タグ

2019年3月8日のブックマーク (5件)

  • 男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

    女性の服装やレイプ、性差別といった問題について私が話したり書いたりすると、必ずと言っていいほどこんな言葉が返ってきます。

    男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
    wipog
    wipog 2019/03/08
    ”性の意味を理解する前から、女性たちは性的な対象として見られます”
  • 【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん | オモコロ

    女性のところには月に一度「生理ちゃん」がやってくる。16ページの短編漫画です。

    【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん | オモコロ
  • 恥も外聞も無しに書く。増田、結婚してくれ

    幼い頃から結婚に憧れがあった。 いや、結婚というよりは、一生付き合えるパートナーと静かに過ごす日々に憧れがあった。 男性と付き合うたびに「結婚するかも」と思って付き合ってきたので、婚活期間は10年くらいになるのでは? そう、私はすでにアラサーを過ぎた、婚活真っ最中な女性である。というわけで今回は、特定の増田に求婚しているのではなく、ある思想を持った増田に広く呼びかけている。 当方、外見はふつう。たぶんブスではない。とある会社で、正社員として働いている。 正直今まで、男性にはそこそこモテてきた。というか今もそこそこモテる。 だがしかし、だ。 私は政治ヲタなのだ。しかも少し、いやちょっと、かなり、左に傾いている。 ちなみに年収は高くもないが、そんなに低くもない。 ただ子供には十分な教育をしたいと思っているのと、わたしが純粋に頭の良い人に惹かれることから、お付き合いするのは今まで高学歴の人が多か

    恥も外聞も無しに書く。増田、結婚してくれ
    wipog
    wipog 2019/03/08
    夫とは政治や社会の話ときどきするけど、思想が似通っていて、ストレスフリーで大変良い。結婚前につきあってた人たちに対してはそこでストレス感じてたので今は楽。増田に良い出会いがありますように
  • 「女児暴行のうわさ」の過去と今(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月に入ってから、特にツイッター上で、あるうわさの真偽が議論を呼んでいます。ネットメディアのBuzzFeedは次のように伝えています。 「ある6歳児が公園のトイレで性的暴行を受け、子宮を全摘した」というツイートが拡散し、デマか事実かと論争になっている。 同様の「噂」はBuzzFeed Newsが調べただけで、1990年代から全国で何度も広がっている。噂はどのように広まり、その背景に何があるのか追った。 出典:「女児が公園のトイレで暴行を受け子宮全摘」ネットで拡散、過去にも同様の噂が 上記のBuzzFeedの記事ではうわさの真実性は懐疑的で、その上で過去にも同様のうわさが拡散された事例が多々あったことを指摘しています。筆者も過去の事例を調べた所、BuzzFeedの記事に載った事例以外にも想像以上に多くの事例があり、その全てが否定されていました。以下にそのリストを示します。 これはあくまで新聞

    「女児暴行のうわさ」の過去と今(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wipog
    wipog 2019/03/08
    難しい。性犯罪は暗数がすごく多いからデマ判定も無理なのでは。小学生のころ性被害に遭い、親や警察や現場には言えないけど、周囲の女の子には注意喚起のため「知り合いの話なんだけど」と語った経験が私にはある。
  • なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ

    政府が今国会提出を目指す著作権法改正案をめぐり、自民党が違法ダウンロード(DL)に関する項目の削除を求める方針を固めたのは、安倍晋三首相の「鶴の一声」があったからだった。なぜ言論規制につながりかねない改正案があっさり党の審査を通過したのか。与党として法案チェックの特権を持つ自民党に猛省を促したい。 6日夜、党総務会メンバーで「MANGA議連」会長の古屋圭司元国家公安委員長は意を決して首相に電話で直談判した。 古屋氏「DL規制拡大は投網で小魚も一網打尽にする危険性があります」 首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」 首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。 改正案は来の趣旨を大きく逸脱している。海賊版サイ

    なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ
    wipog
    wipog 2019/03/08
    “「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない”え、今さらそんなん気にしてるんだ??