タグ

2015年9月25日のブックマーク (6件)

  • ガスボンベが怖い

    プロパンガスのボンベが苦手だ。 横を通る時に手に汗握るどころではなく、 ものすごく緊張し、脂汗がポタポタとしたたる。 屋台でつかっている小型のやつでも緊張する。 カセットコンロはなんとか汗がにじむ程度で済む。 とはいえ、居酒屋で鍋飲み会みたいな会合にはいかないようにしている。 (変にみられるからだ) スプレー缶になると心拍数が上がる程度で普通につきあえる。 こんなわたしなので、就職活動もガス会社は避けた。 おかげで電気関係のメーカーの研究職につけた。 そんなボンベを避けて生きてきたわたしが今月から京都の田舎にある研究所に配属となった。 ところが田舎なので都市ガスではなくプロパンガスを使っている。 想定外だった。 さっき、上司にプロパンガスを使っているところでは生活できないと説明したが、 気にされず「田舎も慣れるといいもんだよ」とさらりとかわされた。 頭が爆発しそうだ。

    ガスボンベが怖い
    whkr
    whkr 2015/09/25
    なんとなく気持ちがわかるので、実は隠れ患者が多い症状なのではなかろうか。/マジレスすると、生活している物件のボンベは業者が定期的に交換するので割と安全。危ないのは放置されて錆びてるやつ。
  • 涙腺決壊するひと続出「心が叫びたがってるんだ。」 アニメ「あの花」チームが揃うと起こるマジック - エキサイトニュース

    Twitterで「泣いた」「感動した」という感想が大量に投稿されている劇場版アニメ『心が叫びたがってるんだ。』の見どころを、ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが語り合います。 脚、演出、作画、音楽、すべてよし! 藤田 『心が叫びたがってるんだ。』は『とらドラ!』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のスタッフが作ったオリジナルアニメです。劇場では号泣する人が続出の、青春ラブストーリーでした。ぼくは、基的に「少女のトラウマ癒し物語類型」に点が辛いのですが、そんなぼくが見ても、岡田麿里の脚うめぇなぁ……演出うめぇなぁ……って思った。 飯田 当に素晴らしい作品です。長井龍雪監督、田中将賀キャラデザ&作画監督、岡田磨理脚が揃ったときにマジックが起こる。 ひとり欠けてもまた違うテイストになるので。 藤田 幼いころに、「お城」だと思っていたラブホテルから父親

    涙腺決壊するひと続出「心が叫びたがってるんだ。」 アニメ「あの花」チームが揃うと起こるマジック - エキサイトニュース
    whkr
    whkr 2015/09/25
    隠しテーマは「親は無くとも子は育つ」かな、と思った。
  • 女性をモノ扱いするチャラ男の部屋には村上春樹の本が置いてある不思議 - トイアンナのぐだぐだ

    遊び人の部屋というものは、いつ見学しても飽きないものである。 私はチャラ男の女友達ポジションになることが多い。 基的に「女性は狩るもの」と考えている彼らは、ターゲットである女性へ決して「獲物」の話をしない。だが女友達カテゴリに入れば話は別。私はチャラ男から会ったこともない美女の氏名、職業、ピロートークの内容から顔写真までを戦歴として聞かされてきた。チャラ男は「最近の獲物」を友人間で近況として共有する。(この性質を知ってから決してチャラ男と寝ないと誓った) 私は彼らと宅飲みもする。美貌や才能でモテる少数派のチャラ男を除き、努力型の遊び人は広くてキレイな部屋を持っていることが多い。女性の数をこなすにはホームパーティからコトを済ませるのが、一番安くて手っ取り早いからだ。 家にはナンパ用語でアルファメール(Alpha Male)感、つまりイケてる男っぽさを出すため『この人、知的なのにオシャレで素

    女性をモノ扱いするチャラ男の部屋には村上春樹の本が置いてある不思議 - トイアンナのぐだぐだ
    whkr
    whkr 2015/09/25
    とりあえず、40代を初老というのは生き急ぎすぎだと思った。書き手本人の危機感の表れなのだろうか。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】100均を信じるか、信じないか - PC Watch

    【山田祥平のRe:config.sys】100均を信じるか、信じないか - PC Watch
    whkr
    whkr 2015/09/25
    やっぱりPSEマークは役立たずだったという話。
  • デーリー東北新聞社 ERROR:指定したファイルがありません

    家族や友だちといっしょに記事を読み、感想・意見などを書いて記事とともに応募するこのコンクールは、「思考力・判断力・表現力」を重視する学習指導要領の理念も念頭に置いた企画です。。

    whkr
    whkr 2015/09/25
    三顧の礼に失敗した模様。
  • 安保法案の影響なし!内閣支持率急回復!ニコニコの9月度「月例ネット世論調査」結果発表

    株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日最大級の動画サービス「niconico」で、「月例ネット世論調査」を9月17日(木)21時41分に実施し、開始から約300秒間で5万6千394人から回答を得た。 9月29日(火)19時から、調査結果について考える番組を生放送し、調査について解説するほか、ニコニコユーザーのコメントやメールを基にユーザーと一緒により深く考える。 ■内閣支持率が前月から急回復、その理由は? 安保法案反対のデモ騒ぎなどで低下すると思われていた内閣支持率が前月の43.6%から46.9%へと回復。7月時に39.8%と最低を記録してから、2か月で急激に支持率を戻した格好だ。 安保法案反対のデモの様子(参加者たちの言葉使いや態度)が、あまりにヒドかったことも支持率を上げる結果となったのではないか・・・。 これは、あくまで筆者の個人的な感想だが反対の声を上げるのであ

    安保法案の影響なし!内閣支持率急回復!ニコニコの9月度「月例ネット世論調査」結果発表
    whkr
    whkr 2015/09/25
    「ニコニコで世論調査」という言葉自体がジョークだろう。