wkeiichiroのブックマーク (333)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    手錠をしたまま容疑者を取り調べ、あった…24年に2回、22~23年は件数不明 鹿児島県警の岩瀬部長、県議会で答弁

    47NEWS(よんななニュース)
  • チェルノブイリ原発事故死 100万人 - プルサーマル計画を憂慮する有志の会

    チェルノブイリ事故の影響について、著書「チェルノブイリ~大惨事の環境と人々へのその後の影響」に寄稿されたジャネット・シェルマン博士氏(共著はヤブロコフ博士ほか2名)へのインタビューを、室生端人さんが、翻訳元を整形されブログで公開されていますので、抜粋・引用させて頂きます。 「このは公開された医学的データに基づき、事件の起きた1986年から2004年までに、98万5千人が亡くなったとしています。死者数はさらに増え続けています」、「チェルノブイリ原発事故の死者は100万人ということで」、「癌や心臓病、脳障害、甲状腺ガンなど死因はさまざまでした。何より多くの子どもが死にました。母親の胎内で、または生後、先天性障害でです」、「ヤブロコフ博士たちは5千以上の文献にあたりました。それは英文の文献に限りませんでした。また実際に現場にいた人たちの声をもとにしています。現場にいた医療従事者、科学者、疫学者

    チェルノブイリ原発事故死 100万人 - プルサーマル計画を憂慮する有志の会
  • 低線量被曝データはあった…なぜ誰もそれに言及しない? - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    見えない恐怖が続いている。放射能は無味無臭で見えない。見えないのだから、政治が悪い。トップの菅直人首相が悪い。いや、信用できないから辞めていただこう。いや、できる限りのことはした(菅首相)。こんな不毛な応酬が続く。これでいいのか? そんな国会中継のTVをつけていたら、こんな声が聞こえた。  「今までICRP(国際放射線防護委員会)も含めてですね、全然データがないんです」  8月1日、参議院復興特別委員会で質問に立った古川俊治議員の声だった。そして、こう続いた。  「実際、長崎、広島、原爆の問題。その後チェルノブイリが1回あっただけです。60年前ですね。その頃の科学的知見は十分ではなかった。チェルノブイリではなかなかモニタリングができなかった。ほとんど世界にデータがないんです。何もわかってないのが現状」  その通り! と相槌を打った。だから、政府、経産省、原子力委員会、東電は、いたずらに「た

  • 【備えあれば】ガイガーカウンター 52機種スペックをまとめてみる【憂いなし!?】 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【備えあれば】ガイガーカウンター 52機種スペックをまとめてみる【憂いなし!?】 - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 福島原発事故、高濃度汚染された海域は封鎖を

    連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ/EPFZ)で海洋科学を専門にするグルーバー教授は、PCBなどで汚染された海底の土を取り除こうとして失敗した経験を持つ。福島原発から南北方向に100~200キロメートルにかけての沿岸では、深刻な海の汚染が進む。 今回の海洋汚染のあり方、海洋生物の物連鎖による汚染の蓄積、他国の海域への影響、汚染の封鎖方法など、さまざまな疑問を投げかけてみた。 swissinfo.ch : 放射性物質による海洋の汚染という観点から、福島原発事故をどう捉えていますか。 グルーバー : 6月初めの日の関係省庁からの発表では、放射性物質のセシウム137とセシウム134が高濃度で海洋中に発見されている。セシウム137に焦点を絞ると、それは通常容認できるレベルの300倍だという。我々が以前、同じ場所で測定した値に比較すると1000倍。非常に深刻な汚染だ。しかし、こうなるだろうと予想

    福島原発事故、高濃度汚染された海域は封鎖を
    wkeiichiro
    wkeiichiro 2011/08/14
    海洋汚染
  • 音をたてないホロコースト ーアメリカ“ハンフォード核施設”ー - 大川原有重 春夏秋冬

    人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね マクドナルドやケンタッキーフライドチキンのポテトはハンフォード核施設の周辺で栽培されたものだそうです。日アメリカの良き友達、イエローモンキーです。 アメリカ“ハンフォード核施設”より以下引用 最近、ハンフォード付近の住民にたいし、そのすべてが医療記録により証明されている広範な疾病にかんする健康調査がおこなわれました。その結果、乳ガンと肺ガンの発生率が3倍、甲状腺と白血病が10倍に増加していることが判りました。「ハンフォード死の一マイル(the Hanford Death Mile)」と呼ばれる地域では、ここに暮らす世帯の100%で、ガン、心臓疾患、先天性異常のいずれかが見られました。私が450人のハンフォード風下地区住民におこなった健康調査では、回答したうちの40%の人に、

    音をたてないホロコースト ーアメリカ“ハンフォード核施設”ー - 大川原有重 春夏秋冬
    wkeiichiro
    wkeiichiro 2011/08/14
    [核]
  • チェルノブイリ原発事故の放射能汚染による被爆者と石棺までの動画 | 世界平和を望む社長ブログ

    Tweetチェルノブイリ原発事故発生から、公表されず隠蔽された数々の真実や現場作業員の被爆、二次爆発を防ぐために大量に導入された作業員、石棺されるまでの動画がありましたので、ご紹介します。 動画になっておりますので、テキストで今まで何度か説明してきたものより「原発事故が最悪になった場合」がわかりやすいと思います。 福島原発事故でも同様に石棺される可能性が高くなってきておりますので 石棺とはどういったものかということや 土壌汚染の問題など詳しく把握できるかと思います チェルノブイリ原発事故動画の説明 チェルノブイリ原発事故は発生から政府によって数々の事実が隠蔽されてきました。 さらに事故の真実を訴えた学者の不当逮捕など、できるだけ被害が少ないものとするための隠蔽工作によって実際の被害の真実が明かされることはなかったのです。 ですが、ひとりのジャーナリストの取材によって数々の真実が明かされ、現

  • 放射線情報 - Yahoo! JAPAN

    定点計測された全国の放射線量情報を5分毎に更新します。地球環境スキャニングプロジェクトによって定点計測された全国の放射量情報をリアルタイム(5分ごと)に更新します。各地点で計測したリアルタイム(5分ごと)の速報値、24時間平均値を数値とグラフでわかりやすく掲載します。 計測地点は順次追加していく予定です。(ベータ版:このサイトについて) モバイル、スマートフォン版にアクセス URLをケータイに送信 (Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です) ※スマートフォンではバーコードを読み取るアプリが必要です

  • 小出裕章「10シーベルトの被曝をすると2週間以内で死にます」 : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (6) 6. 鈴木崩残 2011年08月03日 09:55 曲がった筒内を破片が飛ぶのは、やや難しい。 http://blogs.yahoo.co.jp/tal0032_jp/28329245.html ↑ ■上記ブログの写真で、建屋から排気塔まで、 どのように筒が接続されているかを見ると分かるように、 1号機からは、直線的には筒内を破片が飛ぶのはやや困難です。 また、1号は最上階の部分で爆発したため、格納容器の「底部以外」は、 そもそも破損はしていないように思えます。 ちなみに2号でも爆発音があったという作業員の証言が初期にありましたが、 もしも2号機の格納容器や配管類の破片が飛んだ場合には、 写真のような「筒の曲がり方」から考えても、 排気筒の底部まで破片が到達するのはなかなか難しいと思われます。 以下のブログでは放射性の格納容器の破片や配管類の破片が、 爆発した際に、排

    小出裕章「10シーベルトの被曝をすると2週間以内で死にます」 : 座間宮ガレイの世界
  • 原発のない社会を/大阪府民集会 各地の運動と連帯

    「原発のない社会をめざそう」と熱のこもった3000人のかけ声が30日、大阪市北区のオフィス街に響きました。 幅広い個人や団体でつくる「原発ゼロの会(原発なくし、自然エネルギーを推進する大阪連絡会)準備会」が呼びかけた府民集会です。色とりどりの横断幕やデコレーションを掲げ、「原発ゼロ」コールで約2キロをパレードしました。 集会では、同会呼びかけ人の一人の金谷邦夫・「大阪から公害をなくす会」会長がエネルギー政策の転換を訴えました。福島第1原発事故で「原発の重大な危険性が明らかになった」と指摘し、活断層が集中する立地を無視してきた歴代政権を批判。「子どもたちに原発や核燃料廃棄物を押し付けることはできない」と決起を呼びかけました。 福島県出身で9カ月の長女を育てる女性(33)=吹田市=は涙ながらに「きれいな故郷を取り戻すため、原発をなくすまでがんばりたい」。福井県から参加した奥出春行・原発問題住民

  • 原発は耐性検査後に再稼働…中間整理案に明記へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は29日午後、菅首相が出席して「エネルギー・環境会議」(議長・玄葉国家戦略相)を首相官邸で開いた。 東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえた電力需給対応策についての中間整理案では、原発についてはストレステスト(耐性検査)などで安全を確認した上で、再稼働を認める方針が盛り込まれる見通しだ。 中間整理案として、「ピーク時の電力不足とコスト抑制の双方に効果がある」として、安全性が確認された原発の再稼働を進める国の姿勢を明示する。 政府はこれまで、耐性検査に基づく安全評価を再稼働の前提とする「統一見解」をまとめる一方、細野原発相はその後、「総理を含め(関係閣僚)4人で判断する」と述べるなど、再稼働の条件に不透明さが残っていた。

  • Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング ●ユニセフ事務局長 日の子どもの貧困率に懸念12月14日 4時42分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258011000.htmlを訪れているユニセフ=国連児童基金のレーク事務局長がNHKの取材に応じ、日の子どもの貧困率が先進国でも高い水準にあることに懸念を示し、格差の解消に向けて教育などの機会の平等を確保すべきだという考えを示しました。ユニセフのアンソニー・レーク事務局長は13日、都内でことしの「...

  • 2011-07-25

    結論から先に書きます. 私は東京の空間放射能測定をするのに適当な放射線検出器が秋葉原では販売されていないのではないかと考えています. この間,大学の先生のお祝い事があって,研修先で机を並べてあーだこーだ言っていた同級生の ISO 君に会いました.で,“ネットで放射線測ってる人たちって...ねぇ”って話になりました.やっぱりみんなそう思ってるんだな,と思い.少し調べてみると以下に書いてあることが検証されていないのに極端に怖がっている人,極端に安心している人がいて,少し放射線検出について復習しました.これらをもとにイソターネットのみなさんに適度に怖がり,適度に安心し,議論していただくことが,放射線業界界隈のごく片隅に身をおいて勉強したり,幾ばくかのおぜぜを頂いたものとして...やっぱりちょっと義務なのではないかと思う次第です. *1 *1:気になった記事:衝撃スクープ!福島市の大気 恐るべき検

    2011-07-25
  • asahi.com(朝日新聞社):事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 - 国際

    印刷 高速鉄道が脱線し落下した事故現場。一夜明け、地上では重機で車両(右下)を埋める作業が続いていた=24日午前8時18分、中国浙江省温州、樫山晃生撮影高速鉄道の脱線現場  中国浙江省で23日夜に起きた高速鉄道の追突・脱線事故から一夜明けた24日早朝、中国当局は、追突したとみられる車両の運転席部分を、現場に掘った穴に埋めてしまった。事故から約半日後の24日午前4時半過ぎ、現場に入った記者が一部始終を目撃した。  夜明け前。現場では、落下した1両の車体が、一部は地面に突き刺さり、高架に寄りかかるように立っていた。わきの地面の上では、追突した後続列車とみられる先頭車両が、真っ二つになっていた。切断部分は鉄板や部品がめくれ、後ろ半分は原形をとどめていなかった。  空が明るくなり始めた午前6時ごろ、7台のショベルカーがすぐ横の野菜畑に穴を掘り始めた。深さ4〜5メートル、幅も約20メートルと大きい。

  • やらせメールの九州電力。会長が記者にまさかの依頼。「原発再稼働を誘導してよ」 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    やらせメールの九州電力。会長が記者にまさかの依頼。「原発再稼働を誘導してよ」 週プレNEWS 7月20日(水)12時52分配信 運転停止中の玄海原発2、3号機(佐賀県玄海町)の再稼働をめぐり、運転再開を誘導する「やらせメール事件」が発覚した九州電力。 その渦中、経営陣はさぞや反省し、再稼働に向けてより慎重な姿勢を見せているはず……と思いきや、その経営トップから記者を前にして「まさか!」の発言が飛び出した。以下にそのやりとりを再現しよう。 時は7月10日夜。発言の主は松尾新吾九州電力会長。自宅前に詰めた複数の記者に向けて、インターホン越しに取材に応じた際のことであった。まず、「玄海原発の今後の稼働方針」を問う質問に対しては、以下のように明言。 「玄海原発は再稼働するべきだと思ってます。再稼働しないことで、(火力発電の燃料費で)一日6億円のマイナス。日国民が働いてためた国富が外国に流出

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    車がなくても東京で海に昇る朝日を見たい 年末あたりからふと「海で朝日を見たい」という根源的欲求がごく内側から湧き上がって離れなくなってしまった!昨年は突然「島を旅行したい」という衝動に天啓のように打たれていくつかの島を渡り歩いたのだが、今年はまたしても唐突に、空気の澄み渡った朝に水平線を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wkeiichiro
    wkeiichiro 2011/07/25
    『牛だけ、セシウムだけ問題にされるのも情報隠ぺいです』
  • NAGA889: Link Alternatif Main Game Seru dengan Bocoran Info Kemenangan Akurat

    Kemenangan fantastis merupakan salah satu hal yang paling diharapkan bagi seluruh pencinta game online dari berbagai belahan dunia. Mendapatkan kemenangan fantastis selama bermain game online memang bukan menjadi hal yang sulit, terutama jika Anda bergabung dalam website terpercaya yang sudah mendapatkan regulasi dan terpercaya memberikan kemenangan secara nyata kepada pemainnya. Satu-satunya pelo

  • 【動画】BS世界のドキュメンタリー「チェルノブイリの真相 ~ある科学者の告白~」 : 座間宮ガレイの世界

    /* googleAdsense ----------------------------------------------- */ */ 2011年7月21日にNHKで放送されたBS世界のドキュメンタリー「ドキュメンタリードラマ チェルノブイリの真相 ~ある科学者の告白~」をご紹介します。 爆発事故は、皮肉にも停電などで外部からの電力の供給がストップした際にいかに原子炉を安定して運転させるかを確かめる安全試験の最中に起きた。すぐに消防が駆けつけ消火作業にあたったが、放射線を浴びて倒れていった。現場には、事態を正確に把握して指揮をとれる者はおらず、幹部たちは何とか事故の情報を内輪にとどめることだけに執着した。その結果、事故の後も多くの従業員が発電所にとどまり被爆した。さらに、従業員の家族などが暮らす人口3万5千の街では、事故の情報は伝えられず、見えない死の灰が降り注ぐ中で、いつもと変わら

    【動画】BS世界のドキュメンタリー「チェルノブイリの真相 ~ある科学者の告白~」 : 座間宮ガレイの世界
  • セシウム汚染牛肉、37都道府県で流通|日テレNEWS NNN

    福島・浅川町と福島・南相馬市の農家が出荷した牛の肉から品衛生法の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された問題で、出荷された肉は37都道府県で流通していたことがNNNのまとめでわかった。 また、汚染された稲わらを与えていた福島・郡山市などの農家5軒から出荷された肉牛84頭についても流通先の特定が急がれている。 出荷が確認された都道府県は以下の通り。 北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、新潟県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、福井県、富山県、石川県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、山口県、広島県、香川県、高知県、徳島県、愛媛県、福岡県

    セシウム汚染牛肉、37都道府県で流通|日テレNEWS NNN