タグ

2015年4月25日のブックマーク (3件)

  • 息子の史学科進学を支えたい

    高校生の一人息子に、大学進学のことで相談をされた。 文学部を受験し、史学科に進みたいと言う。 私は一も二もなく「歴史を精一杯勉強しなさい」と答えた。 しかし事情はいささかややこしいようで、息子の表情は晴れない。 が反対しているというのだ。 嫁は息子を法学部へ進ませたいらしい。 理由は「就職に有利だから」だ。 私は腸が煮えくり返るような思いがした。 彼女は大学を就職予備校だと思っている。そして我が子に『一番良いルート』を勧めている。 放任とまではいかないが、普段私は息子にうるさくあれこれ指図したりはしない。 しかしこの一件については明確に自分の考えを伝えた。 学問はそれ自体に価値がある。 就職するための手段でもなければ、モラトリアムを頂戴するための口実でもない。 仕事のことは考えるな。学びたい智慧を修めろ。 息子がスリランカ史を大学院まで勉強しても構わない。 卒業後ポスドクにさえなれず、ゴ

    息子の史学科進学を支えたい
    witt
    witt 2015/04/25
  • 大学進学の学科を就職を加味して決めるのは、学問に対する冒涜?!

    高校生の一人息子に、大学進学のことで相談をされた。 文学部を受験し、史学科に進みたいと言う。 息子の史学科進学を支えたい 人生の選択は、子供にあるわけで、 情報を提供する、思いを伝えるのは問題ないとおもうけど 誘導するのは、押しつけとかわらないかと思う。 なぜ文学部なのか? なぜ史学科なのか? 大学院まで行きたいのか? 将来、学問の道に進みたいのか? とうとう、いろいろ聞いて親としても判断したほうがよさそうに僕はおもうけどね。 将来、就職活動で不利になって、周りの友達がいくような会社にはいけなくなるよというのがあるとして それと天秤にかけて、やっぱり文学部は辞めておくというのも一つの決断であり、覚悟であろうと思う。 逆に、それでもあえて文学部に進んで勉強したいという人だって当然いるし、それも決断であり、覚悟であろうと思います。 重要なのは、どちらの判断であっても、決断であり覚悟なんですね。

    大学進学の学科を就職を加味して決めるのは、学問に対する冒涜?!
    witt
    witt 2015/04/25
  • 出頭したドローン放射脳おじさんのブログがヤバいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    出頭したドローン放射脳おじさんのブログがヤバいと話題に 1 名前: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:12:52.09 ID:0P1nvlUx0.net 参考書 「ゲリラ戦争」 チェ・ゲバラ 「原発の倫理学」 古賀茂明 「日はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」 矢部宏治 「原発ホワイトアウト」「東京ブラックアウト」 若杉 冽 「機動警察パトレイバー2 the Movie」 押井守 「原発のウソ」 小出裕章 「官邸崩壊」 上杉隆 「天空の蜂」 東野圭吾 「逆転力」 指原莉乃 「NO.1メンタルトレーニング」 西田文郎 「若者奴隷時代」 山野車輪 「関西電力「反原発町長」暗殺指令」 齊藤 真 http://guerilla47.blog.fc2.com/blog-entry-41.html 6: クロイツラス(西日)@\(^o^)/

    出頭したドローン放射脳おじさんのブログがヤバいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    witt
    witt 2015/04/25