タグ

2022年3月8日のブックマーク (3件)

  • 首都郊外で「白兵戦」も ウクライナ・ロシア両軍

    ウクライナの首都キエフ近郊のイルピンで、炎上する民家のそばに立つ女性(2022年3月4日撮影)。(c)Aris Messinis / AFP 【3月8日 AFP】12日目を迎えたロシアによるウクライナ侵攻では、ロシア軍に包囲されている首都キエフの郊外で市街戦や白兵戦が起きている。避難民やウクライナ兵が7日、現地の戦況を語った。 キエフ北西部に接するイルピン(Irpin)。自動小銃の発射音と砲弾の破裂音が響く中、ウクライナ軍空挺(くうてい)部隊の中尉はAFPに対し「物の市街戦が起きている」と説明。「一部の地域では白兵戦も行われている」と語った。 イルピンは、軍事力で劣りながらもキエフ防衛を試みるウクライナ軍にとって、死守しなければならない地点だ。ウクライナ側は当初、敵軍部隊の撃退に成功したが、ロシア側はその後、ベラルーシから援軍を派遣、攻勢を強めている。 目撃者やウクライナ兵によると、ロシ

    首都郊外で「白兵戦」も ウクライナ・ロシア両軍
    whkr
    whkr 2022/03/08
    来いよプーチン! クレムリンなんて捨ててかかってこい!
  • 『一見正論に見えますがいい加減被害者に寄り添うことも覚えましょう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『一見正論に見えますがいい加減被害者に寄り添うことも覚えましょう』へのコメント
    whkr
    whkr 2022/03/08
    今、本物の戦場の様子が刻々と報道されている時に、のうのうと「売り場が戦時中」と書ける無神経さもすごいな。差別というセンシティブな話題を扱う能力が足りてないんじゃないか。
  • 一見正論に見えますがいい加減被害者に寄り添うことも覚えましょう

    女性がコスメ売り場で一部の男性の行為により被害にあい、その結果男性全員を警戒せざるを得なくなるっていうよくあるパターンの話で これまたよくある正論がこれです karaage280 「足をどけろ」は足を踏んでる当人に言ってくれ。性別が同じなだけの他人に言うべきではない。 悪いのは一部の男性なだけで男性全体を標的にするなといった旨のご意見ですね はいこれ一見正論です。差別ですからね しかし、女性は被害者なわけです 女性と男性に分けちゃうと脊髄反射で反対しちゃう人は女性を子供に変えてもいいですよ? おとなからなんらかの被害にあった子供が大人全員を警戒するようになる事を正論で抑え込むのが正解か?って話です 結局その正論って一部の加害者からの被害と対策を「狙われた属性だけで解決しろよ」って言ってるだけなんですよね 被害者に寄り添えるならば、一部の男性による被害が女性を警戒させ「その一部の男性の行いが

    一見正論に見えますがいい加減被害者に寄り添うことも覚えましょう
    whkr
    whkr 2022/03/08
    「女性を子供に変えてもいいですよ?」って自然に書いちゃう人は、女性を未熟な子供と同一視している慈悲的差別に気付いてなさそう。/あなたの言う寄り添いは慈悲的差別じゃないか、という指摘を揶揄扱いして逃げた