2022年6月10日のブックマーク (10件)

  • 女子大学生を集団で性的暴行、一部始終を動画撮影…滋賀医大生3人を起訴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    知人の女子大学生(22)に集団で性的暴行を加えたとして、滋賀医科大の医学部生3人が強制性交容疑で逮捕された事件で、地検は9日、3人を同罪で起訴した。3人は女子大学生を脅して部屋に連れ込んだうえで乱暴。その一部始終を動画に撮っていたという。地検は3人の認否を明らかにしていない。

    女子大学生を集団で性的暴行、一部始終を動画撮影…滋賀医大生3人を起訴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    金持ちのレイプは示談が成立して不起訴で終わりがちなんだよな。示談にならないようにクラファンで加害者からの提示額と民事で取れる相場の差額を保証するような取り組みができないだろうか
  • 男女の賃金差の話は詳しく調査しない限り決着しないよ

    はてな民がよく出す説って予想の範疇を超えてないからね。 統計データもあるにはあるけど細部まで探ってないので立証不可能だから。 とりあずよくある説を振り返ってみようか? 男女で職種が違うから説現在ある調査データは業種別しかない。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/dl/05.pdf 一応同業種内でも男女差はあり女性が低いことは低いので単純に男女差があるとも言えるが 同業種の中でも職種(事務、現場、営業etc)が違うので、男女で職種が違うからとも言える。 結局職種まで調査してくれない限り、どれだけ罵り合っても決着つかない。 3K仕事しないせい説、ラクなところに行くせい説、役職なりたがないせい説男女で職種が違う説と似ているが、こちらは「女性がそれを自ら選んでいる」というニュアンスが含まれている説。 こ

    男女の賃金差の話は詳しく調査しない限り決着しないよ
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    もう一つ。風俗の市場規模が5.7兆円あり半分がキャストに行くとすると20代女性全員で均せば一人25万円位はある。この他パパ活など含めたダブルワーク分の労働時間や所得を把握する必要がある。ていうか興味ある
  • 上方婚志向ではない 草 いい男の定義が「社会的に成功している男」なだけ..

    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    高収入男を望みながら、稼ぎをホストにつぎ込むことの理解ができなかったが、こういうことなら説明がつく
  • 親露派、義勇兵の英国人らに死刑判決(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシアによるウクライナ侵攻で、同国東部を実効支配する親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」(自称)の裁判所は9日、ウクライナ側の義勇兵として戦闘に参加した英国人2人とモロッコ人1人にいずれも死刑判決を言い渡した。タス通信が伝えた。 【写真】ウクライナ軍とともに行動する義勇兵 タスによると、検察側は3人を「雇い兵活動罪」や「暴力による権力奪取罪」などで起訴していた。3人は上訴する方針だという。

    親露派、義勇兵の英国人らに死刑判決(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    イギリス怒らせて得になることは何もないと思うが
  • 女性の政治参画、男性議員は後ろ向き 衆院で初、全議員にジェンダー意識調査:東京新聞 TOKYO Web

     衆院は9日、全衆院議員465人を対象にしたジェンダー格差に関する初めての意識調査の結果を公表した。女性議員の数が少ないという認識はほぼ共有されているものの、具体的に増やす方策について、女性が積極的な考えを示したのに対して、男性は後ろ向き。女性の政治参画に対する男性議員の意識の低さが浮かび上がる。(柚木まり、我那覇圭) 国会議員に占める女性の数について「不十分」「どちらかといえば不十分」と答えたのは、男性が81.3%、女性が92.3%で、ともに高い割合だった。ただ、選挙の候補者に一定数の女性を割り当てるように政党に義務付ける「クオータ制(人数割当制)などの支援制度」が「必要」「どちらかといえば必要」と答えたのは、女性が71.8%だったが、男性は47.0%にとどまった。 議員数や待遇などの男女間格差是正を促す機関の設置を「必要」「どちらかといえば必要」と答えたのは女性が71.8%、男性は4

    女性の政治参画、男性議員は後ろ向き 衆院で初、全議員にジェンダー意識調査:東京新聞 TOKYO Web
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    候補者や議員のクオータ制に賛成なら、都立高校の男女別定員制にも賛成しないとダブスタですよ
  • 「フェミニズムから離れていく若い女子」は何を考えているか?|来殿ベル(らいとのべる)

    こんにちは。来殿ベルです。 2019年、社会学・ジェンダー研究者で武蔵大学他非常勤講師の高橋幸氏が『「フェミニズム離れ」する若い女子が抱いている違和感の正体』と題した論考を現代ビジネスオンラインで発表でしました。 高橋氏は、2021年にもほぼ同趣旨の主張をシンポジウムで繰り返しています。(こちらのページから氏が作成・使用した資料がダウンロードできます。) 高橋幸『ポストフェミニスト的言説パターンの登場とその特徴』スライド5より 興味深いテーマですが、私自身、まさしく「フェミニズム離れ」を起こしている若い女子(20代女性であれば入ります……よね?)として、この論考では最も重要な「フェミニズム離れの原因」が書かれていないと感じました。その点を今回のnoteで明らかにしたいと思います。 高橋氏は、若い女子のフェミニズム離れは「フェミニズムの誤解」によるものであり、「当は手を取り合える」としてい

    「フェミニズムから離れていく若い女子」は何を考えているか?|来殿ベル(らいとのべる)
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    フェミニズムはフェミニストのための運動で女性のためではないから当然。性的魅力がありそれを職業や社会的資産として使える若い人は、その自由を否定するフェミニズムを特に嫌がるだろう
  • 小惑星「リュウグウ」元の天体に“大量の水”採取サンプル分析 | NHK

    の探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で採取したサンプルについて、2つのチームが分析した結果がそれぞれ公表され、「リュウグウ」には水と反応してできた鉱物が豊富に含まれていたことから、「リュウグウ」の元となった天体には大量の水があったと考えられるとしています。 「リュウグウ」のサンプルの詳しい分析結果が公表されるのは初めてで、世界的に話題となった「はやぶさ2」プロジェクトの成果として注目されます。 「はやぶさ2」が採取した小惑星「リュウグウ」のサンプルは、国内の8つのチームが生命に関係するアミノ酸や水の痕跡などの分析をしていて、このうち岡山大学とJAXA=宇宙航空研究開発機構が中心となった2つのチームが、詳しい分析結果としては初めてそれぞれ論文を発表しました。 岡山大学が中心となったチームによりますと「リュウグウ」のサンプルから23種類のアミノ酸が検出され、この中には神経伝達物質と

    小惑星「リュウグウ」元の天体に“大量の水”採取サンプル分析 | NHK
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    有機物を変化させるには大気がなくて宇宙線など放射線も浴び放題な小惑星は良さそうではある
  • “貯蓄から投資へ” あなたはどう考えますか? | NHK

    個人の金融資産を「貯蓄」から「投資」へ 岸田総理大臣が掲げる「新しい資主義」の実行計画の中で示されました。日は、欧米と比べて「貯蓄はしても、投資は少ない」と言われてきました。実際はどうなのか、調べてみました。 日の家庭「貯蓄」の比重 50%超 家計の金融資産のうち、 ▽「現金・預金」の占める割合は54%余りと半分を超え ▽「保険・年金・定型保証」が27%余り ▽「株式等」は10%などとなっています。 これに対して、アメリカの「現金・預金」は13%余り、ユーロ圏は34%余りとなっています。 これをみると、日の家庭において「貯蓄」の比重が高いことが分かります。 ※日銀行調査統計局(2021年8月公表)

    “貯蓄から投資へ” あなたはどう考えますか? | NHK
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    選択肢が多すぎて決められない問題もある。GPIFのアロケーションを複製したファンドでもあると目をつぶって突っ込みやすい気がする
  • 本間悠さんの「本屋が富裕層向けになったら日本は終わり」に本屋店員が実感を語る…「電書ユーザーの増加」の話も

    間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma 🆕佐賀之書店店長!バラエティ書店員。小説現代、佐賀新聞別冊などでを紹介してます。ローカルワイド番組・かちかちPressレギュラー。Podcastも配信中 spotify.link/yMAFTZcfiyb 目指せホンフルエンサー!お仕事依頼は homma.sigoto@gmail.com かDMへ note.com/honyanohomma

    本間悠さんの「本屋が富裕層向けになったら日本は終わり」に本屋店員が実感を語る…「電書ユーザーの増加」の話も
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    青空文庫と図書館とアマプラで足りてる僕はまあ貧困なのかな
  • 厚生年金が支給停止だから月収47万円以上? - andalusiaのブログ

    b.hatena.ne.jp こちらのtweetのブコメ、「みんな年金のこと知らねぇんだなぁ」という感想です。つか知らんならもっと謙虚になればいいのにねぇ。 さて、ブコメでよくある指摘は以下のようなもの。 月収47万円以上の収入がある90歳の人を例として持ち出すなと(厚生年金が全額停止している) - poko_pen のブックマーク / はてなブックマーク 厚生年金は収入が月47万円以上になると支給停止になる。 https://www.kkr.or.jp/nenkin/q_and_a/jukyu/shikumi/rourei/teishi/faq_0049.html この画像では厚生年金が全額支給停止しているから収入が月47万円以上の可能性がある。 - dc42jk のブックマーク / はてなブックマーク 年金以外に月収が47万以上ある人だから減額されてるだけ。ていうか90歳でそんなに収入

    厚生年金が支給停止だから月収47万円以上? - andalusiaのブログ
    wildhog
    wildhog 2022/06/10
    厚生年金の額を見るとほとんど専業主婦かパートで3号被保険者だったはずで年金の掛け金ほぼ払ってないでしよ。それでも月5万もらえるって実質BIだね。そういう制度なのでこの人は悪くないんけど不公平感はある