2015年1月13日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wkatu
    wkatu 2015/01/13
    『人口100万人ほどの大都市で、6割近くが白人…イスラム教徒は2割程度だろう。それを、「バーミンガムは100%ムスリムで、非ムスリムは足を踏み入れない」などと発言する専門家。お前は何の専門家だ。』
  • 2015年、Googleに死角なし - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    2015年も始まりましたが、今年もGoogleはその圧倒的な存在を検索や広告市場はもちろんそれ以外の分野でも示し拡大していけるのでしょうか?ネイティブ広告の台頭でGoogleのシェアが弱まるという話もあったりします。今回はGoogle評論家といえばこの人、SEO Bookによる大変興味深い分析記事を紹介します。Googleの進む道を理解せずしてSEOのみならず、ウェブマーケティングにも勝利なし。 — SEO Japan Googleは検索業界で頂点に立っている。しかし、検索以外の分野においては無能なのだろうか? 数週間前、テクノロジー戦略の専門家のエン・トンプソンがGoogleはピーク時のIBMとMicrosoftと同じ道を歩み、恐らく、検索広告はネイティブ広告に圧倒されるのではないかと示唆していた。 Forresterによると、デジタル広告の支出は、2、3年後にTV広告の支出を上回るよう

    2015年、Googleに死角なし - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    wkatu
    wkatu 2015/01/13
    『Googleは他のどの企業よりも連邦政府のロビー活動に力を入れている。』『Googleの職員が政府で重要な役割を与えられているなら、Googleに関する重要な不満は聞き届けてもらえらないはずだ。』
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    wkatu
    wkatu 2015/01/13
    『諷刺と言うと、すごく上等なものに聞こえるが、内輪受けな面も多い。』あくまで種々の表紙を見た第一印象だが、最初に思ったのがこれだった。
  • 高林 敏之

    1月7日にフランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」の事務所が襲撃され多数の死傷者が出た事件。この新聞社は諷刺画が売り物で、こんな諷刺画を載せていたらしい。...

    高林 敏之
    wkatu
    wkatu 2015/01/13
    『弾圧の犠牲となったムスリム同胞団支持者の死を悼むどころか、その信仰・信念を揶揄するもの』揶揄するのは自由だが、これは虐殺の消極的支持を邪推されても仕方がないレベルでは
  • 社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    このブコメに代表される主張。 the_sun_also_rises テロは最も卑劣で許しがたい犯罪。そのテロの中でも他者に自爆を強いるテロは卑劣さの極みである。イスラム教徒はテロリストを根絶する努力が必要だ。その努力はまだ足りないと思う。 2015/01/11 http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150111/k10014599111000.html これはナイジェリアで起きた10歳位の少女による自爆テロ事件に関する記事につけられたもので、イスラム過激派組織によるものと見られています。 テロ自体、それを阻止・防止することは抑圧や融和不足など社会に起因する問題であり、社会全体が担うべき責任と言えます。ナイジェリアの件に関して言うなら、ナイジェリア自体や隣国の治安・社会秩序の問題であり、その背景には貧困や格差の問題など簡

    社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    wkatu
    wkatu 2015/01/13