タグ

2011年9月29日のブックマーク (3件)

  • Webデザイナのための、プログラミングのススメ

    この記事は10年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。よく、「プログラミング出来るなんてすごいねー!」と言われますが、言われるたびに「全然すごくないですよ」と言ってしまい、「すごいって言ってるんだから余計な謙遜しなきゃいいのに…」みたいな微妙な空気になることがあります。 まぁそもそも僕がプログラマとしてそんなにすごくないというのはありますが、気にしない方向で… なんで「すごい」「すごくない」の感覚はこんなにも違うのか。 プログラミングは魔法ではない これを言われるのって、勉強出来る人が「勉強出来てすごいねー!」と言われるのと同じ構造です。 勉強が出来る人は何故すごくないと思うか? 勉強したからです。 やったんだから出来るのは当たり前です。 それなのに「すごい」と言われるのは、マニュアルに書いてある通りに刺身にタンポポを乗せてたら「君はタンポポ乗せの才能があるね!ど

    Webデザイナのための、プログラミングのススメ
  • みんビズでWeb屋がなくなる可能性 | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 知識や経験がなくても15分で独自ドメイン名のサイトを立ち上げられる「みんなのビジネスオンライン(みんビズ)」が始まりました。すでにご存じの方も多いのでなぞるに留めますが、日企業の99.7%を占める中小・零細企業をターゲットとし、グーグルと協力企業によって開始されたサービスです。サイト制作は直感的操作が売りのCMS「Jimdo」が提供され、当初1年間の利用料は無料で、2年目以降、月額1,470円の利用料が発生し

    みんビズでWeb屋がなくなる可能性 | 企業ホームページ運営の心得
  • インストールせずに、好きなWeb Fontsを使おう

    WebFontsとは WebFontsを利用すると、Web上にあるフォントファイルを読み込んでフォントを表示できます。これまではクライアントPCにインストールされているフォントのみが利用できましたが、WebFontsではクライアントにインストールされていないフォントを表示できるようになります。 以下のサンプルはGoogle Web Fontsで提供されるWebFontsを利用しています。サンプルは IE 9/Firefox 6/Chrome 12/Opera 11.5/Safari 5.1 で動作確認済みです。 このようにWebFontsを利用することで、さまざまなフォントによる表示や表現ができます。 それぞれのフォントにはライセンスがあります。サーバにフォントファイルを格納する場合は、再頒布に該当するため、注意が必要です。フォント提供サービスを使う場合も、ライセンスをしっかり確認しただし

    インストールせずに、好きなWeb Fontsを使おう