タグ

2016年2月13日のブックマーク (9件)

  • このブログの値段教えます。 - Everything you've ever Dreamed

    先日お話したとおり僕のもとに「ブログを売って欲しい。最大限の誠意は見せるから」という売却の申し出がいくつか来ている。あまり興味がなかったのでしばらく放置していたが、これをお金の魔力というのだろうね、このブログがいくらで売れるのか、気になって仕事に集中出来なくなったので、問い合わせしてみた。あくまで好奇心からの行動であって、決して借財の返済に窮しての行動と誤解しないでほしい。 日、金銭的回答が出揃ったのでそれを公開したい。なぜ公開するのか。その理由は後進のブロガーに夢を与えるため、すなわち義の心からである。最近、ブログで小遣いを稼がれている方、生計を立てられている方が見られるようになってきた。そのほとんどは広告によるものだけれども、それだけではどうも心許なさすぎる。心配だ。僕は収入源のひとつにブログ売却を提案したい。ドーンとブログを売り払ってまとまった金を手に入れる。アメリカンドリーム。そ

    このブログの値段教えます。 - Everything you've ever Dreamed
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    落胆せずとも大丈夫です。僕らにとってはプライスレスですから
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    お父さま素敵。/懐石料理のスッポンとか凄いすね、メモらせてもらいます!
  • cild.work

    This domain may be for sale!

    cild.work
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    これで退去時に清掃費用をさらに払ったらあかんですよ…強引に迫られたら払いそう
  • WebAPI使用時の設計的な切り分け。データ取得&表示ならJavaScript側で! - マネー報道 MoneyReport

    JSON形式 現在作っている最中のWebサイトで、初めてWebAPIを呼んで動作させる事に挑戦中です。 特定のURLを叩くとJSON形式でデータを返してくれます。 それを受け取ってWebサイトに表示させるというもの。 ただWebAPIってPHPなどのサーバー処理側でも呼び出せますし、JavaScriptなどのクライアント側でも呼び出せるので、どの様に使うのが正解なのかいまいちピンと来なくて、 詳しい方教えて下さい<(_ _)> と記事を書かせて頂きました(^-^; 今回私が組んだ物は、JavaScript側で呼んでみたりPHP側で呼んでみたりと、方針がごちゃ混ぜの状態(>_<) きちんと設計的に考えて 「この処理は遅くなってでも必要だからサーバー側で、この処理は後で表示で良いからJavaScriptで~」 とかって切り分けて対応しなければいけないのが筋のところ。 ですが現状は 「とりあえ

    WebAPI使用時の設計的な切り分け。データ取得&表示ならJavaScript側で! - マネー報道 MoneyReport
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    あまり詳しくなく適当なこと書けないのですが、表示可能な部分を先に描画して、重い部分を後から非同期で後から表示する(ajax)のは、はてなとかもよくやってると思うので、参考になるかもですね^_^
  • はてなブックマークアプリ(iOS/for iPhone)が起動しない・不安定な場合の対処法 - 今日はハッピーエンドを書こう。

    こんにちは、wiz7です。当サブブログではたまには意味の無いほっこりした狂気じみた記事を書こうと思うのですが、どうしても意味が伴ってしまい困っている次第です。 で、表題の件なんですけど、はてな社のiOS版はてなブックマークアプリが最近物凄いんですね。 凄まじいスピードでユーザから意見を吸い上げ、それを爆速で反映し続けているんですわ。正に少数精鋭のWeb系のベンチャー企業という感じがします。 先日のアップデート(ver3.10)を持って、やっと色々と問題が解決されたので、かゆいところに手が届きまくって嬉しい限り……と思った矢先、アプリが完全に起動しなくなってしまったので、回避方法含めてシェア&備忘録として残してしときます。はてなさんもすぐに対応してくれるとは思いますけど、リリースまでにApple申請を通過せねばならず、配信まで少し時間かかるかもしれませんので。 ※(後日追記)はてな社から回答

    はてなブックマークアプリ(iOS/for iPhone)が起動しない・不安定な場合の対処法 - 今日はハッピーエンドを書こう。
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    あ、早速役立ってよかったです〜
  • 【肉好きなら永久保存版】焼き肉だけは妥協しない私が選んだおすすめの焼肉屋名店ランキングベスト10(東京・横浜etc) - ひかる人財プロジェクト

    焼き肉が大好きなみなさんこんにちは! いかがお過ごしですか? 焼き肉って当においしいですよね! 私も言うまでもなく大好きです。 おそらく月に2~3回はべているような気がします。 なにかいいことがあるとすぐに「焼き肉でもべよう」ってなってしまいます。 もちろんそんな大好きな焼き肉ですので、ちょっと大袈裟に言うとべる店のチョイスには全身全霊を傾けます。絶対に妥協したくありません。 毎回高級店に行けるはずもないので、最小限のコストで最大限のパフォーマンスを味わえる焼肉屋さんを、長年にわたって開拓し続けています。 そんな私が現時点で思いつくままに名店をランキング形式でご紹介してみたいと思います。 誰もがご存知に名店もあれば、もしかすると初めて目にする耳にする知る人ぞ知る名店も含まれていると思います。 でもどのお店も味に関しては絶対に間違いありませんのでご安心ください。 それでは肉好きの、肉

    【肉好きなら永久保存版】焼き肉だけは妥協しない私が選んだおすすめの焼肉屋名店ランキングベスト10(東京・横浜etc) - ひかる人財プロジェクト
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    相変わらず引き出しの多さに脱帽
  • 【重要】iPhoneの時計を1970年に戻すと使用不能になる恐れ

    iPhoneの時計を特定の日時に設定するとデバイスが使用不能になる、という重大なバグが見つかったようです。 この新しいバグは、時計を「1970年1月1日 13:00」に設定して再起動すると、アップルマークで止まってしまい、デバイスが起動しなくなるというものです。 この状態になると、デバイスの強制的な再起動や復元等でも元に戻らず、使用できない状態になるとのこと(いわゆる文鎮化)。 現在のところ有効な対処方法がなく、ジーニアスバーに持ち込むしかない模様ですが、数時間経過すると直るという報告もあるようです。 このバグをデモンストレーションしている動画がこちら(絶対に試さないで下さい)。 このバグは、iOS 8 または iOS 9で、64bitのプロセッサーを搭載しているデバイスに存在するとのこと。 影響を受けるデバイスのリスト iPhone 6s / 6s Plus iPhone 6 / 6 P

    【重要】iPhoneの時計を1970年に戻すと使用不能になる恐れ
    wiz7
    wiz7 2016/02/13
    わからん…1970の元旦0時を起点に加算していくUNIX時刻のバグだろうけど必ずしも13時じゃなくてもいい気が。滞在エリアと時刻の関係でグリニッジ天文台が1969年になるような時刻に設定したらフリーズとかじゃなく?
  • Amazon.co.jp: 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫): 佐藤 優: 本

    Amazon.co.jp: 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫): 佐藤 優: 本
  • TPP 巨大経済圏の実力

    TPP 巨大経済圏の実力 環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案の国会審議が始まった。TPPが発効すれば世界の国内総生産(GDP)の4割を占める巨大経済圏が実現する。しかし、米国では大統領選で争う共和党のトランプ氏と民主党のクリントン氏の両候補がそろって批准反対を表明しており、早期発効には暗雲が垂れこめている。 TPP参加国のGDPは世界の4割を占める 日や米国など12カ国が参加するTPPは、2015年10月に大筋合意をとりつけ、16年2月に各国が協定に署名した。署名から2年以内に12カ国すべてで国内手続きが完了すると、協定が発効する。2年以内に手続きが終わらない場合、12カ国のうち、GDPの85%以上を占める6カ国以上が手続きを終える必要がある。そのためGDPの60%超を占める米国の批准が必須だ。次の大統領候補がそろって反対姿勢を示すなか、オバマ大統領在任中の米国の批准が焦点

    TPP 巨大経済圏の実力