タグ

2019年3月14日のブックマーク (4件)

  • 体調不良訴えたクルド人男性を救急搬送せず 東京入管:朝日新聞デジタル

    東京入国管理局(東京都港区)の収容場で長期収容されているクルド人男性が12日夜に体調を崩し、家族が救急車を呼んだものの、二度にわたり救急搬送されなかったことがわかった。弁護士によると、男性の訴えに入管職員は「息消えたら(病院に)連れて行きます。あなたは私よりも元気だ」などと答えたという。13日の検査後も病状は回復しておらず、家族や支援者が心配を募らせている。 男性はトルコ出身のクルド人で、2004年に来日したチョラク・メメットさん(38)。在留資格の延長が認められず、18年1月から約1年2カ月間収容されている。 12日に面会したのヤセミンさん(36)に、机に突っ伏して「頭が痛くて、息苦しい」と話したため、家族らが「こんなことは初めてだから」と病院での診察を入管に訴えた。聞き入れられず、午後8時以降は収容者とは電話もできないため、夜になってチョラクさんのために二度、救急車を呼んだ。しかし搬

    体調不良訴えたクルド人男性を救急搬送せず 東京入管:朝日新聞デジタル
  • キラキラネームに生まれて 「王子様」から改名、今までの人生をリセット(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「王子様」と名付けられた、山梨県在住の高校3年の赤池肇(はじめ)さん(18)。3月5日に甲府家庭裁判所に改名を申し立てたところ、変更が認められ、名前が変わったばかりだ。 奇抜で珍しい「キラキラネーム」に悩んできた赤池さん。ツイッターで「名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!!」と改名を公表すると、13万RTされ、大反響を呼んだ。 赤池さんは子どもに名前をつける時、「お爺さんやお婆さんになってもずっと同じ名前であることをよく考えて欲しい」と話す。 「小さい頃は可愛いかもしれないけど、大人になってからも同じ名前だと悲惨。名前はずっとついて回るものです」。 ●友人からのあだ名は「王子」 自分の名前は「人名じゃなくて役職名」。他の人との違いに気づいたのは小学校低学年の頃だった。 友人からはいつも「王子」と呼ばれていた。「環境に恵まれていた」こともあり、友人からバカにされたり、名前が原因でいじ

    キラキラネームに生まれて 「王子様」から改名、今までの人生をリセット(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • ピエール瀧氏の逮捕を受け販売自粛中の『JUDGE EYES:死神の遺言』価格が高騰。新品を14800円で販売するショップも

    ピエール瀧氏の逮捕を受け販売自粛中の『JUDGE EYES:死神の遺言』価格が高騰。新品を14800円で販売するショップも 2019年3月13日、セガゲームスは、俳優・ミュージシャンとして活動するピエール瀧氏が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、PS4向けタイトル『JUDGE EYES:死神の遺言』の販売自粛を行った。その結果、通販サイトなどで作が高騰するといった傾向を見せている。 Amazon.co.jpでは、2019年3月13日23時22分ごろ、ゲームカテゴリの売れ筋ランキングで1位を獲得していた。事態が少し落ち着いた記事執筆時点でもゲームカテゴリの総合2位にランクイン、マーケットプレイス出品価格は新品が1万円近く、中古が7600円近くと、2018年12月13日に発売されたタイトルとしては高騰している様子が確認できる。 楽天、ゲオマート、メルカリといったサイトでも中古が定価(

    ピエール瀧氏の逮捕を受け販売自粛中の『JUDGE EYES:死神の遺言』価格が高騰。新品を14800円で販売するショップも
    without_exception
    without_exception 2019/03/14
    やってみたいと思ってたけど、まだまだ先になりそう
  • 改元 システム改修後のテスト 企業の約半数が未計画 | NHKニュース

    ことし5月1日の「改元」に向けてシステム改修を予定している企業のうち、およそ半数が改修後のテストを計画していないことが国の調査でわかりました。国は、予期せぬ障害を防ぐためテストを行うよう呼びかけています。 この調査は、改元に向けた企業のシステム改修の準備状況を調べるため経済産業省が行い、製造業や流通業など2797社から回答を得ました。 それによりますと、システムの中で「和暦」が使われているか調べているか尋ねたところ、 ▽「調査が完了している」と答えた企業は63%、 ▽「まだ調査していない」と答えた企業は20%でした。 システム改修によるトラブルを防ぐため、国は改修後にテストを実施するよう呼びかけていますが、今回の調査では、システムの改修を計画している500社余りの企業のうち48%が「テストをまだ計画していない」と回答しています。 これについて、経済産業省の担当者は「急いでシステム改修をして

    改元 システム改修後のテスト 企業の約半数が未計画 | NHKニュース