タグ

latexに関するwkmyのブックマーク (59)

  • 文系のマカーにも「使える」LaTeX

    「thebibliography」環境 参考文献も目次と似たような形でLaTeXが自動的に生成します。一般に、参考文献は文の終わりに置きますから: 文書クラスとオプションの指定 プリアンブル 目次 文 第1章 第1章、第1節 第1章、第1節、第1小節 参考文献 となりますが、これもまた目次同様、望むのであれば好きな位置に表示することが出来ます。参考文献の生成には2つの方法があります。1つが「thebibliography」環境を用いるシンプルな方法。もう1つが 「¥bibliography」コマンドを使う、 Bibtexプログラムで生成される文献データベースを利用した方法です。最初に「thebibliography」環境を使う方法を説明します。文献データベースを使う方法はその応用ですので、文献データベースを使う方法を学びたい場合にも、まず「thebibliography」環境の使い方に

  • BibTeX 概要

    はじめに 文献目録は,論文やレポートを作成する際に引用した文章の文献や参考となった文献のリストのことで,著者名,の表題,出版社名,発行年などをを巻末や章末にまとめて示しているものです.LaTeX では,文献目録作成用にthebibliography環境が用意されていますが,論文を書くたびに,文献目録を作成したりするのは大変です.BibTeX は,文献目録を自動で作成する上,スタイルファイルによって文献目録の書式を自由に変更できます. BibTeX には,欧文専用のbibtexと日語文献にも対応したjbibtexがあります.ここでは,断りがない限りjbibtexを使用します. 文献データ 文献目録で使用するデータは,下のような bib ファイルというテキスト形式のファイルで管理します. @article{ mye:1981, author = "Roger B. Myerson", ti

  • BibTeX - Wikipedia

    さらに各書誌項目には、その書誌を引用参照もしくは相互参照する際に用いられるキーが付与される。このキーは各書誌項目の先頭で与えられ、データ項目の一部とはならない。 エントリ種別[編集] 書誌情報ファイルに含まれる各エントリは、いくつかの種類に分けられる。以下の種類は全て BibTeX スタイルが解釈する。 article 雑誌に掲載された論文。 必須項目:author, title, journal, year オプション項目:volume, number, pages, month, note, key book 出版社が刊行した書籍。 必須項目:author/editor, title, publisher, year オプション項目:volume, series, address, edition, month, note, key booklet 出版社や機関名が明示的されていない印

    BibTeX - Wikipedia
    wkmy
    wkmy 2012/01/18
    inproceedingsが会議論文中の一論文.proceedingsが会議論文集.
  • BibTexにおける@InProceedingと@Proceedingの違い - シリコンの谷のゾンビ

    いままでBibTexを使わずにやってきたが,ここらできちんと使えるようにしておこうとBibTexデビュー.文字コードはJISですよー,といういつもひっかかる落とし穴を越えて,なんとかそれっぽく使えるようになった. BibTexには文献の種類が沢山用意されているが, @InProceedings @Proceedings の違いがよくわからなかった. 結論から言えば,いわゆる研究論文で引用する際には@InProceedingsを使うべし,ということがわかった. こういうBibTexファイルを用意する @InProceedings{Wu:2006, author = {Wu, Xian and Zhang, Lei and Yu, Yong}, title = {Exploring social annotations for the semantic web}, key = {plsa,de

    BibTexにおける@InProceedingと@Proceedingの違い - シリコンの谷のゾンビ
  • 版面を構成するパラメータ

    LaTeX2e では版面を構成する様々なパラメータがあります。このパラメータの値を調整すれば,お望みのレイアウトを得ることが出来ます。ただし,版面のパラメータは他のパラメータと密接に関係していますので,その相互関係を考慮に入れる必要があります。 \paperwidth 用紙の横幅を示します。 \paperheight 用紙の高さ(縦幅)を示します。 DVI 原点 ● 用紙の左角から,1インチ・1インチの点です。\topmargin・\oddsidemargin・\evensidemargin などのパラメータは,DVI 原点を基準にしています。 \topmargin (1) DVI 原点からの上端の余白です。\topmargin を -1in にすると事実上の用紙上端余白はゼロとなります。 \headheight (2) ヘッダーの高さです。 \headsep (3)

  • Home - Springer

    Providing researchers with access to millions of scientific documents from journals, books, series, protocols, reference works and proceedings.

  • TeX Wiki

    2023-12-11 TeX用エディタ 2023-12-10 Ghostscript/Windows Emacs Mac Ghostscript 原ノ味フォント 質問のしかた 2023-12-09 TeX LaTeX入門 コメント/FrontPage 2023-12-03 TeXstudio 2023-12-02 TeX/絶版 LaTeX TeXで作られた 国内リンク 2023-11-28 TikZ 2023-11-26 dvipng TeXworks/使い方 2023-11-24 TeX入手法 LaTeX入門/発展編 TeXworks/設定 LaTeX入門/スライドの作り方(jsarticle編) Visual Studio Code/LaTeX 索引作成 文献引用 LaTeX入門/相互参照とリンク LaTeX入門/図表の配置 LaTeX入門/図表 LaTeX入門/複雑な数式

  • Installing X11, LaTeX, gcc etc. for Mac OS X

    [Home] / 教授でもできる... 教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定 環境の変化を踏まえ、「教授でもできる」シリーズを改訂しました。 誰かのお古のMacを手に入れたなら Macのハードディスクの中身を消去し、新しくOSを入れ直しましょう。 command, option, R の3つのキーを押しながら、電源ボタンを押します。 ディスクユーテリティーを選び、Macintosh HDを選び、「消去」します。 Macを無線LANもしくは有線LANのネットワークにつなぎます。 最新のOSをネットワークを通してインストールします。 新しいMacを手に入れたら、あるいは古いMacを消去して新しくOSを入れたなら 最初にMacを立ち上げたときが肝心です。古いMacから移行するときは、そうするか聞かれた時に移行してください。 後回しにして

  • JIS X0212 for pTeX

    このページは、主にmacOS環境を中心に、(u)p(La)TeXによる和文縦組論文執筆のためのツールを提供することを目的とするものである。 OS X 10.10 Yosemite以降のOS X/macOSに、コンパクトな日TeX環境を簡単に用意するための統合アプリケーション。たとえるなら統合環境TeXShop・パッケージ管理ソフトTeX Live Utility、それぞれの簡略版を一体化し、内部にTeX Live 2023の軽量版(scheme-small+collection-langjapanese+α)を備えたものとなっている。UpTeX.app体はユニバーサル・バイナリとなっており、また内蔵TeX Liveのコマンド群はmacOS 10.13以前ではx86_64-darwinlegacyバイナリ、10.14以降ではuniversal-darwinバイナリが用いられ、M1 Ma

  • 理工系のためのMac

    OS XがLion, Mountain Lionになって,これまでの説明も古くなったので,少し改定することにします. Lion版のLaTeXは'Drag & Drop UpTeX'がインストールが楽です.小川氏のサイトから適宜ダウンロードすると使えるようになります. Mountain Lionでも動作することを確認しています. TEX LIVEなるものもあるようですが,もう少し落ち着いてから使ってみようと思います. プレゼンにはKeynoteを使っていますが,'Drag & Drop UpTeX'ではTeXTypeが動かなくなったので,LaTeXiTに乗り換えました.ここを参考に設定すれば動作します. もし、正常にタイプセットされないなどの問題がある場合、Ghostscriptに問題がある可能性があります. 小川先生のサイトのESP Ghostscript (ver7.07.1)をインスト

  • 図の挿入 - [物理のかぎしっぽ]

    文書中に図を入れると,文や数式だけより説明が分かりやすくなります. Wordなどのワープロソフトなら直感的に図の挿入が行えますが, LaTeXの場合は図を挿入する命令を使って別に用意した画像ファイルを呼び出すことになるので,ちょっと慣れが必要です.ここでは,TeXに図を挿入する基的な流れを紹介します. graphicxパッケージ † これらの命令はgraphicxパッケージを使うのが一般的です.まず \usepackage[dvips]{graphicx} とプリアンブルに書いてgraphicxパッケージを読み込んでおきます.図はLaTeXが直接扱うのではなく,DVIドライバが処理します. DVIドライバは上の\usepackage文の [...] で指定します.ここではdvipsを指定しています. DVIドライバによって扱える図の形式は変わりますが, EPS(Encapsulated

    wkmy
    wkmy 2011/12/19
  • CUED - LaTeX

    Text Processing using LaTeX TeX is a powerful text processing language and is the required format for some periodicals now. TeX has many macros to which you can eventually add your own. LaTeX is a macro package which sits on top of TeX and provides all the structuring facilities to help with writing large documents. Automated chapter and section macros are provided, together with cross referencing

  • TeX/Windows上でのTeX編集環境 - PukiWiki

    これは何か? † TeX ソースの編集、コンパイル、…などをやるための環境を構築する方法を まとめます。 なお、pLaTeX はこちらの方法 でインストールされていると仮定しています。 ↑

  • Yet Another LaTeX mode for Emacs.

    YaTeX is an intelligent, acquisitive and integrated package which reduces your efforts of composing LaTeX source on Emacs. YaTeX has its brothers on other distinguished Editors on DOS and Windows, Vz, Wz, Hidemaru, xyzzy. You can write your document with the same interface on any platform if you are using YaTeX family. And yahtml is the honest and bright YaTeX-compatible major-mode package for wri

  • VIM-LaTeX

    Vim is undoubtedly one of the best editors ever made. LaTeX is an extremely powerful, intelligent typesetter. Vim-LaTeX aims at bringing together the best of both these worlds. We attempt to provide a comprehensive set of tools to view, edit and compile LaTeX documents without needing to ever quit Vim. Together, they provide tools starting from macros to speed up editing LaTeX documents to compili

    wkmy
    wkmy 2011/11/21
    latexはemacsに負けてる感.
  • TeX 熊澤先生

    Professor D.E. Knuthが、1977年頃彼の著書 " The Art of Computer Programming"を出版する際、印刷システム(原稿、ゲラ、校正、印刷等)の不便さから、彼自身が独自で開発した文書作成用のソフトウェアです。 通常、パソコンまたは、ワークステーションを用いて、印刷物を作るとき、ワープロやDTP(Desk Top Publishing)と呼ばれるソフトを利用して、作成します。これらは、WYSIWYG(What You See Is What You Get: モニタに映し出されたものが印刷される(正確には、モニタのdpiの値とプリンタのdpiの値の差がある))ソフトとも呼ばれ、数式や記号を入力する際、マウスを利用することになり、かなり、面倒な操作(マウスを扱うのとTeXのコマンドを覚えるのことのどちらが、面倒なのかは個人に依存しますが)を必要とし

    wkmy
    wkmy 2011/11/21
  • Introduction to LaTeX (index)

    トップページに戻る LaTeX 入門 この『LaTeX 入門』に初めて訪れた方へ 『LaTeX 入門』PDF 版 (725kb) / DVI 版 (708kb) および DVI 版で使用されている画像 (1.2kb) (この画像ファイルは,ファイル ltintro.dvi と同じディレクトリ(フォルダ)に置いてください.) 凡例 この『LaTeX 入門』にはしばしば☆, ★という記号を伴った注意が現れます. これらは次のような意味をもちます. ☆を伴う注意:基的な注意事項 ★を伴う注意:多少細かい点に関する注意事項 なお, この文書は 1 行の長さが最大で 80 文字のプリフォーマット・テキストをところどころに含みます. 目次 LaTeX による文書作成のしくみ LaTeX 文書の枠組 LaTeX 文書の文の書き方 文書クラス 特殊文字の出力法 書体の変更 文書の論理構造(章・節など

  • 文書整形システム LaTeX入門

    mizutani@rsch.tuis.ac.jp 参考書『インターネット時代のコンピュータリテラシー』(水谷正大,共立出版) ここでは、最も優れたコンピュータ文書整形印刷システムであるTeXファミリーの 1つであるLaTeX について学ぶ. TeX はスタンフォード大学の D.Knuth によって開発された製版システムである. LaTeXTeXに基づいてLamportがマクロパッケージ化したシステムで、 文書の論理構造を指定するだけで最高の印刷結果を誰でも容易に得ることができる使い易い文書整形システムとして世界中で広く使われている. このテキストの目的は,LaTeX の全てを紹介することではなく、自分で作成または入手した文書情報を統合して美しく整形印刷出力することを目的とするTeXnitian としての道筋を案内 することである. LaTeXシステムを自分のパソコンに: LaTeX情報(

    wkmy
    wkmy 2011/11/21
  • LaTeX - A document preparation system

    LaTeX – A document preparation system LaTeX is a high-quality typesetting system; it includes features designed for the production of technical and scientific documentation. LaTeX is the de facto standard for the communication and publication of scientific documents. LaTeX is available as free software. You don't have to pay for using LaTeX, i.e., there are no license fees, etc. But you are, of co

    wkmy
    wkmy 2011/11/21
  • LaTeXの家

    目次 WindowsTeX のインストール LaTeX 文書作成入門 BibTeX活用術 図の作成 mimetexに関するメモ 関連ソフト集 PDF作成メモ 参考文献 Michel Goossens,Frank Mittelbech,Alexander Samarin著,アスキー書籍編集部監訳.The LaTeX コンパニオン.アスキー,1997. すずきひろのぶ.やさしい LaTeX のはじめかた.オーム社,1991. 野寺隆志.楽々LaTeX 第2版.共立出版,1994. 中野賢.日語LaTeX2εブック (Ascii books).アスキー,1997. 乙部厳己, 江口庄英.pLaTeX 2ε for WINDOWS Another Manual Vol.1 Basic Kit 1999PLATEX2ε for WINDOWS Another Manual 〈Vol.1〉B