タグ

ブックマーク / www.dokodeneru.com (1)

  • 企業はLGBTを考慮していると表明する必要があるのか - 今夜、どこで寝る

    不動産情報サイトのSUUMOが、 SUUMO for LGBT と題したウェブサイトを公開しています。 suumo.jp っていうのを友達がFacebookでシェアしてて、表題の話になりました。 ざっくりサイトの内容を説明すると ・SUUMOLGBTをサポートしているよ! ・SUUMOにはLGBTだということを理由に入居を断らない物件が掲載されているよ! という感じです。 はい、では皆さんはどう思いますか? 「企業はLGBTを考慮していると表明する必要があるのか」 いいですか。 絶対にある。 絶対に表明したほうがいい。 っていう理由を私の感じ方で説明していくのでヨロシク。 1.とりあえずLGBTってなんだよって人はここ読んでね 2.そもそも入居できないってどうよ、この現代社会で 3.自分を偽る苦しさ 4.たった一言が救いになる 1.とりあえずLGBTってなんだよって人はここ読んでね 一応

    企業はLGBTを考慮していると表明する必要があるのか - 今夜、どこで寝る
    wideangle
    wideangle 2017/05/02
    ちゃんとしてるところはいいんだけど、逆に何にも理解せず"LGBT"って語だけが踊ってる会社とかもあってけっこうそこでどういう会社かわかるよね……って気がしてる。
  • 1