タグ

ブックマーク / www.sara-mac.com (2)

  • Growl 1.3 | MacBSの日常生活的日記

    Mac用の便利なメッセージ通知ソフト「Growl」が先日の告知どおり、1.3にバージョンアップしました。 Lionへの正式対応などがポイントだったわけですが、それ以上に大きな変化がありまして、今回からはMac App Storeでの配信となりました。 そして、さらにこれまでの無料から170円と少額ながらも有料となっています。 ただ、Growlってシステム環境設定に入る形でしたから、システム周りのアプリはApp StoreではNGじゃなかったかな?と思ったんですよね。 すると、今回のバージョンからはアプリ形式になって、システム環境設定からではなく、メニューバーに常駐する形になりました。 この関係からか、初回起動時にチュートリアルが表示されるのですが、これにしたがってアンインストーラーを動かす必要がありました。 ただ、ここでアンストーラを動かすと、さっき落としたはずの最新版も消えてしまうという

    wideangle
    wideangle 2011/10/12
  • Aperture 3で現像比較 | MacBSの日常生活的日記

    先日体験版をダウンロードした「Aperture」で実際のRAW現像を 試してみました。 細かい操作は他の現像ソフトと大きく違いはありませんが、プリセットが ぼちぼち用意されていて、これを使うのも楽しいですね。 アートフィルタが搭載されてるカメラもありますが、現像ソフトも そういう路線が伸びてくるのかも。 メモリ消費が多いというレビューを結構見かけましたが、たしかに Lightroom2と比べると、かなり増えている感じです。 ただ、Lightroomも3βは似た感じでしたから、仕方ないところかも。 あと、ブラシを使った時の画面描画バグはまた発生してしまいました。 「Aperture SlideShow Support Update 1.0」で軽減した気がしたんですが、 フルスクリーンにしたり、ブラシを大きく動かしたりすると起こりやすい みたいです。 VRAMがらみの問題なのかもしれません。

    Aperture 3で現像比較 | MacBSの日常生活的日記
    wideangle
    wideangle 2011/07/04
  • 1