2023年2月24日のブックマーク (9件)

  • https://twitter.com/hiro_hrkz/status/1628776178332102656

    https://twitter.com/hiro_hrkz/status/1628776178332102656
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    古事記とか吾妻鏡とかは捨てて自著を買わせるってこと?
  • さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピー

    イェーーーーイ!!! 廃人ツイッタラーのみんな~~~~~!! みんな大好き奢り奢られ論争の時間だよ~~~~~~~~~~!!!! 奢り奢られ論争と言えば有史以来、1,500年に渡って壮絶な論争が繰り広げられておりいまだ決着が着いておりません。 11年もの永きにわたって我が国土を混乱に陥れた応仁の乱も、細川勝元が港区女子に奢らなかったことが原因であることは教科書で習った通りです。 この令和の時代に至っても男女それぞれの陣営にわかれ、血を飲み肉をらう壮絶な死闘が繰り広げられておりますが、そろそろ!そろそろみんな仲良くしようや!な!おいちゃんが美味しいおもちを焼いたるさかい! な!みんな仲良うしようや!お醤油の香ばしい香りがしてきよったで! 〇「理屈」で考える場合 【前提条件】 この論争をまとめる上で前提条件を設定しておきたいと思います。 A 男女差別禁止 「男だからそうするべき」「女だからそう

    さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピー
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    お互い腹の探り合いじゃ飯も旨くないよね。事前に勘定の払い方やセックスさせるかどうかなとお互い条件出して着地してからデートしなよ
  • ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え:朝日新聞GLOBE+

    戦争反対」の声すら上げづらく… ロシアウクライナ侵攻から1年を前にした今年1月28日、被爆地・広島にある「広島市まちづくり市民交流プラザ」で、「記憶と継承」をテーマにNPO法人ワールド・フレンドシップ・センターが主催した講演会が開かれた。 講師は、元広島市長の平岡敬さん(95)。1927年に大阪市で生まれ、学徒動員中に朝鮮半島で終戦を迎えた。広島の地元紙・中国新聞の記者として在韓被爆者問題を掘り起こし、1991年から広島市長を2期8年務め、現職時代の1995年にはオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)で核兵器の違法性を証言した。著書に「無援の海峡 ヒロシマの声 被爆朝鮮人の声」「希望のヒロシマ」「時代と記憶 メディア・朝鮮・ヒロシマ」などがある。 平岡さんは冒頭、岸田政権が安全保障関連3文書を閣議決定して敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を明記し、2023年度から5年間の防衛費大幅増

    ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え:朝日新聞GLOBE+
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    ロシア占領地区をそのままにして停戦したら、その間に時間をかけて丁寧にブチャやイルピン以上の徹底的な虐殺が起きないか?広島は当事者じゃないしウクライナ国民の意思以上に尊重されるものはない
  • Kamimura Tomoka on Twitter: "なぜ上野千鶴子が話題になっているのか分からなかったけど、今、やっと把握。  そしてなんで騒がれてるのかまったく理解できない。  上野千鶴子は一人で生きるべきだなんてまったく言ってないし、元々恋愛、性愛、全開の人じゃん。  みんな上野千鶴子をどういう人だと思ってるのかな?"

    なぜ上野千鶴子が話題になっているのか分からなかったけど、今、やっと把握。  そしてなんで騒がれてるのかまったく理解できない。  上野千鶴子は一人で生きるべきだなんてまったく言ってないし、元々恋愛、性愛、全開の人じゃん。  みんな上野千鶴子をどういう人だと思ってるのかな?

    Kamimura Tomoka on Twitter: "なぜ上野千鶴子が話題になっているのか分からなかったけど、今、やっと把握。  そしてなんで騒がれてるのかまったく理解できない。  上野千鶴子は一人で生きるべきだなんてまったく言ってないし、元々恋愛、性愛、全開の人じゃん。  みんな上野千鶴子をどういう人だと思ってるのかな?"
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    結婚以前に芸能人や政治家の不倫は問題とされるのに、上野先生は不倫しててもいいの?これは民法上の問題なので、ご本人の思想とは関係ない話だよ
  • 法華狼さんと勝ち組のためのフェミニズム

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20230223/1677099600 法華狼さんは「上野千鶴子は、自由で新しい生き方を提示しただけだ」と言う。 しかし、私は疑問に思う。 「果たして、色川大吉の一人目のも、今生きていたとしたら『上野千鶴子は、自由で新しい生き方を提示してくれた』と言って、法華狼さんに賛同してくれるだろうか?」と。 法華狼さんによる上野千鶴子を擁護する論説が欠いているのは、色川大吉の一人目のの立場に立つことである。欠いているというより、意図的に且つ徹頭徹尾、彼女のことを消去・無視していると表現した方がよいかもしれない。 まるで、最初から彼女(色川大吉の一人目の)は、この世に存在しなかったかのようである。 「家族関係に縛られない自由な関係」という美名の下に、配偶者を奪われた彼

    法華狼さんと勝ち組のためのフェミニズム
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    ご本人のお考えは別として、先生が民法上の不法行為である不倫をしていたことに関してはみんな問題ないってこと?自分の配偶者が不倫しても問題としないならまぁ筋は通るけど
  • 男の人って最強談義好きすぎじゃない?

    ジョジョのスタンドとかさ〜 「もしこういう条件だったら」「もしこの時点で生きてたら」とかありえない仮定を持ち出してまで延々と議論してるじゃん???そうかと思えば、いやその仮定はおかしいとかでまた喧嘩になるし そんなの結局は相性じゃない??しかもジョジョって単純な強弱で決まらない漫画でしょ?(だからこそあえて純粋な最強を決めたいってこと?需要がわからない…) ファイルーズあいちゃんがジョジョのラジオでやってるスタンドコーディネーターって企画はよくわかるよ?ピンポイントでこういうときいてくれたら便利って話だから。 野球とかサッカーとかでも勝手に打線組んだり勝手に俺のベストイレブン発表するの大好きだよね。世代無視してドリームチーム組んでみたり。ゲームとかで再現したら楽しいのかな…?昔のレジェンドとか今のルールじゃ通用しないとかわかったら寂しいだけだし、だからどうした感がある。 ゲームの攻略サイト

    男の人って最強談義好きすぎじゃない?
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    はだしのゲン強さランキングは好き
  • Colabo/WBPC問題における三好不動産と西早稲田の闇|島次郎

    九州の大手不動産会社である。九州にお住まいの方ならゾウ?のロゴマークに見覚えがある方もいるだろう。 今回はこの会社を軸にしてWBPC問題を見ていきたい。 悪魔の思考実験ここ数日、WBPC問題は急展開を見せている。 なんと浅野文直・川崎市議(自民党)によると、Colaboを刑事告発しなければならないという結論に至ったのだそうだ。 かつてColaboに入所していたSioちゃんという方によると、Colabo生活保護の不正受給を行っていたそうなのである。 いやー、参ったね。 そこで私はこう考えたのだ。 「俺だったら、どうやって生活保護で金儲けするかな」 「たくさんの入所者を収容する建物が必要だな。ビジネスモデルにおいてはスケールメリットを生かす必要がある。ちまちまと収容していてもダメだ。いっそアパートを建てようかな」 「いや、アパートはダメだ。入所者が逃げ出す可能性がある。シェアハウスにすれば監

    Colabo/WBPC問題における三好不動産と西早稲田の闇|島次郎
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    旧かぼちゃの馬車物件を埋めるには確かに最適だし、生活保護なら取りっぱぐれないし良いスキームね。あとはAV新法や売春の北欧モデル化で女性の稼ぎを無くして困難女性を増やせばオッケー。邪悪過ぎ
  • 農学部が「無益無用」って言われてたが、この東大農学部の研究成果を見ると意見が変わるはず「面白そう」「でも純粋な農学は...」

    郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe Anatomist / Morphologist.東洋大学助教。博士(農学)。小さい頃からキリンが好きで、2017年3月に念願のキリン博士になりました。動物(特にキリン)の体の構造や動きの研究をしています。 著書→キリン解剖記(ナツメ社2019)・キリンのひづめヒトの指:比べてわかる生き物の進化(NHK出版2022) megugunji.wixsite.com/giraffesneck 郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 農学部無益無用論なるご意見を目にしてしまったので、東大農学部の最新の研究成果のスクショを貼っておきます。好奇心が刺激されてワクワクするような基礎研究から、人間社会に密接に関係しそうな応用よりの研究まで様々な研究成果があがっていて、これを見たら”無益無用”なんて言えないと思います。 pic.tw

    農学部が「無益無用」って言われてたが、この東大農学部の研究成果を見ると意見が変わるはず「面白そう」「でも純粋な農学は...」
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    弥生の農学部の前にあるキンタマの付いた木はまだあるのかな?
  • 自民・萩生田政調会長 児童手当所得制限撤廃よりも“新婚世帯への住居支援を”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    政府の少子化対策をめぐり自民党の萩生田政調会長は「児童手当の所得制限の撤廃」よりも“新婚世帯への住居支援が優先だ”との考えを示しました。 萩生田氏はきょう午後、さいたま市の自民党の会合で挨拶し、少子化対策として全国の公営住宅の空き家を新婚世帯に貸し出しやすくする制度に変更すべきだと主張しました。 その上で、児童手当の所得制限の撤廃にはおよそ1500億円が必要とされることについて、このように述べました。 自民党 萩生田光一 政調会長 「明日からでも(公営住宅の空き家)20万戸を新しい家庭の皆さんに提供することも出来る。1500億円あるんだったら、その時に(公営住宅の)畳やお風呂やトイレを新しくしてあげたいな」 萩生田氏は新婚世帯への住居支援を優先することが少子化対策に有効だとの考えを示しました。

    自民・萩生田政調会長 児童手当所得制限撤廃よりも“新婚世帯への住居支援を”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    wildhog
    wildhog 2023/02/24
    これは良さそう。青山とか恵比寿とかに都営住宅あるけど住人ほとんど老人っぽい。働かないなら多摩で良いんだから都心物件は共働き夫婦優先にしたら。保育園が付いてるところもあるしね