タグ

ブックマーク / lu-and-cy.hatenadiary.org (13)

  • お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー

    最近、事をとるのが面倒くさくてお湯ばかり飲んでおりました。そのせいで頭に栄養が行きわたらなかったのでしょうか、こんなことを考えました。それはお湯は生きているのかということです。 「水は言葉がわかる」という説があるじゃないですか。説だか与太話だかは知りませんが、水に綺麗な言葉を聞かせると綺麗な結晶を作り、汚い言葉を浴びせると汚い結晶を作るとかいうやつ。これを根拠にして「水は生きているぜー」とかいう、いわゆる水伝とかいうやつです。 ファンタジー思考全開で行くと「水が生きてる」ってのはなんか分かるじゃないですか。分かるっつうか、そういうことを考える人の気持ちが想像できなくはないっつうか。だいたい、生きてるっぽい雰囲気があるからこそ、水伝がこれだけ広まったりしたわけじゃないですか。でもこれがお湯だったらどうですかね?生きてないっぽい感じがしませんか?たとえ凍らせても我々にメッセージを伝えんとする

    お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2010/09/05
  • フロムダスク シュワシュワシュワどーん - 失踪外人ルー&シー

    業界の末期を感じた作品コン(自動アンケート+より) http://d.hatena.ne.jp/natori/20070627/p1 [アキカン!] ファーストキスはメロンソーダの味!? 大地カケルが飲もうとした缶ジュースが、突然女の子に! わがままなメロンソーダの「アキカン」・メロンのオーナーになってしまったカケル。 さらに「アキカン」が戦いあう「アキカン・エレクト」がスタート! 戦いたくないカケルを尻目に、メロンは戦闘意欲充填満タン! 前代未飲のすっからかんラブコメ開封!! って言われても。 (6月26日(火)20時10分50秒) - この箱ラノベ系が強そうだ… (6月26日(火)20時13分30秒) - 「…………大丈夫だ。オレはお前を捨てたりなんかしない」 カケルは少女の肩をそっと抱き寄せた。 「――――」少女が息を飲む。 「お前みたいに可愛いやつを捨てるわけねえだろ? ずっとここ

    フロムダスク シュワシュワシュワどーん - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2010/09/04
  • 中二病的発想とは省くことを知らないということではないのか - 失踪外人ルー&シー

    はてなキーワード-光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とは プレイステーション3用ソフト『Final Fanstasy XIII』の主人公ライトニングの紹介に使われた文章。 正しくは『「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士』。 …こんなキレの悪いキャッチフレーズつけられたくないよ。 これって先日書いた「飽くことを知らぬ貪欲さでセックスする足の長い成人女性を描く米倉」と同じ面白さだよね。 この文章の面白さも一文の長さと要素盛り込みすぎが原因かと思う。少年期は無限のアイデアが浮かんでくる(たとえそれがどっかで聞いた事があるようなものでも)ので、それを全部盛り込まずにはいられないのかもしれん。いや、スクエニの社員は少年じゃないけどさ。 この文章をもう少し体温低めの文章にするなら「重力を操る高速の女騎士」かな。ゲーム画面やスクリーンショットに付属する文章だったら女って説明

    中二病的発想とは省くことを知らないということではないのか - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2010/03/11
  • 魂斗羅とは最強の闘士の呼称であるというが - 失踪外人ルー&シー

    魂斗羅シリーズと言えば『天王創魔心ゴメラモスキング』だの『陰獣魔神像デスゲルベス』といったトゥーマッチな名前を持つ敵キャラクターが頻出することで知られているが、この名前って地球人側が付けた名前なのか、それともエイリアン側が自ら名乗っている名前なのかという事が気になる。その中でも特に気になるのが巨大な骸骨に似た姿のロボット兵器である『大覚ロボ・ビッグファズ』だ。「悟りを開く」という意味の大覚をロボの名前として採用するアクロバティックに皮肉めいたセンス。これがエイリアン側の発案だとしたら、エイリアンの文化には悟りという宗教概念が存在することなり、更にそれをロボットの名前として採用するようなアイロニックな、もしくはユーモアに溢れるセンスを有している事になる。これはとても興味深い事だ。もし、これがアメリカ軍人によるネーミングだったとしても、やはり「何故、敵の操る巨大ロボットに大覚ロボなどという有難

    魂斗羅とは最強の闘士の呼称であるというが - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/11/17
  • 芸能人が書いた帯をまとめたサイトが見てえ - 失踪外人ルー&シー

    コンビニのカウンターの前にイキガミの最新刊が平積みしてあったんだが、帯に書かれた文字が「おちまさと氏 絶賛!」だったので、「帯のコメントを依頼する相手って著者に選択権はないのかなー」と思った。もちろん、イキガミの作者が「是非おちまさと氏にコメントをお願いしたい」と言った可能性もあるけどさ。まあ、逆でもいいや。おち氏が「是非ともイキガミのPRに一役買いたい」と申し出たとかさ。ありえんことではないからな。中村獅童が「是非とも皆さんに臨死!! 江古田ちゃんを読んで欲しいんです」とアフタヌーン編集部に電話してきたとかさ。もしくは講談社側が「フライデーに写真を載せないかわりに江古田ちゃんを宣伝していただきたい」っつう取引を提案したとかさ。そこら辺の内部事情に対する興味はゼロではないが、気で知りたいかと問われるならばそうでもないと答えるだろうな。もっと平たく言うと、どうでもいい。 どうでもいいんだけ

    芸能人が書いた帯をまとめたサイトが見てえ - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/10/10
  • ラブプラスについて僕が話そう - 失踪外人ルー&シー

    ネット上でラブプラスを指して言われる「現実を超えた」だの「ハマると戻って来れない」だのといった過激な賞賛の言葉を見ていると、名プレイで真正面から楽しんでいる俺ですら少したじろぐところはあるよな。リアル不要みたいな事を言うのはもうちょっと待ったほうがいいぜっつうさ。というのも、これ、ゲームとしての飽きが来るのは壮絶に速いと思うんだよな。飽きと言うかスキンシップ→キスって、要するに決められた数箇所のポイントをタッチしたり撫でたりするだけのもんなので、精神的な高揚を抜きにして語ると作業感に満ち溢れすぎなんだよねえ。今のところは凛子のツラをDS付属の棒でなぞってるだけでハッピーな気持ちになれるけど、一ヵ月後とかどうなってるかわからんよなー。プレイヤーの情熱を持続させるために、キスは週末だけとかにしておいた方が良かったんじゃないかっつう気がしないでもない。いや、どうだろうなー。どこでもイチャイチャ

    ラブプラスについて僕が話そう - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/09/14
  • twitterにだるいとpostする - 失踪外人ルー&シー

    出先から携帯でtwitterを見ている時、体にだるさを感じたので「だるい」とpostしようとして思いとどまった。それはネットを通じて発信すべきことなのかと。じゃあ、普段書いてる事には発信する価値があるのかという話はさておき、「現時点で俺はだるい」という事実をネットで発信する必要があるのかというと、まあ無いんじゃねえかな。ただ溢れてくるだるさが俺の腕を突き動かし、自動的に「だ」という文字を入力させる。ハッとしてclearキーで削除するものの、気がつくと手は勝手に「だ」と入力している。そんな事が数回にわたって無意識に繰り返されていた。「だ」「だ」「だ」「だ」……。これは俺の思考が電脳空間とリンクし始めたという超未来体験なのか、それともアウトプットが変わってるだけで何の進化もしてないのか。普段から「疲れた」と思わず口にしてしまう悪癖があるので、その手の発言を意識的に我慢してきた結果として、意識が

    twitterにだるいとpostする - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/09/09
  • 他に名付けようがないし - 失踪外人ルー&シー

    秋葉原ヨドバシの前に設置されたドラゴンクエストのすれちがい通信用スペースである『ルイーダの酒場』だが、このネーミングに関して俺が思うのは「でもこれ…酒場じゃなくて道路じゃないですか…」ということだ。いやいや、ヨドバシAkibaの計らいは粋だと思うし、こういう形で能動的にドラクエというイベントを楽しもうとするプレイヤーの姿勢も良いものだと思っている。しかし、やっぱ…道路が酒場を名乗るのは壮絶ずうずうしいっつうか、炎天下の路上で「酒場だ酒場だ」と群れ集う一団は狐に化かされているとしか思えないっつうか……。 だが、「じゃあ、おまえだったら、このスペースになんて名前を付けるの?」って聞かれると困る。少し悩んだ俺は、やがて観念したように「ルイーダの……酒場……かなあ?」と答えるに違いない。だってベストな答えなんだもの。ドラクエプレイヤーが集まる場所だということを簡潔に表現しつつ、ムードを壊さない。こ

    他に名付けようがないし - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/08/28
  • ファンタシースターZEROとデジタルの悲しみ - 失踪外人ルー&シー

    DSのWi-Fiコネクションは子供たちを危険から守るためにコミュニケーションの機能がとことんまで削ぎ落とされているケースが多いのだが、オンラインRPGであるファンタシースターZEROで使用できる語彙が19種類の定型文のみ(ランダムマッチングの場合)と聞いた時には「あー、これはたのしみ(デジタルの悲しみの略)だなー」と思った。プレイする前から鼻腔をくすぐる悲しみの匂い。 で、昨日のプレイが楽しかった。良いデジタルだった。ランダムでマッチングした3人での冒険開始直後、一人が「シティへもどります(定型文)」と言ってテレパイプ(テレポートアイテム)で街へと帰っていた。おそらく前の冒険で得たアイテムを処分し忘れて持ち物欄がいっぱいだったとか、回復アイテムを購入し忘れただとかだと思うんだけど、なにせ「シティへ戻ります」だけなので詳しい事情はわからない。この辺でかなり悲しみの匂いが漂いだした。けっこうな

    ファンタシースターZEROとデジタルの悲しみ - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/01/11
  • Answer×Answer2とデジタルの悲しみ - 失踪外人ルー&シー

    Answer×Answer2になって、タッチパネルに表示された対戦相手のアバターをつつくと、そのキャラクターに対して自分のアバターが「ブラボー!」と賞賛のメッセージをおくる機能が追加されたヨ。 クイズマジックアカデミーシリーズにタイピング問題を利用した擬似チャットが存在するのに対して、Answer×Answerにはコミュニケーションの手段が全く存在しなかった。これはAnAnにおけるタイピング問題の仕様にも関係しているだろうが、1対1という対戦形式の問題も少なからず関わっていたように思える。1対1の対戦ということは、送られたメッセージは常に自分に対してのものということになってしまうので、クイズゲームのおまけのコミュニケーションにしてはちょっと重いような感じがするのだ。現にAnAn2でも1対1のプレーオフではブラボーが送れない仕様になってるし。 基的にブラボーは相手の見事な解答を賞賛するため

    Answer×Answer2とデジタルの悲しみ - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2009/01/11
  • 同キャラ対戦の闇 - 失踪外人ルー&シー

    初代ストリートファイター2では同キャラ対戦ができない仕様になっていた。当たり前であろう、同じ人間同士が戦えるわけがない。しかし、その当然もゲームのシステム的には不都合があるわけで、アッパーバージョンのストリートファイター2ダッシュ以降は2人のプレイヤーが同一のキャラクターを選ぶことが可能となった。 そうすると困るのはストーリー的な整合性であり、といってもこんなドイツのうら寂しい村でしか見られない怪現象ライクなものに格闘物語的な整合性と言われても困るので、勝利したキャラクターの台詞で、「アイツは偽者だった」とか「そっくりさんだった」とかいう説明を加えることで、なんとか体面を保っていたわけだ。 しかし、よく考えたらこれはちょっと怖いことだ。2人のプレイヤーが対戦している時点では、どちらか片方が物でどちらか片方が偽者であるという事実は存在しない。強いて言うならば2人ともが物であり、この対戦は

    同キャラ対戦の闇 - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2008/08/01
  • 格闘ゲーム大好きっ娘 - 失踪外人ルー&シー

    もー。ギャルゲや萌え漫画に格闘ゲームが得意な女性キャラ出すの禁止ー!……と思ったけど、禁止するまでもなく格闘ゲームの下火と共にそんな属性を持ったキャラクターはいなくなってしまたのだった。なんでゲームが得意な女子を作中に登場させるかというと、もちろんオタへの歩み寄りであり、それが家庭用RPGとかではなくアーケードの格闘ゲームなのは、○連勝って形で凄さを表現しやすいからであろう。大幅にストーリーを割くような部分でもなかろうし、短文で強さを表現できるのは都合が良い。この手のキャラ付けが行われるのが、オタにとって、ちょっと取っ付きづらそうな性格のキャラであるケースが多かったのも気になるな。「この子は一見あなたとは接点がないように見えますけど、実はあなたと同じような部分だって持ってますよー」ということか。などと思ったら、らきすたに格闘ゲームっ娘(CV:平野綾)がいるという話を聞き、今頃それはねえだろ

    格闘ゲーム大好きっ娘 - 失踪外人ルー&シー
  • 全ての道は城島へ通ず - 失踪外人ルー&シー

    自アン+より ◆自アンでも城島茂の法則やってみない? 昔流行ったハリウッドの俳優の共演者からまたその共演者とさかのぼっていくと 必ず6人目以内にはケビンベーコンが入っていると言う法則な。 何故リーダー城嶋なのかというと自アンと親和性の高そうな芸能人が思い付かなかったんだ…。 ◆ルール、項でスタートの芸能人を指定してドラマ映画アニメまで可として6順以内に城嶋にたどり着けばok ◆例として林原めぐみから始めてみた場合…(新世紀エヴァンゲリオン)→宮村優子(バトルロワイアル)→前田亜季(はぐれ刑事純情派2004年7月7日)→藤田まこと(はぐれ刑事純情派)→城島茂(はぐれ刑事純情派2003年殉職) あー、これ聞いたことある。 [そのゲームタモリの世にも奇妙な物語が鬼門] ストーリーテラーも共演と勘定すると難易度がグっと下がるから抜いた方が良いよ まあ、オムニバス形式のものは同じ話に出てない限り除

    全ての道は城島へ通ず - 失踪外人ルー&シー
    wideangle
    wideangle 2008/07/10
  • 1