タグ

2014年12月2日のブックマーク (10件)

  • 伝説の“描かないマンガ家”は復活できるのか? 山本夜羽音がマンガ家復帰支援ファンドに登場 - おたぽる

    もはや“描かないマンガ家”が肩書になってしまったマンガ家の復活を支援する試みが、絶版マンガ図書館の「JコミFANディング」で行われている。絶版マンガ図書館を運営するマンガ家・赤松健氏の説明によれば、「JコミFANディング」は、「少数の選ばれたファン層から少しお高いお布施を集めるモデル」。 このプロジェクトでは、これまでも人気マンガ家の絶版になっている名作をDRM(デジタル著作権管理)なしで提供するほか、マンガ家人との飲み会に参加する権利などを提供して、ファンから出資を集めることに成功している。なお、収益はすべてマンガ家人に還元されるシステムだ。 その中で、今回初めて試みられているのが、「マンガ家として復帰したい」という思いを応援するファンド。その対象となったのが、山夜羽音氏である。 反天皇制運動など、数々の政治的活動を経験した後にマンガ家・山直樹氏に弟子入りしてマンガ家としてデビュ

    伝説の“描かないマンガ家”は復活できるのか? 山本夜羽音がマンガ家復帰支援ファンドに登場 - おたぽる
    whkr
    whkr 2014/12/02
    立候補じゃなくて推薦制度にならない?10万円出しても描かせたい漫画家が何人かいるんだが。
  • 男の本能の部分を否定されちゃうとモヤモヤするって話 - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 この前、あるブログで成人した男性が、お店にいる女子高生が目の保養になると書いてて、私はなんかちょっとそれが気持ちが悪くなってしまって、どよーんとした。 幼児とかペットとか、愛玩すべきものとしてただただ可愛いという、それとは明らかに違うトーンとしての目の保養って、思ってても表には出さないものじゃないの…? 成人済みの若いねーちゃんでも、モデル業とか容姿を売りにしてる仕事ならまだしも、普通にそこで生活してるだけの女性相手に目の保養って表現はあんまり褒められたもんでもないとは思うんだけど、それどころか女子高生って大体15~18歳くらいの子供で、そんな子供を目の保養って、そんなにナチュラルに世間に垂れ流していいものなの?みたいな。 女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし 健康で若い女性を見たら性的興奮を覚えてしまうのは、もはや動物的能に根ざしてい

    男の本能の部分を否定されちゃうとモヤモヤするって話 - ネットの海の渚にて
    whkr
    whkr 2014/12/02
    「健康で若い女性を見たら性的興奮を覚えてしまうのは、もはや動物的本能に根ざしている」いや、前提としているこの部分でさえ、本能とは言いがたい顔や性格の好みが大きく影響してくる。「セックスは本能」は幻想だ
  • バファリンの精(※実話です)

    「バファリンの成分の半分は優しさです」 ちょっと前までの、バファリンのCMでそう言っていた。 最近は言っていない。 それでは、今は、その優しさはどこへ行ってしまったのか? 実は人間に化けて、私の夫になっているのだ。 何を隠そう、私の夫は、バファリンの精なのだ。 奇特なバファリンの精は、メンヘラな私と結婚した。 バファリンの精は優しさの塊なので、不安定な私を専業主婦にして、 家事とか全くできなくても、全く責めない。 昔人を癒す仕事をしていたので、私にも、先に病気を治せと言ってくれる。 なぜか私を抱きしめて、大事に思ってくれる。 でも、今は人間として暮らしているので、自分の傷も癒せないし、 怪我をしても、痛みも止められない。 「病院に行きなよ」 と言っても行かない。 隠していたけど、バファリンの精は、病院が嫌いなのだ。 病院に行く=注射だと思ってるらしい。 バファリンの精は注射が怖いらしいよ。

    バファリンの精(※実話です)
    whkr
    whkr 2014/12/02
    最近バファリン飲んだら胃が荒れるようになったのは、増田が優しさを独り占めしているせいか!
  • 恋愛スタイルを武器に例えてみる

    意中の人を落とすやり方は人それぞれなんだけど、 実は武器にたとえると解りやすいんじゃないかと思っている。 これのメリットは自分の武器を客観的に考えられると どうやって得意領域に持っていけるか、 また弱点をどうやって克服するかという発想になるので 成功体験を繰り返しやすくなるという仮説に基づいている。 暇な人は、読んでみて自分がどのタイプの 武器を扱うのが良いか考えてみると良いんじゃないかな。 ○長剣ナイトタイプ さわやか系のリア充が好む武器スタイル。 中間距離(友達)までは盾(いい人)で近づいて、 切りつける。振りはそれなりに大きいので外すと、 2撃目を打つ前に距離を離されて逃げられることもある。 女子にも伝わる「誠実さ」「コミュ力」が装備条件。 ○短剣アサシンタイプ いわゆる女慣れしているヤリチンが好むスタイル。 警戒心を抱かせないように近づいて、 短剣の切り付け(それとなく好意を伝える

    恋愛スタイルを武器に例えてみる
    whkr
    whkr 2014/12/02
    具体的な行動には移せず一人でやきもきする「呪いの藁人形」タイプです。
  • デイズの社長、グリコ脅迫容疑で逮捕される

    『鉄人28号(舞台劇版)』『アサルトガールズ』『真・女立喰師列伝』など、押井守監督の実写作品の制作を行っていた株式会社デイズの社長であった久保淳氏が、江崎グリコ社を脅迫した容疑で逮捕されたとのことです。 グリコ脅迫:52歳容疑者、映画製作会社を設立も - 毎日新聞 大手品メーカー「江崎グリコ」(大阪市)に現金を要求する脅迫文書が届いた事件で、大阪府警は1日、恐喝未遂の疑いで逮捕した男の身元について無職の久保淳(あつし)容疑者(52)=東京都小平市上水町2=と発表した。久保容疑者は黙秘していたが、この日の調べで身元を明かし、「金が欲しくて1人でやった」と供述したという。 捜査1課によると、久保容疑者は黙秘した理由について「家族のことが気になって言えなかった」と説明した。久保容疑者は今年10〜11月、「怪人28号」を名乗り、グリコ社長に宛てた脅迫文書6通を郵送したとされる。1984年以降に

    デイズの社長、グリコ脅迫容疑で逮捕される
    whkr
    whkr 2014/12/02
    「一つ教えてくれんか。これだけの事件を起こしながら、なぜ自決しなかった?」「その映画には関わってません」
  • これはアウト! 男性が下ネタ中にしてほしくないと思う、女子のNGリアクション4つ

    ■下ネタに過剰反応するのはアウト ・「『私、そういうの苦手なんで……』と、周囲の盛り上がりを無視した返し」(35歳/機械・精密機器/営業職) ・「セクハラだとかパワハラだとか強気に出るのはアウトだと思う。場の空気を読めてないし、気が強すぎて返しも下手」(32歳/団体・公益法人・官公庁/営業職) 下ネタで盛り上がっている人たちの空気を読まずに、苦手発言やセクハラ・パワハラ発言で話題をシャットアウトしてしまうのは、男性から見てNGなのだそう。もし下ネタが大の苦手なら、無理にシャットアウトせず「○○さんはどうなんですか〜?」と他人に振ってしまうのが得策かも!? ■引きつり笑い、軽蔑した視線はアウト ・「顔が引きつったような笑いをされたら、アウトだと思う」(32歳/学校・教育関連/専門職) ・「何言ってるのコイツみたいな目で見る。または、静まり返る、無視する」(27歳/情報・IT技術職) 下ネタ

    これはアウト! 男性が下ネタ中にしてほしくないと思う、女子のNGリアクション4つ
    whkr
    whkr 2014/12/02
    こんな記事載せてるから(?)いつまでも変態新聞って呼ばれるんだよ。>毎日新聞
  • 増田がキミにできること

    こんにちは。増田アドベントカレンダー20142日目を担当することになりました、あの子の肉じゃがの具になりたい方のマスマスです。紫キャベツの方ではないです。1日目の増田さんがレベル高かったのと、増田なのに記名ということで余計にプレッシャーがかかりますね。てか増田で記名って増田諸氏からはやっぱり良く思われないんでしょうか。そこら辺の反応も見たいと思います。で、タイトルですが「リクナビが君にできること」という意識高い系扇動型CMからとっています。というのも、ぼくはわりとリクナビに親和性が高い年齢なのですが、増田ばかり見てしまいます。仕方ないので、増田も役に立つことを主張したいと思います。 ・増田婚が、できること多くのはてなーの理想ははてな婚らしいのですが、増田にも日々沢山の女性の書き込みがあります。主に悩み事の相談、人に打ち明けづらいことの告白などが多いです。恋に恋する女学生の瑞々しい心の叫びか

    whkr
    whkr 2014/12/02
    例に挙げてる増田が出会い系のスパムみたいなんだけど。
  • はてな流行語大賞 2014

    12/3 修正、追記 金 : はてな村奇譚 銀 : バイラルメディア 銅 : まだ東京で消耗してるの? 4位 : はてブオフ会/オフパコ 5位 : 昇給/来月昇給な。 6位 : 個人の日記レベル 7位 : 主語が大きい 8位 : 恐ろしい恐ろしい。 9位 : 桃太郎 10位 : 名義上の あくまで個人的に、はてブで今年よく目にした気がするワードを上げてるだけなので、訂正希望。 皆のはてな流行語大賞 2014を教えてほしい。 ※特定の個人を害するようなものは禁止。 ーーーー 12/3 修正、追記 増田です。みんなコメントありがとう。 ノミネートあったものから選んで修正+10位まで追加した。 はてな村奇譚上げてる人多かったし、はてなならでは ってのがあるので金賞にした。 恐ろしい恐ろしいはちょっと見たら昨年末からっぽかったけどまあいいかなと思って入れた。はてな女子と増田文学はたぶん今年じゃない

    はてな流行語大賞 2014
    whkr
    whkr 2014/12/02
    「恐ろしい恐ろしい」は今年からだったかな? 流行り廃りが早いから、四半期ごとにやってもいいと思う。
  • ちょっと、そこの増田さん。相談にのっておくれ。

    彼氏に専業主夫になって欲しいのだが、うんと言ってくれない。 53歳の彼氏がいる。私は49歳。 彼は東京で自営していたが、昨今の不況と持病の悪化で撤退をよぎなくされ、今、実家に身を寄せている。お父さんの年金にすがって、二人で暮らしている。 実家のほうで仕事を探しているのだが、今までの仕事のコネが使えない上、持病のため時々突発的に休む羽目になるというところがネックで見つからない。もちろん、年齢的に仕事を回してくれるような友人一人いない、という状態なのは、人の社交性のなさを表していると思う。 私は現在年収が300万円ある。多くはないが、2人で慎ましく暮らしていくのなら問題ない。持ち家がある。 それで「家事をやってくれるんなら、おこずかいは回すから、それで2人で暮らさないか?」と何度も言っているのだけれど、断られている。 いわく「家事を分担して共稼ぎならいいけど、俺が専業で家事をするのは嫌だ。お

    ちょっと、そこの増田さん。相談にのっておくれ。
    whkr
    whkr 2014/12/02
  • まだ地球で消耗してるの?

    俺はM78星雲からやってきたジョワ原人だけど 俺の星は地球と比べてジョワワジョワワ

    まだ地球で消耗してるの?
    whkr
    whkr 2014/12/02
    いや、3分で死ぬくらい消耗してるのはお前らだけだから。