タグ

2008年3月19日のブックマーク (3件)

  • The Linux Foundation Japan - 各SIプロセスで使用できるOSSツール

    The Linux Foundation Japan リナックスファウンデーション・ジャパン The Linux Foundationは、Linux® の普及、保護、標準化を推進する非営利のコンソーシアムです。 SI Forum いろいろなSIプロセスで使用できるOSSツールの調査 調査は、2007年4月〜2008年2月の期間、SI Forumに参加しているベンダ・SIerメンバーの協力によって行われました。 昨年度の「OSSミドルウェア/ツール調査」の作業を踏まえて、より多くのOSSドルウェアおよびツールをユーザー様、SIer様に使いやすい形で整理・公開すべく、今年度活動として、以下の3項目を活動目標としました。 参加各社がシステム構築(SI)に使用しているOSSツールを、各SIプロセス毎に整理する OSSツール情報をデータベース化し、必要なツールを簡単に検索できるよ

    wkoichi
    wkoichi 2008/03/19
  • ウノウラボ Unoh Labs: プロセスの監視を行う デーモン monit

    こんにちは satoです。 monitは プロセスの監視を行うデーモンです。 条件とそれに伴うアクションを指定することができます。 条件とは例えば以下のようなものがあります プロセスが起動していなかったら 特定のプロセスのメモリの使用量が あるサイズを超えたら 特定のプロセスのCPUの使用率が 50%を超えている状態が 10分続いたら 特定のポートに接続できなくなったら など アクションには以下のような物があります 起動、再起動する アラートメールを送信する ユーザスクリプトを実行する など これらを組み合わせて、プロセスの監視を行います。とくにユーザが作成したプログラムの監視などに効果を発揮します。インストールは RedHat系なら yum install monit で入ります。(CentOSや商用のRedHatはrpmforgeをリポジトリとして追加する必要があります) 主な設定ファ

  • 他にロックがないのに ORA-00054 エラーが発生する理由と対処

    PCTFREE デフォルト値10%と INITRANS のデフォルト値1がマズイ点について 一般には PCTFREE パラメータを適切に設定していれば、複数の ITL を静的に確保しておく必要がないと言われていますが、データ更新により頻繁にレコード長が変わるテーブルで、かつ各レコード長が小さい場合には PCTFREE を使い切ってしまう場合があります。 PCTFREE パラメータはデフォルト値10%です。例えば、8Kのブロックサイズのデータベースだとすると、PCTFREE で確保される空き領域は僅かに 800 byte です。varchar2 型のデータをもつテーブルで頻繁に更新がある場合は PCTFREE を使い切ってしまう場合が実際あります。とすると、ITL はデフォルトの1しか確保できないので、 PCTFREE に空きがないデータブロックに対しては、トランザクションが1つしか同時実行

    wkoichi
    wkoichi 2008/03/19