タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (34)

  • IT業界ではこんな人材が引く手あまた--売り手市場の10職種 - CNET Japan

    IT業界には、必要となる能力を持った人たちが潤沢にいるため、買い手市場となっている職種と、必要な人材を確保するのがほとんど不可能という職種がある。記事では、採用担当者をやきもきさせている10種類の職種を紹介する。 IT業界は、現在のように経済状況が厳しい時であっても、一般的に売り手市場となっている。しかし、そういったなかでも特に人材確保の難しい職種がある。以下では、新たな人材を採用しようとした企業が、その難しさに驚くことになる10種類の職種を挙げている。 #1:ITトレーナー ITトレーナーたちはITの世界において独特の役割を担っており、その職種を遂行するうえで固有のスキルセットが必要となる。このため、ITトレーナーという職種の人材募集自体が一筋縄ではいかないものとなっている。また、ITトレーナーの仕事は一般的なIT職のそれと比べるとさまざまな面で異なっており、出張も頻繁に行う必要がある

    IT業界ではこんな人材が引く手あまた--売り手市場の10職種 - CNET Japan
  • アメーバピグが15歳以下のコミュニケーションを禁止へ--事件多発で

    サイバーエージェントは3月13日、コミュニティサービス「アメーバピグ」(PC版)と「ピグライフ」において、15歳以下のユーザーを対象に、4月24日から一部機能に利用制限を設けると発表した。 利用制限によって、全エリアへのおでかけや、ピグともの部屋や庭への入室、ピグとも申請、お友達招待といった、コミュニケーション機能が一切利用できなくなる。なお、自分の部屋や庭でのアバターの着せ替えや模様替えは引き続き利用できるという。 今回の利用制限について、サイバーエージェント広報は「もともと18歳以上の利用を推奨したサービスとして運営していたが、ここ数カ月間に不正アクセス事件や、小中学生が罪の意識のないまま被害者や加害者になってしまう事件が発生していた。弊社としてもパトロールや看板を設置するなど啓蒙活動には力を入れていたが、さらにもう一段踏み込んだ動きが必要かと考え、このような決断にいたった」とコメント

    アメーバピグが15歳以下のコミュニケーションを禁止へ--事件多発で
  • タクシー配車のスマホアプリが全国対応へ--MSと日本交通が協業

    業界最大手タクシー会社の日交通は、日マイクロソフトとの協業によりクラウドコンピューティングを活用した日初の「全国タクシー配車」サービスを開始した。 すでに日交通では、2011年1月18日からスマートフォンのアプリケーションを利用してタクシーを呼べる「日交通タクシー配車」サービスを開始していたが、同サービスの利用者から全国のタクシーでも利用したいという要望が高まり、このほど全国のタクシー事業社13グループと提携した。12月13日から、全国規模で展開する。 「全国タクシー配車」サービスの基盤には、Windows Azureを利用。日マイクロソフトは、開発面において技術支援を行っている。 参加するのはSKタクシーグループ、日交通埼玉、三和交通埼玉、日交通グループ、荏原交通、日交通立川、三和交通三多摩、三和交通横浜、名鉄タクシーホールディングス、ヤサカタクシー、国際興業大阪、両備

    タクシー配車のスマホアプリが全国対応へ--MSと日本交通が協業
  • Android端末で見つかったCarrier IQソフト、「iPhone」にもか--ユーザー情報を送信

    Android端末で見つかったCarrier IQソフト、「iPhone」にもか--ユーザー情報を送信 通信事業者や携帯電話メーカー向けに追跡ツールを提供するCarrier IQは、「Android」搭載端末をモニタリングしているとして最近非難を浴びている企業だ。今回、同社のソフトウェアが「iPhone」にもインストールされていることがわかった。 著名なiPhoneハッカーである「Chpwn」氏は、米国時間11月30日付けのブログ投稿で、Carrier IQのソフトウェアが「iOS 3」以降のすべてのバージョンの「iOS」上で稼働していると述べた。Chpwn氏は、Carrier IQにつながるものがないかとiPhoneのOSを詳しく調べたところ、OSの「/usr/bin/」ディレクトリの奥深くに同社のソフトウェアが組み込まれていることを発見した。 米CNETは30日、Carrier IQの

    Android端末で見つかったCarrier IQソフト、「iPhone」にもか--ユーザー情報を送信
  • GoogleリーダーとFacebookとTwitterをまとめて閲覧し、アーカイブする「Yomore」

    ウェブメディアやブログに加えて、TwitterやFacebookをはじめとしたソーシャルメディアなど、情報に触れる機会や場所が増えた一方、許容量を超えてしまい、必要な情報についても読み流して“知ったつもり”になってはいないだろうか。 iPhoneアプリ「Yomore」はさまざまな場所の情報を一括して閲覧し、気になったものをアーカイブしてあとから読めるサービスだ。 事前にFacebookアカウント、Twitterアカウント、Googleのアカウントを登録しておけば、フィード(GoogleについてはGoogleリーダーの新着フィード)を時系列にまとめて一度に閲覧できる。もちろん各サービスごとのフィードを閲覧することも可能だ。Twitterに関しては、リストの閲覧にも対応する。ただし新規の投稿ができるのはTwitterのみ。Facebookのニュースフィードへの書き込みには現時点で対応していない

    GoogleリーダーとFacebookとTwitterをまとめて閲覧し、アーカイブする「Yomore」
  • 職種が3つに集約されるIT業界の未来

    IT業界にはかつて、ITプロフェッショナルが希望の給与額を提示できるような素晴らしい時代があった。しかし、2000年問題の片が付き、ドットコムバブルがはじけるとともに、そのような時代は終わりを迎えた。企業はもはや、多くのプログラマーを必要としなくなったのである。また、サーバを新たに購入したり、その運用を任せるためのシステム管理者を雇用する新興企業の数も一転、大きく減少することになった。 同時期、米国産業界ではITに対する反動が各所で顕在化していた。それまで多くの企業は、ITがあらゆる問題の解決策となるはずだと信じ、ITプロジェクトに膨大な資金を投じていた。1990年代にはITによる生産性の向上が顕著であったため、多くの企業がITに対して過剰な投資を行い、あまりにも多くのことを先を急いで実行しようとしていたのである。その結果、大金を投じた大規模プロジェクトが大失敗に終わるという事例も数多く見

    職種が3つに集約されるIT業界の未来
  • DeNAとドコモが提携--国内外でソーシャルゲーム展開を目指す

    ディー・エヌ・エー(DeNA)とNTTドコモ(ドコモ)は4月25日、国内および海外のソーシャルゲーム領域において、業務提携することに合意したと発表した。 DeNAとドコモは、iモードケータイとスマートフォンの双方で横断的なサービス連携を5月下旬以降に順次開始するという。DeNAは、同社が運営する「Mobage(モバゲー)」サービスをiモードケータイおよびスマートフォンの利用者向けに展開。通常のメニューに加え、ドコモ利用者向けにゲームの先行配信やゲーム内での限定イベントなどの特典を付加して「Mobage for ドコモ」として提供するという。 iモード向けにはボクシングゲーム「あしたのジョー」、スマートフォン向けにはハローキティなどサンリオのキャラクターが多数登場する雑貨屋経営ゲーム「ハローキティとミニチュアフレンズ ~サンリオキャラクターのあつまるお店~」を5月下旬より配信する。 ドコモは

    DeNAとドコモが提携--国内外でソーシャルゲーム展開を目指す
  • カスペルスキー、Android向けセキュリティアプリ--無料配布

    Kaspersky Labs Japan(カスペルスキー)は4月14日、Android端末向けセキュリティアプリ「カスペルスキーモバイルセキュリティ 9」を発表した。対象となるAndroidのバージョンは1.6~2.2。1カ月の体験版を特設サイトからダウンロードできる。 モバイルセキュリティ 9の主な機能はウイルス対策、プライバシー保護、盗難対策、着信拒否の4つ。ウイルス対策では、端末の内部と外部メモリを対象にマルウェアをスキャンする。アプリのインストール時とインストール後もスキャンする。またデータもスキャンすることができる。マルウェアを検知した場合、駆除と削除も可能だ。リアルタイムの保護のほかに、時間や曜日などのスケジュールを設定したスキャンも可能だ。 プライバシー保護機能は、連絡先のほかに通話や着信、SMSの履歴などを保護する。保護する連絡先を選ぶこともできる。盗難対策としては、リモー

    カスペルスキー、Android向けセキュリティアプリ--無料配布
  • 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance

    未曾有の大災厄となってしまった東北大震災。起きてしまったことを嘆いたり、電力会社や政府の対応を非難したり、努力や負担を負わずに安全地帯から良い活動をしたつもりになる自己満足的な行為であるスラックティビズムでガス抜きしたり、そういったことは今なんの役にも立たない。そういうことはあとで好きなだけやればいい。まさに今、自分たちには何ができるのか、何をするべきか、そのことを考え抜いて行動に移そう。 なかでも、圧倒的な人口がいて、被災地と資源面で密接に接続されている首都圏のひとたちにむけて、この記事を書いている。あなたたちが、この震災の復興における大きな鍵を握っていると思うからだ。 震災の余波が長引くにつれ、首都圏でも市民生活のライフラインであるところの電力、ガソリン、水、そして料が不足してきている。そして、今後その傾向はもっともっと深刻になっていくだろう。現代では電力がすべての経済活動のインフラ

    首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance
    wind0627
    wind0627 2011/03/17
  • 計画停電:主要SIer、データセンターに影響なし

    東日大震災に伴い、東京電力の計画停電が3月14日から実施されている。編集部では、ユーザー企業のシステムを預かる主要SIerが運営するデータセンターに計画停電はどのような影響を与えているのかを調査した。 富士通NEC、日IBMは、計画停電の「影響はなく、通常通りに稼働している」とコメント。NTTデータも「今のところで問題ない。予備燃料もあることから、計画停電が長期化しても現時点では問題ないと認識している」と説明している。 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)も計画停電が「長期化しても問題ない」としている。同社は全国にデータセンターを5拠点抱えており、そのうち関東に4拠点、計画停電にあたるのは横浜のデータセンターという。同センターは自家発電の設備があり、「燃料会社と契約しており、長期化しても問題はない」と説明している。 日ユニシスでは計画停電について「一部のデータセンターが影響を受け

    計画停電:主要SIer、データセンターに影響なし
  • シマンテックからAndroid向け総合セキュリティアプリ--量販店で販売

    シマンテックは3月3日、Android向け総合セキュリティアプリケーション「ノートン モバイル セキュリティ」を3月18日から発売すると発表した。家電量販店で販売される。オープン価格だが、想定実売価格は2980円(ライセンス期間は1年)。サポートするAndroidのバージョンは2.0、2.1、2.2。対応キャリアはNTTドコモ、ソフトバンクモバイル。 盗難紛失対策として、リモート検索やリモートロック、リモートワイプなどの機能を搭載する。これらの機能はSMSメッセージがベース。盗難や紛失の事態に同一のキャリアからSMSメッセージを送ることで、その端末の位置情報をGoogle Maps上で確認したり、端末を遠隔操作でロックしたり、端末内の情報を抹消したりできる。またSIMカードロックを設定すれば、SIMカードが抜かれると体をロックして使用できなくすることも可能だ。 マルウェア対策としては、ス

    シマンテックからAndroid向け総合セキュリティアプリ--量販店で販売
  • フォトレポート:Windowsスタートメニューの進化--Windows 95からWindows 7まで

    WindowsのStartメニューは、知ってのとおり、同OSにあるアプリケーションやタスクのすべてが集まっている。しかし、このメニューは、初めからStartメニューと呼ばれていたわけではない。 記事では、「Windows 95」から「Windows 7」までにおけるStartメニューの進化を紹介する。 提供:Greg Shultz WindowsのStartメニューは、知ってのとおり、同OSにあるアプリケーションやタスクのすべてが集まっている。しかし、このメニューは、初めからStartメニューと呼ばれていたわけではない。 記事では、「Windows 95」から「Windows 7」までにおけるStartメニューの進化を紹介する。

    フォトレポート:Windowsスタートメニューの進化--Windows 95からWindows 7まで
  • サムスン、バルセロナで2月13日に大きな発表を計画--「Galaxy S」の次期モデルを発表か

    Mobile World Congress 2011の開催を数週間先に控え、サムスンが同社のスマートフォン「Galaxy S」の次期モデルに関するティーザーサイトを公開して一足早く話題を集めている。 このページには、「Something big is coming」(何か大きなことが起こる)、「EVOLUTION is FATE」(進化は避けられない)と書かれているだけで、詳細は明かされていない。サムスンは2月1日にもティーザー予告を公開するとしているが、大きな発表はMobile World Congress 2011が開催されるスペインのバルセロナで、現地時間2月13日18時から行われる予定だ。

    サムスン、バルセロナで2月13日に大きな発表を計画--「Galaxy S」の次期モデルを発表か
    wind0627
    wind0627 2011/01/20
  • iPhoneがNTTドコモとKDDIから発売される可能性を考察--米国は複数事業者からの販売が現実に

    「2011年のモバイル業界展望--SIMロック解除における3つの重点」の記事内で、「iPhoneの1国複数事業者制は米国でも?」と指摘したとおり、Appleのお膝元でもある米国で、Verizon Wireless(Verizon)によるiPhoneの発売が発表された。米国でも、ついにiPhoneの1国複数事業者制が現実のものとなったわけだ。 このこと自体は、以前よりCDMA版iPhoneが発売されるのではないか、とうわさされており、さして驚くべき事態ではない。外資系金融機関にて、リサーチアナリストとして通信セクターを担当している立場から、筆者の年始の見通しに補足する形で、今回のAppleによるVerizonへの供給が、日に与える影響を考察したい。果たして、ソフトバンクモバイル(SBM)以外からiPhoneが発売される日は来るのだろうか。 今回の発表に関する各ニュースを見ていると、 通信方

    iPhoneがNTTドコモとKDDIから発売される可能性を考察--米国は複数事業者からの販売が現実に
  • 次期「iPad」と「iPhone」はホームボタン無し?--海外報道

    Appleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏は第1世代の「iPad」に、ボタンを1つも付けたくはなかったといううわさがある。 そして今回、その流れを汲む新たなAppleのうわさが出現した。Boy Genius Report(BGR)は、2011年4月に発売されると広く期待されている次期iPadに関する裏情報として、Appleの次期アップデート「iOS 4.3」に搭載されるマルチタッチジェスチャーが、次期iPadではホームボタンに取って代わると報じている。 匿名の情報筋はBGRに対し、「Appleは、いずれかの時点でiPadからホームボタンをなくす予定である。ボタンをタップする代わりに、新しいマルチタッチジェスチャーによってホームスクリーンに戻ったり、アプリケーションスイッチャーを呼び出したりすることになる」と述べた。この情報筋はさらに、この変更は今後、iPhoneにも適用され

    次期「iPad」と「iPhone」はホームボタン無し?--海外報道
  • その姿は蝶?カタチが気になるトンデモケータイ--中国トンデモケータイ図鑑

    トンデモメーカーもアイデアに悩んでる 使い道不明な機能や面白いデザイン、また楽しいギミックが満載の中国トンデモケータイだが、最近はやや目新しいアイデアを搭載した製品が少なくなってきているような気がする。いくら好き勝手できるからと言っても所詮はケータイ、スタイルのカスタマイズをするにしてもある程度の制約はあるわけで、突拍子もない形状の製品をデザインするのも難しいのだろう。また世界的なフルタッチフォンブームに伴い数字キーレスの端末も増えてきているようだ。そうなるとなおさら端末の見た目は似通ったものになってしまいがちだ。 そんな状況の中でも必死にあれこれと試行錯誤し、今日も新しい製品が市場に出てくるのがトンデモケータイの勢いのあるところだ。今回紹介する製品を店のショーケースに並べられている姿を見たとき、なぜこんなケータイが世の中に出てきたのか理解することは不可能だと思った。おそらくトンデモメーカ

    その姿は蝶?カタチが気になるトンデモケータイ--中国トンデモケータイ図鑑
  • Android 2.2、共同開発でともにリスクを取り合った--シャープ開発者に聞く

    ソフトバンクモバイルが冬商戦に向けて投入するシャープ製のスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」「GALAPAGOS 005SH」は、ワンセグやFeliCa、赤外線通信など日の携帯電話で一般的な機能、そして裸眼での3D視聴が可能なディスプレイなど、豊富な機能を搭載しているのが特徴だ。 中でも注目を集めているのは、今冬商戦に向けたシャープ製Android端末として唯一、Android OSの最新バージョンである「Android 2.2」に対応しているということだ。そこで、シャープの通信システム事業部 パーソナル通信第二事業部 商品企画部部長である吉高泰浩氏と、商品企画部係長の奥田計氏に、Androidをプラットフォームとした端末を開発する上で求められる要素などを中心に、スマートフォンにおける取り組みについて聞いた。 003SH、005SHの4つの特徴 003SHと005SHは、ソ

    Android 2.2、共同開発でともにリスクを取り合った--シャープ開発者に聞く
    wind0627
    wind0627 2010/12/06
  • フェンリル、ウェブブラウザ「Sleipnir 3」のベータ版を公開

    フェンリルは12月2日、ウェブブラウザ「Sleipnir」の最新版となる「Sleipnir 3」のベータ版を公開した。特設ページからダウンロードできる。 ベータ版では、タブをドラッグ&ドロップで1つのグループとしてまとめられる「タブグループ」機能や、残しておきたいタブを幅を取らない小さなタブにできる「Tablet」機能、検索バーからの検索を自動的に同じタブグループにまとめる「検索結果グループ」機能が新機能として追加された。Firefoxも採用しているGeckoエンジンでブラウジングが可能な「Gecko Viewer」にも対応している。 ベータ版では未実装だが、ファイル管理ソフト「FenrirFS」のラベル管理システムを使ってブックマークを管理できる「FenrirFS ブックマーク」機能を正式版までに実装するとしている。

    フェンリル、ウェブブラウザ「Sleipnir 3」のベータ版を公開
    wind0627
    wind0627 2010/12/03
  • パナソニック、2011年前半にAndroidフォン投入を表明--第1弾は「生活サポート型」

    パナソニック モバイルコミュニケーションズは11月16日、携帯電話2010年秋冬モデル5製品に関する商品説明会を開催した。NTTドコモ向けに3機種、ソフトバンクモバイル向けに2機種を提供する。 ワンセグ機能を強化した「VIERAケータイ」は、大画面テレビ「VIERA」で培った映像技術を搭載した製品として注目を集めた。2007年に投入した第1号機から2010年10月までに累計出荷台数880万台を達成したという。今期は、新たにデジタルカメラ「LUMIX」の名を冠した「LUMIX Phone」を発表。LUMIXで培った技術をもとに「Mobile VenusEngine」を搭載し高画質な撮影機能を特長とする。暗いところでも美しく撮影できる「高感度フラッシュ」などを備えた。 パナソニック モバイルコミュニケーションズ 代表取締役社長の脇治氏は、「携帯電話に求められるものは、今も昔もそれほど変わっては

    パナソニック、2011年前半にAndroidフォン投入を表明--第1弾は「生活サポート型」
    wind0627
    wind0627 2010/11/16
  • グーグル、閲覧中のページをAndroid端末に転送するChrome拡張を公開

    グーグルは11月4日、Chromeブラウザで閲覧しているウェブページの情報を1クリックでAndroid搭載端末に送ることができるChromeエクステンション「Chrome to Phone」を公開した。 Chrome to PhoneエクステンションをChromeにインストールし、Android 2.2を搭載するスマートフォンにAndroidマーケットからダウンロードしたアプリケーションをインストールすると、ブラウザの上部に表示されるボタンをクリックするだけで、見ていたウェブページや地図情報、YouTubeの動画や電話番号などをAndroid搭載端末に送ることができる。 Chrome上でGoogleマップを使って調べた地図情報をAndroid搭載端末に送ると、Googleマップのアプリが自動で立ち上がり、同じ情報を見ることができる。ウェブページやYouTube動画もアイコンをクリックするだ

    グーグル、閲覧中のページをAndroid端末に転送するChrome拡張を公開