タグ

2005年9月29日のブックマーク (7件)

  •  靖国神社は神道の伝統にはずれる? - Dr.マッコイの非論理的な世界

    ■[靖国][歴史] 靖国神社は神道の伝統にはずれる? 日を貶める人々「無知とウソで靖国神社を貶めるのは誰か」において、「靖国神社への無知と言いがかり」で梅原猛氏を、「無知なまま代替施設必要論を説く北岡伸一氏の不誠実さ」で北岡伸一氏をそれぞれ批判している。その批判の内容がじつにもっともであると思われたので、ここで紹介させていただきたい。(以下では、引用部分として明確に表示した以外の文章においても、下記のからの文章や表現の引用や類似の表現を使用した部分が多々ある事をまずお断りしておきます。) 日を貶(おとし)める人々 作者: 渡部昇一, 新田均, 八木秀次 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2004/01/22 メディア: 単行 梅原猛:神道の「伝統」に反する靖国神社という妄説 朝日新聞のお抱え文化人の一人と言って良い梅原猛氏だが、靖国神社に関して以下のような事を言って、小泉

  • http://byonabi.haru.gs/main/html/bkn_74587.html

  • 「エリート」信者という、優越感ゲームのプレイヤー - umeten's blog

    ARTIFACT@ハテナ系 - 優越感ゲームのプレイヤーを考えてみるの話だ。 ネット上で話題になっている議論*1を興味持って読んでいるんだけど、その議論には参加したくない人というのはウォッチャーだ。 で、そのウォッチャーの中に議論に参加している人たちを嘲笑するような視点で、ネット上で言及する人というのをよく見かけるのだが、これがメタ化による優越感ゲームのプレイヤーなのだろうか。言及しないと気が済まない人たち。関西でいう「いっちょかみ」とでもいうか ひどい人になると、かなりの意見を表明しているのに、自分は議論に参加していないという立場を崩さない人もいる。それ十分参加してるのに…。「○○には興味ないんだけど」といって、長々と意見書く人もこれかな。 それらに通低する態度とは、「権威としての教養」を心の底では崇拝しつつも、それを表に現すのは、自らの住まう世界とははるか離れた「異界のエリート」を通し

    「エリート」信者という、優越感ゲームのプレイヤー - umeten's blog
    wiateria
    wiateria 2005/09/29
  • FIFTH EDITION : 繋がるメディアとしての「はてなブックマーク」に望むこと

    はてなブックマーク いわずと知れた、日で一番使われているソーシャルブックマークである。 丁度、湯川さんが 議論呼ぶイーベイによるスカイプ買収 の中で、タイムリーなことに「繋がるメディア」としての ネットについて述べておられるので、それに便乗しておこうとおもう。 今、僕は、はてなツールバーをいれている。 この中で、特に便利というか、世界を凄い勢いで 広げてくれていれるものがある。 はてなブックマークである。 だが、はてなブックマークを使って世界を広げる為には、 ちょっと手順が必要だった。 まず、はてなツールバーをいれる。 これははてなにいけばすぐに手に入る。 その後で、はてなブックマークに行き、色んな記事を 調べながら、自分と興味の幅が一致しているユーザーを みつける。 はてなブックマークにいくと、 その日沢山、ブックマークされた記事が表示される 仕組みだが、人間、自分に興味のない記事なん

    FIFTH EDITION : 繋がるメディアとしての「はてなブックマーク」に望むこと
  • 産経Web【教育を考える】 - 「反進化論」米で台頭 渡辺久義・京大名誉教授に聞く

    wiateria
    wiateria 2005/09/29
    経済的にはダーウィニズムは右翼なわけだが、教育上は左翼?IDって保守派というより社会主義的じゃない?
  • 暴力団ミニ講座

    1)暴力団 2)戦後の暴力団小史 3)暴力団の組織 4)暴力団の「掟」とヤクザ気質 5)縄張り 6)総会屋 7)盃事(さかづきごと)、親子盃 8)兄弟盃 9)跡目相続の盃、神農盃 10)手打ち盃 11)私刑(リンチ) 12)断指 13)破門、絶縁、除名、除籍 14)身代り 15)義理かけ

    wiateria
    wiateria 2005/09/29
    カトリーナの原因になったひとたち
  • 2カ月でTOEICスコア50点アップ! iPodで楽しく英語学習 / デジタルARENA

    ハッセルホフの「ナイトライダー」に始まり「特攻野郎Aチーム」「冒険野郎マクガイバー」「V/ビジター」「二キータ」「er 緊急救命室」「TAKEN」「24」「トゥルー・コーリング」などなど、海外ドラマ好きの記者は常々「字幕なしで見れたらもっと楽しいだろうなぁ」と考えていた。しかし、昔から楽しくないことは続けられず、机に向かってコツコツ勉強なんて向かないタチである。なんとか楽しく英語を勉強できないかと、手持ちのiPodを使ってあれこれやってみた。 最初はNHKラジオ講座のCDをリッピングして持ち歩いていただけだったが、使ううちにiPodが語学学習にとても向いていることに気づいた。今回は語学学習向けのiPodの便利な機能やTipsをまとめて紹介しよう。 語学学習ツールとしてのiPodの最大の魅力は、ハードウエアそのものよりも「iTunes Music Store」や「Podcast」といったiP