タグ

2019年6月5日のブックマーク (7件)

  • 根本厚労相、パンプス強制を容認 | 共同通信

    女性にハイヒールやパンプスを強制する職場があることに関し、根匠厚生労働相は5日の衆院厚労委員会で「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」と述べ、事実上容認する考えを示した。ネット上で反対活動が広がっており、発言は波紋を呼びそうだ。

    根本厚労相、パンプス強制を容認 | 共同通信
    whkr
    whkr 2019/06/05
    毎日の記事は「怪我している人に強制すればパワハラになりえる」という内容であり、健康な人に対しては強制を容認している。悪質な切り取りではない。
  • 感想『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』 マジック:ザ・ギャザリングこそにノスタルジーを感じてしまうあなたへ - ジゴワットレポート

    『マジック:ザ・ギャザリング』には、心のどこかで負い目のようなものを感じている。 というのも、世界初のTCGとして93年に発売された『マジック:ザ・ギャザリング』に、ご多分に漏れず当時の私も熱中していたのだ。世代的に、93年ドンピシャではなく、少し遅れたタイミング。あの独特のインクの香りと、果てしない世界観の広がりを感じさせるテキスト。好きな色を選んでデッキを組む楽しさと、「速さ」「パワー」「除去」「妨害」等々の性格と好むプレイングが直結するかのようなゲーム性。 そして、99年にはコロコロコミックで松しげのぶによる漫画版『デュエル・マスターズ』が連載開始。これにも当然のようにハマった。今でも、棚にはコミックスが置いてある。 デュエル・マスターズ(1) (てんとう虫コミックス) 作者: 松しげのぶ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2015/10/16 メディア: Kindle

    感想『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』 マジック:ザ・ギャザリングこそにノスタルジーを感じてしまうあなたへ - ジゴワットレポート
    whkr
    whkr 2019/06/05
    NetflixでMtGの映像化もされるので平成が終わらない。 https://japanese.engadget.com/2019/06/04/mtg/
  • 社会一般:根本厚労相「パンプス強制、パワハラに当たる場合も」 | 毎日新聞

    職場で女性のみにパンプス着用を強制することを企業に禁じるよう求める声が上がる中、5日の衆院厚生労働委員会で、根匠厚生労働相は、状況によってはパワーハラスメントに当たるとの見解を示した。高階恵美子副厚労相も「強制されるものではない」と答弁。今後の議論に影響を与える可能性がある。 尾辻かな子議員(立憲)が「職場でパンプス着用が必須とされている状況をどう受け止めるか」と質問。根氏は「(その指示が)社会通念上、業務上必要かつ相当な範囲を超えているかがポイント。そこでパワハラに当たるかどうかということだ。足をけがした労働者に必要もなく着用を強制する場合などはパワハラに該…

    社会一般:根本厚労相「パンプス強制、パワハラに当たる場合も」 | 毎日新聞
    whkr
    whkr 2019/06/05
    そもそもの問題提起では怪我のことを話題にしていないので、「怪我をしている場合はパワハラに当たる可能性がある」という部分を取り上げる毎日の記事の方が論点をずらしており、共同の記事の方が主旨に沿っている。
  • 女性にひととき融資か村職員逮捕|NHK 関西のニュース

    法律の上限を上回る金利で女性に金を貸し付けたとして、大阪・千早赤阪村の36歳の職員が逮捕されました。 警察によりますと、金を貸す条件として性的な対価を要求する「ひととき融資」と呼ばれる行為をしていたということです。 逮捕されたのは、千早赤阪村の人事財政課主査、藤田祐容疑者(36)で、警察によりますと3年前からことしにかけ、20代と40代の女性2人に対して、法律が定める上限を大幅に上回る金利で金を貸し付けたとして出資法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと、藤田主査はインターネットの掲示板を通じて女性と知り合い、金を貸していましたが、その融資の条件として性的な対価を要求する「ひととき融資」と呼ばれる行為をしていたということです。 調べに対して容疑を認め、「お金も返ってくるし、性的な行為もできてすばらしい融資だと思った」と供述しているということです。 職員が逮捕されたことを受け、千早赤

    女性にひととき融資か村職員逮捕|NHK 関西のニュース
    whkr
    whkr 2019/06/05
    お金は返してもらうから売春ではないという理屈なのか。まさか低金利なら合法なのだろうか。弁護士ドットコムあたりに解説してほしい。
  • アップルが発表した10万円超のモニタースタンド、驚きや怒りの声がネットで続々

    Appleのファンは、デザインとブランド、パフォーマンスに高い料金を支払うのに慣れている。「Mac Pro」が5999ドル(約65万円)でも大丈夫。発表された仕様は見事なものだ。「Pro Display XDR」が4999ドル(約54万円)でも問題ない。多くのリファレンスモニターと比べれば、はるかに安価だ。しかし、モニタースタンドに999ドル(約10万8000円)とはどういうことか。Appleよ、正気になってくれ! 「Worldwide Developers Conference(WWDC)2019」で米国時間6月3日、基調講演が行われた。そこに参加したApple愛好者たちでさえ、この価格の高さには驚いたようだ。 Appleは999ドルのスタンドについて、チルトや高さの調整、回転ができる機能をアピールしているが、それでは一般の観衆に価格の正当性を認めてもらえないだろう。不機嫌なテクノロジー

    アップルが発表した10万円超のモニタースタンド、驚きや怒りの声がネットで続々
    whkr
    whkr 2019/06/05
    このスタンドそのものよりも、これを買った人のリストの方がはるかに高く売れると思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    whkr
    whkr 2019/06/05
    楽天の期間限定ポイントをスイカにチャージできるなら、かなり便利になるな。
  • “ここにいてはダメ” 江戸川区ハザードマップに大きな反響 | NHKニュース

    「ここにいてはダメです」 表紙にこう書いて避難を呼びかける東京 江戸川区の水害のハザードマップが「あまりにも潔すぎる」とインターネットで大きな反響を呼んでいます。 マップは洪水や高潮によって荒川と江戸川が氾濫すると、区内のほぼ全域が浸水するという最悪の想定が示され、被害の発生前に、区の外に避難をするよう区民に求めています。 この表紙の地図には、江戸川区の場所に「ここにいてはダメです」と太字で書かれていて、この率直な表現が「あまりにも潔すぎる」としてインターネットのSNSで大きな反響を呼んでいます。 ツイッターへの書き込みでは「江戸川区民ですがこれはひどい」、「まさか自分が住んでる区から『どっか行け』って言われるとは思わなくて笑っちゃった」、「お母さんもドン引きしていた」などと、戸惑いの声が多く見られました。 一方、「正直でよろしい」、「江戸川区職員さんの勇気と責任感に尊敬」、「ここまではっ

    “ここにいてはダメ” 江戸川区ハザードマップに大きな反響 | NHKニュース