タグ

2013年3月22日のブックマーク (7件)

  • 超一流のディアブロ3と三流の糞ゲー。

    金儲けを敵視しているわけではない。決して金儲けを敵視しているわけではない。お金を儲けるのは、素晴しいことだ。それに、金儲けの為につくられたものを指して「つまらない」だなんて言うつもりもない。イングランドのプレミアリーグでは、EAゲームスや、アクティビジョンブリザード、xbox、プレイステーション、果てはセガといった企業までが、スポンサーになっている。けれども、プレミアリーグを支えているのは、「ゲーム」を売っている会社ではない。「ゲーム」と呼ばれるサービスを提供する、賭博会社だ。どこのチームもピッチサイドの電子看板にはオンライン賭博会社の宣伝が並び、テレビ中継のコマーシャルだってギャンブル。 海外だけの話ではない。コナミがJリーグに支払うライセンス料よりも、TOTOが稼ぎ出す金額の方が大きい。我が国ではインベーダーの以前から、パチンコや競馬といった類の金儲けが、人々を熱く興奮させ続けてきた。

    超一流のディアブロ3と三流の糞ゲー。
  • http://atolog69.com/archives/25874960.html

    windscape
    windscape 2013/03/22
    ”「(夏休みの宿題を)30日からだよ」「よく終わったな、一種の才能か」「誰が終わらせたと言った」” これです
  • 隣人注意報 : 中途採用でやってきた同僚が勝手に仕事の工程を短縮していた

    2013年03月21日20:19 中途採用でやってきた同僚が勝手に仕事の工程を短縮していた カテゴリその神経が分からん mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 その神経が分からん! part310 引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362952693/ 543: 1/2 2013/03/21(木) 13:05:14.25 ID:HQAEqOPP >>455のような奴ってどこにでもいるんだね 中途採用でやってきた同僚の話 昔の職場に測定する試験機があって、当然決まった操作を要求されるわけだど、 遠心分離に10分とか試料の安定に5分放置とか測定に10分など、全体的に面倒。 総合的に1時間以上かかるものだった。 元は自分が担当だったのだが、新しい試験機が入るので、 自分が新型、中途採用

  • プログラミング出来ない奴ちょっと来い

    プログラミング出来る方法教える。 世の中「プログラミング言語」を説くはごまんとあれど「プログラミング」を説くやブログはあまりない。 いや実際に "ない" というのはかなり語弊があるかもしれない。 しかし、通常この種の説明しているに辿り着くまでには多くの時間が必要だ。 普通の人は、多くの間違った方法を試し、その都度試行錯誤を重ね、プログラミング経験を経ることよって、重要な概念を獲得するのだと思う。 例えば、「計算機プログラムの構造と解釈」や「実用 Common Lisp」、「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」などの書籍は現実の問題に対し "プログラム" をどう書くかという問題に正面から取り組んでいる良書だ。 しかし、どれだけ”普通の”プログラマが上記のような書籍を読んでいるのだろうか。 そして、"普通のプログラマ" がプログラミングを学ぶ書籍として、それらは果たして適切と

    プログラミング出来ない奴ちょっと来い
    windscape
    windscape 2013/03/22
    これはいい記事
  • http://www.soubunshu.com/article/349392224.html

  • 「今年の新卒はダメだなー」なんて勝手に色々比較するから皆やる気をなくしていく | KonifarPod

    「今年の新卒はダメだなー」 「昔は今よりもっとうまく回ってたよねー」 「あのチームでできてんのになんでお前のとこは出来ないんだ?」 こんな感じのことを上司が言い出し始めたら、だいたいみんな不幸になります。部下はやる気をなくし、上司は愚痴が多くなり、当にろくな事ないです。ただ、大学の同期の話なんかを聞くと、これって意外とよくある状態なんですよね。聞く度に残念な気持ちになります。そこで、なんでこんなことになってしまうのか、逆にどうすればいいのかを考えてみました。 1.比較されてやる気出るはずがない そもそも何かと比較されてやる気出る人なんているんですかね?脅しにはなるかもしれませんが、心の内からやる気出ることはないんじゃないでしょうか。例えば小さい子供に「○○ちゃんはすごくいい子なのにあんたは当にダメねえ」なんて言ったところでしょんぼりされるだけですよね。社会人になったって質は同じですよ

    「今年の新卒はダメだなー」なんて勝手に色々比較するから皆やる気をなくしていく | KonifarPod
  • いつ見ても草生えるなんJの画像 : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363875424/

    いつ見ても草生えるなんJの画像 : 日刊やきう速報
    windscape
    windscape 2013/03/22
    いいゾーこれ