2017年12月28日のブックマーク (7件)

  • かつ丼と南野陽子 - 読書生活 

    中2の息子が欅坂46のファンだという。中でも「平手友梨奈」という子がお気に入りとのこと。アイドルのようにきゃぴきゃぴしていないところがよいらしい。 思春期なのに今まで息子にはそういった話が一切なかったので、今回の欅坂46と平手さんの話には驚いた。確かに、彼女たちの映像を見ると笑顔少なく視線は下、露出も少なくスカートも長い。冬だからかな? 悪のりした家人が平手さんをネットで調べ始めた。15歳にして既にwikiページが作成されている。 お父さんは好きな芸能人とかいたのか、と聞かれた。わたしは斉藤由貴が好きだった。当時人気の「スケバン刑事」の主役だった。女子高生なのに刑事、銃のかわりにひもの部分が鎖でできた特製のヨーヨーを持っていた。当然、うちの息子にとって斉藤由貴はアイドルではない。アイドルではなく「不倫の人」だそうだ。 あれから30年。斉藤由貴は未だに芸能界にいる。二代目スケバン刑事の南野陽

    かつ丼と南野陽子 - 読書生活 
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    色々大変だったけど、たくましく、そしてしっかりとした道を歩んでいらっしゃる方だと思います。
  • <Netflix>オリジナル映画『ブライト』がめちゃくちゃ面白かったので紹介します - えっぐおんらいす

    かみけんです。今回のはてなブログのお題が、「今年1番面白かったNetflixで見られる映画・ドラマ・アニメ」ということで。今日記事にしようと思っていたこととドンピシャだったので、お題に乗っかって記事を書くことにしました。 今回の記事は、一昨日にも紹介したNetflixのオリジナル映画『ブライト』について。 観たい観たいと言い続け、配信して直ぐに観ることができました。かなり嬉しい。 予め、今作品についての結論を言うと、 メチャクチャ面白かったです! 冗談抜きでいい作品でした。それでは早速、感想とおすすめポイントを紹介していきますね! 1.感想 →映画『ブライト』について http://kamikeninfo.hatenadiary.jp/entry/blighttanosimi あらすじや世界観については上記の記事で書いています。 今作はNetflixオリジナル作品でありながら、ハリウッド級

    <Netflix>オリジナル映画『ブライト』がめちゃくちゃ面白かったので紹介します - えっぐおんらいす
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    ウィルスミス益々男前になってきたー
  • 【買ってよかった100均グッズ】裁縫道具は100均で十分!布も100均。巾着を作ったよ【ダイソー】

    買ってよかった100均グッズ】裁縫道具は100均で十分!布も100均。巾着を作ったよ【ダイソー】 2017年12月28日 2019年2月14日 入園・入学準備, 幼稚園・小学生, 日常, 育児 記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 こんにちは、ずぼらママです。 ただいま次男の臭いオナラにやられております。 今日はその次男が「自分で巾着を作りたい!」というので、ちゃんとした裁縫道具を揃えました。 ボタン付けだけの簡易裁縫道具は持って

    【買ってよかった100均グッズ】裁縫道具は100均で十分!布も100均。巾着を作ったよ【ダイソー】
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    巾着の柄かわいい!!100均には見えないですね♪
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    リップティント買ってみようかしら♪
  • 2017年にAmazonで買ってよかった暮らしの便利グッズ15点 - Sweet+++ tea time

    2017年も、いっぱいお買い物しました。してました。Amazonの注文履歴を見たら、およそ90件にも及んでいた。これは、無駄遣いでは… ナイッ!(鼻息荒い) 特によかった暮らしのオススメグッズ15こを紹介してみたい(※ 2018年4月6日更新) 01。ADVANCE 毛玉クリーナー コンセント式 「これはayakoさんの冬の必需品だよね!」 「毛玉をとれば、たいていの服は新品によみがえる説」 この冬もセーターはもちろんワンピースもコートもかけまくっている。電池式よりコンセント式の方がずっと使えてオススメ。 100均の毛玉取りとは雲泥の差である(経験者談) ADVANCE 毛玉クリーナー コンセント式 PR-01posted with カエレバ Advance Amazon楽天市場 02。オーブントースター用 目玉焼きプレート 「ズボラayakoさん一押しの料理グッズ」 「フライパンを洗う回

    2017年にAmazonで買ってよかった暮らしの便利グッズ15点 - Sweet+++ tea time
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    カフェインレス飲みたい♪気になりました。
  • 「おそ松さん2期はなぜ盛り下がってしまったのか?」女性向け作品のブームを分析したツイートに様々な意見が飛び交う - Togetter

    おたろう @otarou01 信じられない位「おそ松さん」二期が振るわなかったみたいだが、これについては業界的にかなりきちんとなぜなのかを考えた方が良い題材だと思う。 二期は面白くないからと一刀両断する人も散見されるが、正直二期の一話から全然視聴者が少なく森下がりを感じられたので、恐らく原因はそこではない。 2017-12-27 02:37:01 おたろう @otarou01 自分の感覚ではアニメ作品の「旬」と言われる盛り上がりのスパンがどんどん短くなっているなと感じるし、実際にこの旬を逃すまいと1期のヒットを受けて無理なスケジュールで2期を強引に作り始めてしまうという実例も目の当たりにしている。 2017-12-27 02:37:02 おたろう @otarou01 また、二期で大きく失速するリスクは女性作品に顕著だなとも感じている。 女性向けでも中長期的に人気を維持している作品に共通して

    「おそ松さん2期はなぜ盛り下がってしまったのか?」女性向け作品のブームを分析したツイートに様々な意見が飛び交う - Togetter
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    我が家でも盛り上がらないです。
  • 「〇才までサンタを信じてた」

    みたいな話をたまに聞くけど、現代日でそんなことがあるのか? 俺はサンタが実在してるなんて思ってたことはまったくないのだが。 たとえば絵とかで動物がしゃべったり鬼とか架空の存在がでてきても「お話だから」と理解して、実在してるとは思わないよな。 なんでサンタだけ実在してると信じられるの?

    「〇才までサンタを信じてた」
    willbehappy777
    willbehappy777 2017/12/28
    何にも考えなく信じてました。