タグ

2021年1月6日のブックマーク (6件)

  • Stephen King on Twitter: "https://t.co/pVxCI86csy"

    https://t.co/pVxCI86csy

    Stephen King on Twitter: "https://t.co/pVxCI86csy"
    whkr
    whkr 2021/01/06
    「ペニーワイズは死んだ。密な下水溝でコロナウイルスをうつされたのだ」
  • 年末に懇親会参加の署長 新型コロナ感染 同席の課長も 警視庁 | NHKニュース

    警視庁の60歳の署長が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。署長は、12月下旬に都内の飲店で行われた十数人の懇親会に参加していたということで、警視庁が詳しいいきさつなどを調査しています。 新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、警視庁尾久警察署の60歳の署長です。 警視庁によりますと、署長は1月1日に37度4分の熱が出たことなどからPCR検査を受けたところ、5日陽性と判明したということです。 署長は12月28日、都内の飲店で署員や地元の交通安全協会のメンバー、合わせて十数人で行われた懇親会に参加していて、同席した交通課長も1月3日、感染が確認されたほか、別の署員1人も熱が出てPCR検査の結果を待っている状態だということです。 警視庁では、感染拡大を受けて5人以上の会を控えるよう指示していましたが、署長は懇親会のあと、2次会にも参加していたということです。 署長は現在、

    年末に懇親会参加の署長 新型コロナ感染 同席の課長も 警視庁 | NHKニュース
    whkr
    whkr 2021/01/06
    やはり交通安全協会は廃絶するべき。
  • 京都・鴨川の水が真っ赤に 原因調査中、下水管から大量の赤い液体が流入|社会|地域のニュース|京都新聞

    6日午後2時半ごろ、京都市南区上鳥羽勧進橋町の鴨川で、「川が赤くなっている」と京都府警南署に通報があった。勧進橋の南西にある下水管から鴨川に赤色の液体が大量に流れ込み、右岸沿いに滞留した。 連絡を受けた京都市が有害物質の有無や流出元を調査している。

    京都・鴨川の水が真っ赤に 原因調査中、下水管から大量の赤い液体が流入|社会|地域のニュース|京都新聞
    whkr
    whkr 2021/01/06
    京大生がエヴァごっこでもやったのでは。
  • NHK「雪ぴに気をつけて!」に「ゆきぴ…?」と困惑する人々。正しくは「雪庇」→本当に危険なので気をつけて!

    荒木健太郎 @arakencloud 「雪ぴ」は正しくは「雪庇」という漢字で,「ゆきぴ」ではなく「せっぴ」と読みます.常用漢字でないためにNHKさんでは漢字表記できないとのこと.可愛い感じに読めてしまいますが,雪下ろし中の事故や落雪による被害をもたらす現象ですので,十分注意が必要です. twitter.com/nhk_akita/stat… 2021-01-05 23:14:29 藤島新也@災害担当記者🌏 @shinyahoya 「雪ぴ」。一瞬「ゆきぴ」だと思いましたが、読み方は「せっぴ」です。漢字だと「雪庇」。常用漢字ではないので、NHKの原稿では使えないのです。結果、可愛い感じになってます。が、怖いのでお気をつけて! twitter.com/nhk_akita/stat… 2021-01-05 19:58:22

    NHK「雪ぴに気をつけて!」に「ゆきぴ…?」と困惑する人々。正しくは「雪庇」→本当に危険なので気をつけて!
    whkr
    whkr 2021/01/06
    スキー場で出会った彼ピの意(民明国語大辞典より)
  • 国税庁、M1 Macでの確定申告書類提出に注意喚起

    国税庁が、確定申告の書類作成に関し、「Apple社のM1チップ搭載端末をご使用の方へ」と題した情報を公開している。AppleのM1搭載Macでは、ICカードリーダライターの種類によってはマイナンバーカード等の電子証明書による電子署名等が正常に動作しないことを確認しているという。 同庁では、電子証明書が利用できない場合は「ID・パスワード方式でのe-Tax提出」または「申告書等を印刷して書面提出」することを推奨。 印刷して書面提出する場合にも、プリンタの機種によっては、M1 Macに対応していないことがある。この場合には確定申告書等作成コーナーで作成したPDFデータを取り出して、コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷することを提案している。 関連記事 国税庁、年末調整控除申告書作成アプリをiPhoneMac向けに公開 国税庁がApp Storeで公開するアプリは2つ目。 M1 Mac

    国税庁、M1 Macでの確定申告書類提出に注意喚起
    whkr
    whkr 2021/01/06
    まあ、確定申告なんていう生産性のない仕事は、パソコン君(笑)に任せておけばいいんだよ。
  • 横浜市、成人式を11日に予定通り開催 横浜アリーナとパシフィコ横浜で | 毎日新聞

    横浜市は5日、2021年の成人式を横浜アリーナ(同市港北区)などで11日に予定通り実施すると発表した。市によると対象者は約3万7000人。政府が神奈川県を含む1都3県を対象に緊急事態宣言の再発令を検討していることを受け、市は実施の可否を検討したが、感染対策を取ることで実施は可能と判断した。市の成人式を巡っては、いったんオンライン開催を決定したが、新成人らが会場に集う形を望んでいるとして林文子市長が方針転換した経緯がある。 市は20年7月、新型コロナの収束が見通せないとして特設サイトを使ったオンライン形式の開催を発表した。半年前に発表した理由について「最大規模の自治体で判断が遅れると、それだけ影響が大きくなる」と説明していた。

    横浜市、成人式を11日に予定通り開催 横浜アリーナとパシフィコ横浜で | 毎日新聞
    whkr
    whkr 2021/01/06
    「一生に一度だから」と擁護している奴は、物事の軽重を頻度でしか判断できない馬鹿。