が15歳AKBメンバーに結婚を申し込み断られ運営を提訴→敗訴するも控訴へ「彼女が私を嫌っている証拠がない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    38歳男性が15歳AKBメンバーに結婚を申し込み断られ運営を提訴→敗訴するも控訴へ「彼女が私を嫌っている証拠がない」 1 名前:豪商エマダイト ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:29:13.23 ID:???0.net 東京都に住む30代後半の男性が、AKB48の運用管理をする法人である株式会社AKSや、キングレコード株式会社、グーグル法人を、債務不履行などで提訴している裁判の判決言い渡しが、11月20日に東京高裁地裁簡裁合同庁舎の712号法廷であった。 原告の請求について、「原告と被告AKS及び被告キングレコード株式会社との間で、原告が、同被告らの販売する「握手権付きCD」を選択購入することができる地位を有することを確認する」の部分について却下、その他、損害賠償の請求部分などについて棄却する判決が言い渡された。 判決では、「被告AKSが、握手を拒絶する正当な理由が

    38歳男性が15歳AKBメンバーに結婚を申し込み断られ運営を提訴→敗訴するも控訴へ「彼女が私を嫌っている証拠がない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    whkr
    whkr 2014/11/24
    こういうキモオタが売上の少なくない部分を占めているのだから、こういう対応コストもきっと見込んでいるのだろうな。
  • 【俺たちのエヴァ終了のおしらせ】貞本版エヴァンゲリオン完結について - FREEexなう。

    ついに貞義行の漫画版『新世紀エヴァンゲリオン』が完結しましたが? いや、満足だね。俺、漫画版のエヴァはすっごい好きだよ。 最後の最後まで、エヴァが「ギャグもありシリアスもあり」な貞漫画であることを踏み外さなかった。単なるTVアニメの漫画版ではなく、きちんと貞漫画になってたところがすごく良かったと思います。 この記事のポイント エヴァの世界に冬が来るということ 貞エヴァはなによりも“わかりやすい 俺達のエヴァが終わった この動画の全長版はクラウドシティと岡田斗司夫のひとり漫画夜話「貞エヴァ、ついに完結」で絶賛公開中 ┃エヴァの世界に冬が来るということ この14巻の表紙を見た時に、ちょっとゾクッとしたんだ。 エヴァンゲリオンって、実は“冬がない世界”なんだよね。セカンドインパクトが起こって、それによって地球の自転軸が狂ったかなんかで異常気象になった末、永遠の夏の世界になったと。 そ

    【俺たちのエヴァ終了のおしらせ】貞本版エヴァンゲリオン完結について - FREEexなう。
    whkr
    whkr 2014/11/24
    休載長すぎてもう追うのやめてたよ。2クール+αのアニメをコミカライズするのに20年とか、馬鹿じゃないのかと。
  • プリキュアはパンツを履いてないことが分かった

    http://i.imgur.com/PKpXytb.jpg履いてない。僕もパンツを履かなければプリキュアになれるのかなあ。ツイートする

    whkr
    whkr 2014/11/24
    勇敢なヒロインはノーパンって、ナウシカの頃から言われてただろ。
  • まずしくなってきたのかなあ

    最近は日でも送電線やマンホールの蓋を盗むような事件が目立ってきた。 戦後すぐとかそういう時期にも多かったのかもしれないけど(想像)、バブル以降はそんなになかったはず(これも想像)、ゴマキさんの弟も銅線盗んで捕まったんだっけ。 何年も前に聞いた話だけど、どこか東南アジアに大金をかけて海底ケーブルを引いたんだそうな。ケーブル敷設作業は近隣の住民も雇って実施されたので彼らは埋設されている場所を知っていた。村人たちにはインターネットがもたらす恩恵など理解できなかったから工事が完了して企業の人間たちが撤収するとすぐに目先のゼニ稼ぎのためにケーブルを掘り起し売り払おうとしたのだが、それは銅線ではなく光ファイバーだったため一銭にもならなかったという。 まあそんな小話が出てくるぐらい、貧しい国において路傍の金属を盗んで売る作業ってのは日常的なんだと思うんです。そういう国でもあらゆる電線やマンホールの蓋や

    まずしくなってきたのかなあ
    whkr
    whkr 2014/11/24
    送電線のもたらす受益が、途上国では自分達の電気という形で明確だからじゃないかな。太陽光発電の電線を盗られて困るのは、その持ち主だけだしね。代わりの品もすぐ来るだろうし。あと中国の需要増で高値ってのも。
  • 「課題解決力、コミュ力」教育で、課題を解決できるようになるのでしょうか? - 竹内研究室の日記

    中学でも、高校、大学でも最近の学校は 「創造性を持った課題解決能力の教育をします」 「プレゼン力、コミュニケーション能力を育成します」 とアピールするところが目に付きます。それに、「グローバル力」を付ければ役満でしょうか。 これは企業が欲しい学生像だったり、学生が就活でアピールする時の言葉でもあります。 しかし、私も教育に携わる一員として、このような風潮がいまひとつ理解できません。 基礎の学力ができていない学生に特殊な教育をすれば、課題を解決できるようになるのか? 話す内容を持たない人が卓越なコミュニケーション能力を発揮してプレゼンできるのか? 学生もかわいそうです。 基礎の教育がおろそかのままで、「創造性を発揮して」「課題を解決し」「プレゼンしろ」と言われたら、デタラメを堂々と話す若者が量産されるのは必然です。 問題なのは若い人ではなく、そうした人を育成しているシステムです。 現在の「課

    whkr
    whkr 2014/11/24
    今回の青木大和も小保方さんもはあちゅうも、中身ないのをアウトプットのスキルでごまかしてて、なおかつこれまでチヤホヤされながら生きてこられたから、反省する機会がないんだよな。
  • 欧州議会、グーグルの分社化を求める決議案を準備か

    欧州議会は、Googleの検索事業を他の事業から切り離すことを求めると報じられた。 提供:Justin Sullivan, Getty Images FTによって報じられた決議案は、Googleの検索エンジンを他の同社サービスから切り離す、つまり「分離させる」ことをGoogleによる独占への対抗策として提案している。この決議は、欧州議会の2大勢力から支持されているとFTは報じている。 欧州委員会は、コメントの求めに直ちに応じなかった。Googleは、コメントを発表していない。 今回の事態の背景には、Googleの影響範囲の広さ、そして、その影響力を乱用して競合他社に損害を与える可能性に対する懸念がある。欧州議会は、同社を分社化させる公的な権限を持ってはいない。しかし、今回の動きは、欧州連合における法案の提出権を持つ欧州委員会に対し、行動を起こすよう求める圧力を高めることになる。 FTによる

    欧州議会、グーグルの分社化を求める決議案を準備か
    whkr
    whkr 2014/11/24
    ブーン分社化ブブンブーン♪
  • Yahoo!ニュース - 「何が悪いの?」子供の写真入り年賀状の賛否 スマホアプリ普及でますます白熱 (産経新聞)

    「何が悪いの?」子供の写真入り年賀状の賛否 スマホアプリ普及でますます白熱 産経新聞 11月23日(日)18時6分配信 毎年、師走が近付くと蒸し返されるのが、子供の写真を使った年賀状の賛否をめぐる論争だ。インターネット上では「ほほえましい」と歓迎する人がいる一方、「子供ができない人もいるのに」など配慮不足を批判する声もあり平行線をたどるばかり。スマートフォンと年賀状アプリの普及で写真入り年賀状の作成がパソコンより楽になり、写真入りが増えるのは確実だけに、論争はますます熱くなりそう。否定派、肯定派の双方が納得する解決策はあるだろうか。(寺田理恵、油原聡子) ■否定派「子供は知り合いじゃない」 晩婚で1人目の子供を授かった東京都の会社員、田中恵子さん(40代)=仮名=は2人目不妊で悩んでいたとき、きょうだい仲良く並んだ子供の写真入り年賀状を受け取って落ち込んだという。 「当にへこみまし

    Yahoo!ニュース - 「何が悪いの?」子供の写真入り年賀状の賛否 スマホアプリ普及でますます白熱 (産経新聞)
    whkr
    whkr 2014/11/24
    年賀状なんて廃止すれば、郵便局の人も下らないノルマに追われることもなくなるぞ。
  • 茂木健一郎「小4偽装の青木君はスティーブ・ジョブズと似てる。日本にはこういう若者が必要」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    茂木健一郎「小4偽装の青木君はスティーブ・ジョブズと似てる。日にはこういう若者が必要」 1 名前: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:47:07.49 ID:QBbuBgnJ0.net 茂木健一郎 認証済みアカウント @kenichiromogi 「小学4年生のふり」は趣味が悪かったが、このような「やらかす」性行と、イノべーションを起こす能力には、正の相関がある。(Steve Jobs氏も若い頃いろいろやらかしていた)。青木氏とTehu氏は、今回のことは反省、謝罪して、前に行って欲しい。日にはこのような若者が必要。 https://twitter.com/kenichiromogi/status/536284584879476736 2: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 14:48:01.06 ID:+If

    茂木健一郎「小4偽装の青木君はスティーブ・ジョブズと似てる。日本にはこういう若者が必要」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    whkr
    whkr 2014/11/24
    “「小学4年生のふり」は趣味が悪かったが” 同様に素行が悪くても、ジョブズは趣味(=センス)が抜群によかった。おそらくそこが、偉人と傍迷惑な凡人を分かつ決定的な違いになるのだろう。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    whkr
    whkr 2014/11/24
    ポーランド議員「こいつ、下半身裸じゃね…(ゴクリ)」
  • プロが選ぶ「アクション映画ベスト100」、1位「ダイ・ハード」、日本映画も4本選出 : 映画ニュース - 映画.com

    プロが選ぶ「アクション映画ベスト100」、1位「ダイ・ハード」、日映画も4選出 2014年11月23日 10:45 1位に選出された「ダイ・ハード」写真:Everett Collection/アフロ [映画.com ニュース] 情報誌Time Outニューヨーク版が、アクション映画のベスト100(100 Best Action Movies)を発表した。 このランキングは、ジョン・マクティアナン、リュック・ベッソン、ギャレス・エバンス、マーティン・キャンベル、ダニー・トレホ、ゾーイ・ベル、ヤヤン・ルヒアン、谷垣健治、園村健介らアクション映画の監督、アクション監督、俳優、スタントマン、評論家など50人以上がそれぞれ挙げたベスト10をもとに集計したもの。 その結果、第1位に選ばれたのは、ジョン・マクティアナン監督、ブルース・ウィリス主演の「ダイ・ハード」(1988)。日々の憂さを晴らし、自

    プロが選ぶ「アクション映画ベスト100」、1位「ダイ・ハード」、日本映画も4本選出 : 映画ニュース - 映画.com
    whkr
    whkr 2014/11/24
    映画のランキングって、誰に聞くかでがらりと変わるよな、と思った。ちなみにベスト30のうち20本は見てた。
  • ゲーム内でダメージを受けるたび、現実世界でも血液を失わせていく周辺機器が登場 | だもんげ! - ゲームのニュース

    ゲーム内でダメージを受けるたび、現実世界でも血液を失わせていく周辺機器が登場 2014/11/24 02:21 ゲームで死ぬたび、採血を行う周辺機器が登場 『Call of Duty』で撃ち殺された、いちいち騒ぐほどのことじゃないだろう。自分が実際に死んでしまったわけじゃない・・・だが当に?そんな常識が変わるかもしれない周辺機器が登場し、注目を集めている。 Taran Chadha氏とJamie Umpherson氏が開発した周辺機器は今までの常識を打ち破る可能性を秘めている。$250,000の支援を求めて、Kickstarterが開始された。その名も「Blood Sport」。 「Blood Sport」はゲームに賭けを発生させる。もしあなたがゲーム内で血を失うとき、あなたは現実世界でも血を失う。 原理は非常に単純で、コントローラーの振動を読み取り、使用者がダメージを受けたと判定さ

    ゲーム内でダメージを受けるたび、現実世界でも血液を失わせていく周辺機器が登場 | だもんげ! - ゲームのニュース
    whkr
    whkr 2014/11/24
    日本人は50年未来に生きてたな。(あれは創作です)
  • 深夜にこっそりベーコン顔に巻いてみ?

    気持ち悪いから。

    深夜にこっそりベーコン顔に巻いてみ?
    whkr
    whkr 2014/11/24
    変なこと勧めないでください!経皮毒で亜硝酸ナトリウムが入り込みますよ!
  • 俺より給料をもらっている人間は俺より有能であるべきだ。

    俺より給料をもらっている人間は俺より有能であるべきだ。

    俺より給料をもらっている人間は俺より有能であるべきだ。
    whkr
    whkr 2014/11/24
    「世界から貧困はなくなるべきだ」と同じ用法の「べき」だな。
  • 働かない後輩を辞めさせられませんか?

    「辞めさせる」というのは、ちょっと大袈裟かもしれません。ただ、当に、仕事をしない後輩に苦労しているので、この扱いをご存知の方にアドバイスして欲しいという気持ちです。法的なことも含め、現実的なことを。そして私の愚痴が少し混ざることにも、お許し頂きたい… 後輩というのは、今年30歳になった入社8年目の女性です。東京の有名私大卒です。会社はIT系制作がメインの業務ですが、Webキャンペーンを受注すると、キャンペーン事務局の代行もします。 彼女は最初、HTMLで画面制作する部署に配属されました。しかし7月から3ヶ月、病欠しました。病名は「うつ」。一旦復帰しましたが、2年目と3年目の二年間を、やはりうつ病で休職しています。 休職を明けて4年目からは、彼女の希望で品質管理セクションに異動となりました。現在も品質管理に在籍しています。 病気を抱えて働く人を「辞めさせたい」というのは、人道的にも法的にも

    働かない後輩を辞めさせられませんか?
    whkr
    whkr 2014/11/24
    他人のだろうが自分のだろうが、プライバシーをここまで暴露するのはマトモじゃないから、書いた奴は病院行け。どうせすぐ消すんだろうけど。
  • アンビバレント女々さんはTwitterを使っています: "マスマスに会いたい"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    whkr
    whkr 2014/11/24
    あんなジャガイモに手足が生えたアイコンでもモテるのか…。(人違い)
  • ペットショップオブはてな村奇譚 - orangestarの雑記

    (承前) 「誰か女の子紹介してよ」ただしはてなID持っている人はダメ - ARTIFACT@ハテナ系 ええとね、はてな村奇譚、これくらい、ソフトにはてな村で起こった出来事に軽く触れるくらいの怖くない程度で行きたいなあといつも思ってるんですよ。当に。 スマートフォンから見えにくいのを修正しました。 - orangestarの雑記 ちょっと見え方が変になるとずっと言われていたんですが、どうしていいのかずっと分からなくて。 何とか、治した…と思うんですが、スマートフォン使ってる方、どういう状態か教えていただけると嬉しいです。 となりの801ちゃん+3 (Nextcomics) 作者: 小島アジコ出版社/メーカー: 宙出版発売日: 2014/11/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る単行発売になります。よろしくお願いします。

    ペットショップオブはてな村奇譚 - orangestarの雑記
    whkr
    whkr 2014/11/24
    眼球にバーコードが付いてそう。>はてなID