タグ

社会に関するwindishのブックマーク (3)

  • 「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    任天堂の人気レーシングゲーム「マリオカート」の略称として使われている「マリカー」が、他の企業に商標登録されていたことが分かった。 任天堂は特許庁に異議を申し立てたが1月に却下されており、今後の対応が注目される。 商標登録したのは、公道を走るカートのレンタルサービスを手がける「マリカー」(東京都品川区)。広告やイベントに使用するなどとして「マリカー」の文字商標を特許庁に出願し、2016年6月に登録された。任天堂は同年9月、「ゲームの分野では『ポケモン』『ドラクエ』などソフトのタイトルを省略することがある」とし、商標が「(ゲームとの)誤認や混同を意図している」と、登録取り消しを求めて異議を申し立てた。特許庁は「(マリカーという略称は)広く認識されているとは認められない」と異議を退けた。 任天堂は特許庁へ無効審判の請求や知財高裁への提訴を検討している模様だ。

    「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    windish
    windish 2017/03/08
    “(マリカーという略称は)広く認識されているとは認められない” いやいやいやそんな事ないのでは?
  • 支持政党なし

    ツイート 代表 佐野秀光の時事放談(blog) 支持政党なし 部 〒144-0052 東京都大田区蒲田4-22-2 情報通信ネットワークビル info@shijinashi.com / URL http://支持政党なし.com 代表 佐野秀光 トップ | 政策一切なしの理由 | 支持政党なしの基理念 | 支持政党なしについて | 代表 佐野秀光について | 選挙情報 支持政党なし宣言(PDF) | 少数意見を切り捨てない | ヒデミツvsさくらのビックリ対談

    windish
    windish 2016/07/06
    こーゆージョークを供託金を払って自らやる実行力はすごい。投票するかどうかはともかく
  • マックスむらい氏会見動画 全文書き起こし - はてな匿名ダイアリー

    元動画 https://youtu.be/3Gog-1Yw_uU「AppBankは暴力団と関係がある」という事実はありません。 動画の再生回数伸ばされてお金が入るのと、11分強時間が取られるのが癪なので、全文書き起こしたのを掲載。もうマックスむらいの声は聞きたくない。 はてなは初めてなので、読みづらかったらすいません。 皆様こんにちは、マックスむらいです。 この度は私を応援してくれている皆様へ向けて、週末からネットで書かれている件について説明をさせて頂きます。 土曜日にもTwitterで発言させていただきましたが、appbankは、私は、暴力団と関係を持ったことが一切ありません。 ここにはっきりと断言させていただきます。 これからこの動画でいくつかの話をするにあたって、説明しないといけないことがあります。 私には2つの立場があります。1つ目はAppBankの創業者であり、経営者として、会社

    マックスむらい氏会見動画 全文書き起こし - はてな匿名ダイアリー
    windish
    windish 2016/02/09
    んー。きちんと法と書面で殴り合わずに動画を使って感情に訴えかけるあたり信用できないな。/ 一応IRも出したのか。
  • 1