タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (85)

  • 私立高校の特進科から大学受験する場合

    じゃぁ、どうせならガチで勉強してみて、MARCH関関同立や、中堅国公立を狙ってみるというのは? 勿論一般入試。 日東駒専産近甲龍の更に下の推薦になると、何とかのくだらない資格だとかなんだとかを見るかもしれません。 というのは、 私は高校時代不勉強で、卒業した頃にはセンターで67%くらいしか取れませんでした。 そこから二浪して難関大学に入ってますが、現役時の自分を振り返ると、まぁ高校の学習内容なんてろくに身に付いてないことが丸判りなのです。 そういう個人的経験からして、だいたいまともな進学校(たぶんその特進クラスがそう)の基礎的な学習内容がちゃんと身に付いていれば、センターなら70~75%は取れるはずなのです。 日東駒専産近甲龍辺りが、そのラインか、それを下回っているか、ではないでしょうか。 特にそれらは3科目でしょうから、残り二つを加えるとたぶん完全に下回るでしょう。 つまり、日東駒専産近

    私立高校の特進科から大学受験する場合
    witt
    witt 2015/08/18
  • 指定校推薦は いけないのですか?

    通常、指定校推薦で大学に行く連中は、その大学には一般入試で届かない連中です。 あなたの親の世代の真っ当な指定校推薦であれば、確かに学力的にはちょっと足りないが、しかしその分高校で真面目にやってきたんで、当にチャラだろうな、と思います。 しかし昨今の指定校やAOの多くは、学力的に全く届いてないにも拘わらず、合格してしまうことが多過ぎます。 したがって、多数の推薦入試に関しては、問題大ありだと思います。 早慶や国立の多くはまだしも、MARCH辺りですと、指定校等の推薦で定員を埋め、一般入試枠を小さくし、それによって偏差値を維持する目的で行われているように思います。 おそらく日東駒専やそれより下になると、目的が、学生の頭数確保=学費と補助金の確保=大学の経営上の都合、となっているように思います。 そもそも今の日東駒専の連中なんて、センター5教科で7割取れないでしょう。 ということは、世が世なら

    指定校推薦は いけないのですか?
    witt
    witt 2015/08/18
  • 妊婦が失業保険をもらう事は可能でしょうか?

    受給期間延長の手続きは、皆さんがおっしゃるとおり、手続きをしてみてください。 もうひとつ、耳よりな話を、 妊婦さんで離職する場合、離職日から出産予定日まで期間によっては、離職後に社会保険の育児休業手当てが、産前・産後6ヶ月位もらえたはずです。 これは、離職後でも自分で手続きができます。 ただし、医者の診断書が必要ですし、出産予定日と離職日が離れていると、受給資格がなくなるので、すぐに、最寄の社会保険事務所に問い合わせてください。 出産手当金も、あなたの給与金額によっては、ご主人から申請するよりも、ご自身で申請したほうが、多い金額をもらえる場合もあるので、調べる価値はあります。 しかし、ご自身の今年1月~8月までのボーナスも含めた給与の額面金額の総額が、130万円を越える場合、12月まで扶養に入れませんよ。 その場合は、離職後12月まで、健康保険の任意継続か、国民健康保険に加入するしなければ

    妊婦が失業保険をもらう事は可能でしょうか?
    witt
    witt 2014/05/24
  • 公務員試験:独学か予備校か

    返答します。 教養試験も、独学で何とかなるかとは思います。ただ、私は数的推理などの「ちょっと難しい算数」みたいな問題が苦手でした。結局ずっと苦手なままでしたが、出来そうな問題の種類を選んで、それだけは確実に点を取れるようにしたのはよかったかもしれない。私の場合は図形だけは得意だったので、これは数少ない得点源でした。あと、自分の受験する自治体にでやすいところなどを研究するといいでしょう。狙いをしぼりやすくなります。 テキストに関しては、洋泉社のテキスト評論があるのでそれを参考にするといいでしょう。ただ、この人の言ってることは結構無茶なところもあるので、テキストの選定以外はあまり信用しないこと(笑)。 洋泉社のとも被るのですが、数的推理はいわゆる畑中の「ワニ」というのがいいかと思います。特に苦手な人はコツがつかめるかと。判断推理・資料解釈版もあり、どれも定評のあるテキストです。 専門試験

    公務員試験:独学か予備校か
    witt
    witt 2014/01/04
  • NC・MCオペレーター、機械設計の就職について

    先月、接客業を退職をした29歳の男です。手に職が全くないので何らかの技術を身につけたいと考えていたところ、職業訓練でテクニカルオペレーション科というものを見かけました。NC・MCオペレーター・プログラミング、CADでの機械設計を学べるというものでした。自分なりにハローワークに聞いたり、職業訓練施設に見学に行き情報収集をして応募してみようと考えていましたが、インターネットでテクニカルオペレーションやNC・MCオペレーターのことを検索すると、あまり良い評判のものがありません。職業訓練所(ポリテク)のことでは「役に立たない・就職に結びつかないから無駄」など。また、NCオペレーターなどについては「危険・将来性がない」など。 実際にその仕事に携わっている方や、業界に詳しい方の意見を伺いたいです。 1.危険度(手や指を切断してしまうなど) 2.これからの将来性(NC・MCオペレーターと、機械設計のふた

    NC・MCオペレーター、機械設計の就職について
    witt
    witt 2013/11/30
  • 工作機械や生産に使う機械の電気制御の分野わけについて教えてください。

    >あまりにも、範囲がひろく、漠然としすぎて 困っているのです。 うん、質問の内容も漠然としすぎて 見た人も回答に困ると思う 区分けとしては 一番大きくは 人の命に関わる/関わらない (例えば医療関係であるとか 防衛関係であるとか) ですが それは 置いておきましょう(但し その区分けで 常識が全く異なる事は捕らえてください) 次に分けられるのは 弱電/強電になります 弱電が制御系 強電が供給電力系 だと思えばよいと思います。 で強電関係は良く解らないので申し訳ありませんが 弱電関係は 無線/有線 IC制御/ディスクリート制御 S/W制御 H/W制御 デジタル制御/アナログ制御 など、まだまだいっぱいあります と多岐に渡り其々に対して、専門書籍 が存在する事になると思います。 と、言う事で 先ずは質問者様が 「何のために 何の勉強をしたい 何の知識を習得したい」 と言った 明確な質問提示が去

    工作機械や生産に使う機械の電気制御の分野わけについて教えてください。
    witt
    witt 2013/11/16
  • 粗利益と営業利益の違い

    粗利益は、通常、正式には、売上総利益を指します。つまり、商品の販売であれば、商品の販売価額(売上)-商品の仕入価額(売上原価)です。 営業利益は、売上総利益から、管理経費と販売経費を控除して算出します。ですので、通常、粗利の方が、営業利益より大きくなります。 質問者さまは、「粗利も営業利益も売上から経費などを引いて算出するよう・・・」と仰っていますので、もう少し説明を加えておきます。 粗利=売上総利益というのが、正しい理解ですが、特に、粗利は、社内の(利益)予算など、管理目的に使われることが多い概念です。 したがって、会社が粗利として営業担当者に意識付けを行うの有効であれば、(営業活動を管理するのに便利であれば、) 売上-(仕入価額+売上に直接係わる経費)=粗利 を、その会社の粗利概念として、用いることもあると思います。 売上に直接係わる経費は、仕入運賃、在庫保管料、倉庫の減価償却費、販売

    粗利益と営業利益の違い
    witt
    witt 2013/08/01
  • 正社員一人を雇うのに給料の3倍の経費がかかるのはなぜ?

    こんばんは☆ 月給20万円と仮定します。 まずは 社会保険やら、厚生年金やらで、給料の132.62/1000の会社負担分があります。 およそ26000円 そして、会社に来る通勤代 およそ10000円(人によりけり) 賞与を払う為に、積み立てがあるとします。年間4ヶ月であるなら、 およそ66000円 退職金の積み立てとし、40年勤続 2000万円であるなら およそ40000円 ここまでで、142000円です。すでに給与の3/4ですね。 ここからは金額では表しづらい・且つ部署によりけりな所です… 仕事をするにあたり、オフィスが必要です。会社が借り上げ、又は所有している土地・建物の机スペースを借りて仕事をしています。レンタルオフィスを借りれば、机分のスペースであっても、月1万円程かかります。 当然、電気・水道は使います。 営業するにあたり、車が必要です。軽自動車1台あたりの維持費は、年間15万円

    正社員一人を雇うのに給料の3倍の経費がかかるのはなぜ?
    witt
    witt 2013/07/30
  • 従業員が給料の3倍働いて元が取れる?

    ごく一般的には、会社は従業員に払う給料の2倍の費用をその人のために使っている、と言われています。それは給料以外の見えにくいところで、福利厚生費、各種の手当、社会保険その他の各種保険料、有給休暇にかかる費用、交通費、事務経費などの様々な費用がかかっているためです。これらが恵まれた大企業では2倍よりも多いかも知れませんし、節約気味の中小企業では2倍よりも少ないかも知れません。 したがって一般的に言えば、従業員はその働きによって自分の給料の2倍の「利益」を稼ぎ出してこそ、会社は収支トントンの状態になります。3倍も利益を稼ぎ出せれば会社は成長でき、そのような従業員にはボーナスを弾めることになるでしょう。

    従業員が給料の3倍働いて元が取れる?
    witt
    witt 2013/07/30
  • 部下がアスペルガー症候群ではないかと疑っています - メンタルヘルス - 教えて!goo

    アスペルガー症候群と思われる女性の部下がいた中年のオヤジです。 私の体験が参考になればどうぞ。 >部下や同僚がそうではないかという状況で実際にそう診断された経験を有している方 彼女が余りに突飛な言動を繰り返すので、自分の対応がおかしいのではと悩み精神的に追い込まれました。慌てて旧知のカウンセラーの先生に相談しました。その結果、カウンセラーの先生から、その女性がアスペルガー症候群ではないか、と言われました。その後、彼女がアスペルガー症候群だろうという前提で対応したところ、非常にうまくいきました。ただし、彼女自身が診断を受けた訳ではありません。 旧知のカウンセラーの先生が発達障害に詳しい方だったので、非常に助かりました。というのも精神科医に相談したところ、あなたの方が心配ですが薬出しましょうか?と言われ、非常にムカついた体験をしたからです。 私と同様に、やはりアスペルガー症候群ではな

    witt
    witt 2013/04/29
  • PDFファイルの結合のため、PDF1.5形式以降のファイルを以前のファイルに変換したい

    papy's softwarelibrary - PDF加工・編集 http://homepage3.nifty.com/e-papy/p3.html に紹介されていた、「pdfpdfpdf.com v1.20」を使用して、PDFファイルを結合しようとしましたが、一部のPDFファイルが「破損」と表示されて結合できません。「破損」と表示されたPDFファイルを別のソフトで見ると、ちゃんと表示されます。 そこで、作者のページを見たところ、以下の記載がありました。 http://homepage3.nifty.com/e-papy/ ----- PDF関連ソフトウェアで加工・編集するソフトは2002-2003年に作成したものなので当時は存在していないAcrobat6.0(PDF1.5形式)以降のPDFファイルには対応していません。 ------- さらに、「Acrobat7.0をもっていればAcr

    PDFファイルの結合のため、PDF1.5形式以降のファイルを以前のファイルに変換したい
    witt
    witt 2013/04/27
  • しつこすぎるメールにストレス爆発しそうです

    バイト先の男性からのメールがあまりにしつくこく辟易しています… でも職場の人なのであまり冷たくも出来ません。 元々連絡先は教えたくなかったのですが、電車が止まって帰れなくなった時に家まで送って頂いて、その場で訊かれたので断れず教えました。 「おはよう」「お昼」「ただいま」メール 返信していないにも関わらず連続で送りつけてきます。 向こうからは10行くらいの長文メールが来て、私は3通に1回くらいの割合で「そうでもない」とか「残念」とか一言の返信。温度差にも気付かない。 彼氏でもない人から「ただいまぁ」とか言われてもイラッとします。 そして毎回末尾が疑問文。 「日見れた?」だの「スカイツリーって行って見たい?」だの、 「休みは何してるの?」「○○って店行った事ある?」… そんなに返事が欲しいの?押し付けすぎです。 こんなにしつこい空気読めない人はじめてです… ごめんなさい、質問というよりグチ

    しつこすぎるメールにストレス爆発しそうです
    witt
    witt 2013/03/09
  • 裁量労働制

    こんにちは、就職活動大変ですね。 さて私の会社も裁量労働制(専門業務型)を取り入れています。私自身は、職種が違うので適用はしていません。同じ会社でも適用される職種、しない職種があるというのも特徴ですね。 制度を簡単に言えば、出社しただけで当社は8時間労働したとされます。メリットは一日数時間いただけで8時間勤務したとみなされ、デメリットは時間外勤務の管理ができない分、サービス残業の温床になりかねないと言われています。 まぁ内容の簡単な説明をすると... 1.まず新卒で裁量労働制は適用されないと解釈されています。というのは裁量労働制に適用されるには「対象業務を行うための知識、経験等が必要」とされるているから。新卒の職務経験が無い人には該当しないというわけで、少なくとも3~5年の職務経験があり、知識、経験が必要と言われています。 2.裁量労働制であっても深夜勤務(22時~翌日5時)・休日勤務手当

    裁量労働制
    witt
    witt 2012/12/24
  • 統合失調症の正社員就職&一人暮らし

    30代女性です。 姉が統合失調症で自殺未遂をしてから10年以上つき合っている経験から、 お話をしようと思いました。 質問者様のしっかりした文章や、具体的な質問内容から、 とても安定した状態の、頭の良い方だと推察します。 現社会の「正社員」は心身共に負担が多く、 私の友人・知人も多くが転職退職、人間関係に悩んでいます。 収入が多くなり、社会保険などの安心材料はありますが、 時間外労働や休日出勤、仕事に無関係な交友・接待など、 縛られることが多くなります。 病気のことも、会社の健康保険を使うので隠してはおけませんし、 健康保険を使わなければ、全額負担でもったいないです。 周りの人に話したとしても、理解してくれる人ばかりではないので、 余計な不快感を受けることもしばしばです。 私も姉の病気を完全には理解できておらず、 自殺未遂をした時には、会社を休んで病院に詰めたのですが、 理由を説明できずに

    統合失調症の正社員就職&一人暮らし
    witt
    witt 2012/11/11
  • 第一種電気工事士

    第一種電気工事士の資格取得についてお聞きします 当方二種電気工事士をもっています。 友達には後は実務経験5年やれば申請して取得できるといっていまいたが・・・取れるのでしょうか? 例外で二種持っていなくても5年の実務経験があれば一種を取得できるのでしょうか? あ試験でで取るときと一種は二種を持っていないと受験できないとかって事はあるんでしょうか?

    第一種電気工事士
    witt
    witt 2012/09/29
  • ビルメンテナンスの資格

    こんばんは。 来年からビルメンテナンス業界に就職することを決めている者です。 会社によっても取得しておいて欲しい資格は微妙に異なってくると思いますが、滅茶苦茶難しくもないけどそんなに簡単には取れない「第二種電気工事士」がどの会社でも求められて評価されやすい資格だと思います。 あと、これは私の会社の上司に言われたことなのですが、「消防設備士」も持っておくといいと言われました。 危険物取扱者より、消防設備士の方が役立つと言われました。 あくまで現場にもよると思いますが。 他にも、一般的にビルメンテナンス業界で持っておくといいとされている資格を挙げますと、 ・ボイラー技士 ・危険物取扱者 ・冷凍機械責任者 ・電気主任技術者 などが挙げられます。 中でも特に難しいのが、電気主任技術者です。 第三種でも難しいです。 けど、この第三種電気主任技術者を持っていると、就職にはかなり有利になるはずです。 資

    ビルメンテナンスの資格
    witt
    witt 2012/09/29
  • 再就職の際、電気工事士の資格は有利ですか?

    旦那様と同じぐらいの年齢の電気関連の仕事をしている者です。 一応、第二種電気工事士、第一種電気工事士を持っています。 1.第二種電気工事士の資格はそれほど難しくありません。 恐らく独学でしたら2~3ヶ月もあれば十分です。 ただし筆記試験合格後の実技試験は人によっては大変です。 初めての電気工事でしたらある程度の対策が必要です。 配線図を見て10分で作業を終えなければなりませんのである程度の慣れが必要です。 どなたかが書かれていますが職業訓練校や実技講習会へ行かれることをお勧めします。 実技試験に慣れさえすれば合格は見えてくると思います。 2.試験費用は9,300円+電気工事道具一式15,000円ぐらい+参考書+講習会費といったところです。 職業訓練校や実技講習会の方がユーキャンよりは実践的に教えてもらえるのでお勧めです。 それに、通信教育の高い教材を買うよりは書店を回られてご自分にあった参

    再就職の際、電気工事士の資格は有利ですか?
    witt
    witt 2012/09/29
  • 電気工事士について、ご教授願います。

    31歳の電気工事の仕事を始めたピカピカの新入生です。 結論から言いますと、正直きつい業界です。 ただ、頑張れば手に職もつきますし、お金も稼げます。 私もsarattoさんと同じような境遇でした。 先を考えて手に職をつけれる職業を考えたときに真剣に悩みました。お金も欲しいし、ちゃんとした仕事もしたいです。 幸い私の知り合いには、電気関係の仕事をしている人が多く相談すると電気関係の人手が不足していると言う話が多く、私も業者に直接聞いたりしました。 確かに人手は不足しているのですが、経験者+資格持ちや資格がある方を求めている業者が多く、この時の私は経験もなく資格もない状況でした。 未経験、資格なしでも募集しているところはあるのですが、やはり資格持ちや経験者との待遇を比べると… なので私の場合は、第二種電気工事士資格をとってから、就職先を見つけました。 第一種電気工事士資格をとるにも実務経験が必要

    電気工事士について、ご教授願います。
    witt
    witt 2012/09/29
  • 60歳で定年退職になった主人の就職先

    よろしくお願いします。 4月で60歳定年になり主人が会社を退職しました。 業績がよくない会社でしたので、退職金は出ませんでした。 主人は失業保険をもらいながら仕事を探すと言っていますが、パソコンに不慣れで 私が探したり、あればエントリーシートを打ち込んでいます。 でも、なかなかよい仕事がありません。 60歳以上の仕事のサイトというのはありますでしょうか? うちはローンが月々9万あり、しかも75歳までです。 健康保険が3万近く、税金も3万近く、生命保険も3万近くです。 貯金は約500万しかありません。 貯金を切り崩すにはあまりにも少ない金額でどうしていいのか困っています。 今の家は2度買い換えて最初2回はマンション、そして一戸建てに買い換えました。 その、一戸建てが52歳の時です。 私は52歳から新たにローンを組むのは反対をしたのですが、マンションは価値が なくなるし、ローンが終わっても管理

    60歳で定年退職になった主人の就職先
    witt
    witt 2012/08/16
  • youtubeのダウンロードはダメなんじゃ・・・

    利用規約をざっと読んでみました(ちなみに#2さんの回答のリンク先はFAQで利用規約とはちょっと違います)。 今回の質問で関係しそうなところを抜粋します。 > 4. ウェブサイトの一般的利用--許可及び制限事項 > YouTubeは、ここに、サービス条件に定めるウェブサイトにアクセスし、利用する許可をお客様に付与します。ただし、以下を前提とします。 > (中略) > C. お客様は、ウェブサイト自体の動画再生ページ、YouTube Embeddable Player、又はその他YouTubeが指定する明示的に承諾された手段以外のあらゆる技術及び手段を通じて、ユーザー投稿又はコンテンツにアクセスしないことに合意します。 簡単に言えば「youtubeが認めた方法以外でアクセスしてはいかん」ということです。ダウンロードもサイトにアクセスするわけですから同時にダメだということになりますね。

    youtubeのダウンロードはダメなんじゃ・・・
    witt
    witt 2012/07/04