タグ

ブックマーク / gamememo.com (3)

  • ピカチュウのコスプレ女性がライチュウのコスプレ男性からプロポーズされる

    ポケモンのピカチュウのコスプレをした33歳の女性が、ポケモンのライチュウのコスプレをした男性からプロポーズされる様子を映した動画が公開されています。 ライチュウのコスプレをした男性は、モンスターボール風のものの中に婚約指輪を入れ、それをピカチュウのコスプレをした33歳の女性に見せ、ひざまずいてプロポーズしています。 ピカチュウのコスプレをした33歳の女性は、実はちょっとした有名人で、以前からピカチュウ好きで有名になっており、「ピカチュウ関連のグッズを8000個以上集めた」という2009年のギネス記録も持っています。 女性のピカチュウコレクションの中でも、一番高価なのは上の画像の「ピカチュウカー」のようです。 プロポーズした男性の方は、そんなピカチュウ好きの女性に惚れて、数年前に女性に自らアプローチし、その後数年来の恋愛の末、今回プロポーズをすることを決めたそうです。 ピカチュウコレクション

    ピカチュウのコスプレ女性がライチュウのコスプレ男性からプロポーズされる
    windish
    windish 2009/11/16
    ピカチュウカーぱねえ!!!素敵なピチューが生まれるとよいですね
  • 飯野賢治氏は任天堂が望めばWiiやDSでもっとゲームを発売したい

    「Dの卓」や「エネミー・ゼロ」、「リアルサウンド 風のリグレット」などを開発した飯野賢治氏のインタビュー記事が掲載されています。 飯野賢治氏は、最近、Wiiウェアで任天堂から「きみとぼくと立体。」を発売し、久々に家庭用ゲーム機でのゲーム開発の場に登場していますが、今後の予定についてコメントしています。 これによると、飯野賢治氏は任天堂が望めばWiiやDSでもっとゲームを発売したいそうです。 現在はまだ特に決まった計画はないそうですが、Wiiのパッケージゲームを特に開発したいと思っているようです。 また、飯野賢治氏は最近はiPhone/iPod Touch向けの「Newtonica」や「One Dot Enemies」などのゲームアプリケーションも発表していますが、それらをDSに移植することも任天堂が望めば行いたい考えであるそうです。 情報元

    飯野賢治氏は任天堂が望めばWiiやDSでもっとゲームを発売したい
    windish
    windish 2009/10/24
    Wiiのパッケージ… 飯野氏はチャレンジャーだな
  • パッケージデザインを変えたから? DSのレイトン教授がヨーロッパで日本以上にバカ売れ

    任天堂の「2010年3月期 第1四半期決算説明会の質疑応答」によると、DSで発売されている「レイトン教授と不思議な町」は、ヨーロッパで日や北米以上に大ヒットしているそうです。 まず、DS「レイトン教授と不思議な町」は、日ではレベルファイブが販売していますが、北米、ヨーロッパでは任天堂が販売しています。 岩田社長によれば、任天堂がヨーロッパで「レイトン教授と不思議な町」を発売するにあたって、「脳トレ」でDSを始めた人が次に買うソフトとして選んでもらうようにするために、日や北米とは異なり、パッケージを上の図の左のようなものから上の図の右のようなものに変えたそうです。 そして、実際に発売してみると、上のグラフのように日では累計で90万程度の販売だったものが、ヨーロッパでは現在までで既に140万が売れ、年内に200万が狙える状況になっているそうです。 なお、第2弾の「レイトン教授と悪

    パッケージデザインを変えたから? DSのレイトン教授がヨーロッパで日本以上にバカ売れ
    windish
    windish 2009/08/05
    元ネタはここのQ8→ http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090731qa/02.html 米国も最初からこれならだいぶ違ったかな
  • 1