2018年2月26日のブックマーク (9件)

  • 物理学者もお手上げ、カーリングの原理

    <カーリングのストーンはなぜあのように曲がるのか。他の物体と違うことはわかっているが、理由はまだわからない> ピョンチャン(平昌)冬季オリンピックのカーリング男子の表彰式では、優勝したアメリカ代表チームが表彰式で「女子カーリング」と書かれた金メダルを手渡される、という手違いがあった。だがカーリングにははるかに大きな驚きが秘められている。科学者さえ解明できない謎だ。 カーリングをよく知らない人のためにルールを簡単に説明すると、カーリングは1チーム4人で対戦し、両チームの選手が交互に長方形の氷上にストーン(石)を滑らせる。約40メートル先の「ハウス」と呼ばれる同心円の中心のより近くへ、より多く石を入れることができたチームが勝利する。カーリングという名称は、ストーンが氷上を滑る時、ボウリングの球がレーンを転がる時のように回転(カール)するのに由来する。 一体なぜ、大きさ直径約30センチ、重さ約2

    物理学者もお手上げ、カーリングの原理
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    ストーンの前側より後ろ側の摩擦が強ければ回転方向に曲がると思うが、前側より後ろの摩擦が強くなる要因が分からない
  • 「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.

    以下の記事に接した。 せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか 「女性専用車両を設けることに賛成はするが、それが差別だと認めろ」という主張だ。大きな反響を呼んでいるが、これから述べる点をもう少し意識すれば、理解が容易になるのではないかと思う。あまり実りのある話題でもないように思うので、簡潔にまとめたい。 女性専用車両を設けることが差別でないとする理由は、ほぼ「差別は悪いものだから」ということに尽きるものと思われる。より分かりやすく述べるならば、「差別」という語は、「不当である」という否定的価値判断を含むものであるから、不当ではない女性専用車両の設置を差別とは言わない、ということだ。そして、このような「差別」という語についての理解は、一般的であり、正しくもある。例えば、デジタル大辞泉は、「差別」について以下のように説明する*1。 (略) 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く

    「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    痴漢防止の緊急避難として仕方ないのかなと思いつつあったが、防犯のためだろうとやっぱり差別はダメだとこのエントリで気づかされた。悪を悪で制するのはやはり悪。総武線快速には女性専用車両なんてないし
  • 女児らに「授業中下着脱がされた」被害女児提訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福岡県粕屋郡内の町立小学校高学年の女児が「授業中、同級生から無理やり服や下着を脱がされるいじめを受けた」として、町や相手側の女児の両親らを相手取り、550万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。 原告側によると、女児はショックで適応障害と診断され、現在は不登校になっているという。被告側は「悪ふざけがエスカレートしただけだ」として請求棄却を求めている。 提訴は昨年12月20日付。訴状によると、同2月16日午後3時過ぎ、授業中に教室で騒いだ児童らに対し、担任の女性教諭が「廊下に出なさい」と指導。相手側女児ら4人と原告女児が廊下に出た。その後、廊下でくすぐりあいが始まり、倒れ込んだ原告女児は、両手両足をつかまれ、ズボンを下ろされそうになった。原告女児は抵抗したが、最終的にはズボンと下着が足首まで脱げ、上着も脱がされた、としている。 この際、隣のクラスの教諭が相手側女児らを注意してやめさせ

    女児らに「授業中下着脱がされた」被害女児提訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    民事やってもどうせ踏み倒されるんだから刑事で犯人たちを児童自立支援施設や少年院送りにしないと。この危険な学校の名前も教えてほしいし、犯人の名前も教えてくれないと出所後に不安だ。
  • 『そのまま外出できる部屋着』ってあったらめっちゃ売れそうじゃね?

    着替えるのって面倒くさいじゃん。 起きたら着替えたりしないでそのまま会社とか学校とか行きたいじゃんそんで帰ったらそのまま寝たいじゃん? コンビニとか行っても部屋着と思われなくて、 パーカーOKくらいラフな会社だったらそのまま着ていけるくらいの寝間着とかあったら絶対需要あると思うんだけどなぁ なんでないんだろう

    『そのまま外出できる部屋着』ってあったらめっちゃ売れそうじゃね?
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    高校生の時、制服着て寝ると朝着替えの時間も手間もいらなくて最高なことに気がつき、我ながら天才だと思ったが親に怒られてやめた
  • 『せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    JR東の東海道線や総武線快速とかには女性専用車両なんてないけど、専用車両のある中央線や埼京線の方が痴漢摘発件数多い様子。実は防止効果ないんじゃ?
  • 強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か

    この話題は相当熱量が高かったが、元増田を巡るトラバ・ブクマはそれ以上に熾烈だ。 今まで女性専用車両に批判的な意見は容易にミソジニーが干渉できたために、 論理的に雑な女性専用車両擁護があったとしても、敵失の方が大きかったためにさほどの問題にはならなかった。 だがここにきて相当交通整理のスキルの高い増田が現れて、 党派性を徹底的に排除してポリティカルコレクトネスを厳密に適用したがために、 女性専用車両擁護派の中で「差別ではない」とする人々の論理的瑕疵が一気に露呈した。 1階ブクマと2階ブクマとで論調が正反対なのも興味深い。 1階で差別ではないと釈明する人々を、2階の人々が醒めた目で眺めている風情だ。 おそらく炎上する質は 「強者とされる属性にポリティカル・コレクトネスを適用する」からだと思われる。 つまり、男女間では権力勾配論で言えば男が強者とされるのだが、 件ではポリティカル・コレクトネ

    強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    権力勾配とか言い出すと、どれくらいが適当なのかと言う程度の問題で絶対着地できないので筋悪い。ユダヤ人は金持ってて強者だから収容所に入れちゃえ、いやガス室だろみたいな
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    駅員が乗れるって言ってるのに文句言うかぁ。電車が遅れたのは女性のせいだね、しかし駅員さんつらいなー。
  • 「女性の権利を重視するリベラル派でなおかつ女性専用車両は差別だと指摘..

    「女性の権利を重視するリベラル派でなおかつ女性専用車両は差別だと指摘する派」 の存在を忘れてない? って思うよね。 選択的夫婦別姓にも、再婚禁止期間の撤廃にも、性犯罪の厳罰化にも同性婚にも賛成してる。 なのに、「女性専用車両に反対するやつはみんなミソジニストだ!」みたいなこと言われるのはさすがに納得いかない。 ミソジニストに反論する理屈の中にちょくちょく私みたいなリベラル派には賛成できない理屈が紛れてるんだよなぁ。

    「女性の権利を重視するリベラル派でなおかつ女性専用車両は差別だと指摘..
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    僕もこれ。すべての性差別が嫌だから、性別で乗れない車両がいやという
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    wildhog
    wildhog 2018/02/26
    差別も場合によっては許されるって正気なん?人種とか国籍とかの差別も場合によってはアリなのか?許される差別なんてあっちゃだめだよ。一時的な緊急措置ならありうると思うけど。