2018年11月18日のブックマーク (4件)

  • クレカ、増税対策の負担どこに VISAは「関係ない」:朝日新聞デジタル

    来秋の消費増税の負担軽減策に、クレジットカード業界が苦悩している。政府は増税対策のポイント還元のためカード決済を広げる考えで、カード業界へ小売店などに向けた手数料の引き下げを求めた。一方で、カード会社が負担する国際ブランドのネットワーク使用料などは減らない見込みだ。増税対策はカード会社のコスト増になり、結果的に利用者へのサービス低下につながりかねない。 クレジット決済は、利用者が店でカードを使い、代金はカード会社が立て替え払いし、後で代金を請求する。利用者は現金なし(キャッシュレス)でモノを買え、店は顧客を増やせる。カード会社は店から手数料を得る。野村総合研究所とSMBC日興証券の調査では、手数料率は店の信用力などに応じ1~5%台が多い。 増税対策の焦点がこの手数料だ。経済産業省はカード払いの代金の2%をポイントで還元し、増税負担を和らげようとしている。そのためにはカード払いできる店が多い

    クレカ、増税対策の負担どこに VISAは「関係ない」:朝日新聞デジタル
    whole-grain
    whole-grain 2018/11/18
    なんの法的根拠があって、民間の会社にここまで求めるのだろう
  • 体育苦手だったけど社会に出たら全く困らなかった

    学生の頃とにかく体育が苦手だった。 走るのも球技も体操も全部。 マラソン大会はいつも下のほう。 球技をやれば枠に飛ばなかったり空振りしたりで戦力にならない。基的に関与しないようにしてたけどたまたまボールが来ると当に焦る。 体操は一番嫌だった。みんなが見てる前で演技させられるから。 他にもジャンルがあったかもしれないけど多分それも全部苦手。 学生時代は体育の授業が当に憂な時間の一つだった。 でも社会に出たら体育が苦手でも困ることはなかった。 何キロも走らされることは無いし、サッカーのボールをシュートする場面も無いし。 運動ができないことで不利益を被るっていうのが学生時代特有の経験だったことがわかる。 当時は頭を悩ませていたものがすっかり抜けていった。 あの時ああしていれば人生変わったかもということがない。 逆にもっと国語の勉強や美術の勉強やっておけばなあとかは思うことはあるんだけど。

    体育苦手だったけど社会に出たら全く困らなかった
    whole-grain
    whole-grain 2018/11/18
    激しく同意。学生時代は勉強できても全然もてなかったけど、スポーツできないと本当にカーストが低かった。社会人になって勉強できたことを活かした仕事についたら一気にカーストが変わった。
  • はあちゅうが事実婚を選んだ理由。結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。

    2018年7月にAV男優のしみけんさんとの事実婚を公表したはあちゅうさん 。もともと同棲していたこともあり、「日常の延長線上にある」結婚のかたちを選択した結果だったという。結婚式結婚指輪、親戚付き合いはナシ。互いの収入は知らず、お財布も別々で生活費は折半。浮気のルールについては「考えることをやめた」そうで……? 事実婚が法律婚と大きく異なるのは、同じ戸籍に入らないため同姓にする必要がないことだ。 はあちゅうさんはフリーランスで働いているため、名字が変われば仕事の取引先の登録を変更しなければならず、しかもこの名義変更は面倒な上にお金もかかる。法律婚にこうした手続き上のデメリットが多いこと、そしてどちらかの戸籍に入るような「家と家」の関係性ではなく、「対等な個人として」の結びつきの方が自分たちには「しっくりくる」と考えて事実婚を選んだのだという。 「戸籍を変える必要がないので、親とのつながり

    はあちゅうが事実婚を選んだ理由。結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。
    whole-grain
    whole-grain 2018/11/18
    この人の他人に対する攻撃性がもっと少なければAV男優と結婚してもバッシングがもっと少なかったのではないかな。他人を攻撃するのは無頓着なのに、自分への発言には神経質だから余計に攻撃される気がする。
  • Nobi Hayashi 林信行 on Twitter: "このボタンにまでテプラ貼らないといけないなんて日本人のリテラシー壊滅的?海外に一人で放り出されたら生きていけない系? https://t.co/Uuy6QnMdlz"

    Nobi Hayashi 林信行 on Twitter: "このボタンにまでテプラ貼らないといけないなんて日本人のリテラシー壊滅的?海外に一人で放り出されたら生きていけない系? https://t.co/Uuy6QnMdlz"
    whole-grain
    whole-grain 2018/11/18
    リテラシーが低いのではなく、なんでも他人責任にすり替える奴の問題と、お客様を神様と思うバカ消費者とコンビニ本部の問題。