タグ

2009年3月19日のブックマーク (3件)

  • git事始め - I am Cruby!

    Gitそろそろ git 使ってみるか. 初めの設定svn like なショートカットを登録 $ git config --global alias.st status $ git config --global alias.ci commit $ git config --global alias.co checkout $ git config --global alias.br branch commiter の情報を登録 $ git config --global user.name "Your Name Comes Here" $ git config --global user.email you@yourdomain.example.com 色々と色づけして見やすく $ git config --global color.branch auto $ git config --g

    wkoichi
    wkoichi 2009/03/19
  • プログラムの動かし方の本 - きしだのはてな

    Seasarカンファレンスで、基礎としてプログラムの動かし方であげた。と、それに加えて挙げれなかった。 ちなみにSeasarカンファレンスでの内容はid:tanamonがまとめてくれてる。というか、手書きスライドの書き起こしをしてもらってます。 「手書きで書く→ソーシャルに清書してもらう」という、新しいプレゼン手法が生まれました! 差のつく勉強法200のメモ - tanamonの日記 プレゼンや以前のエントリでは、プログラムというのは計算論と意味論に分かれると書いたけど、プログラム意味論という分野と混同してへんな議論になっちゃうので、「プログラムをどう動かすか」と「プログラムをどう書くか」に分かれるとします。命令的な側面と宣言的な側面だと言ってもいいかもしれない。今回は命令的な側面について。 まずは、基礎となる数学、離散数学について。 やさしく学べる離散数学 作者: 石村園子出版社/メ

    プログラムの動かし方の本 - きしだのはてな
    wkoichi
    wkoichi 2009/03/19
  • 差のつく勉強法200のメモ - tanamonの稀に良く書く日記

    Seaser Conference 2009 Whiteのid:nowokayさんのセッションがとても勉強になったので、セッションのメモ(というかスライドの写経)を載せておきます。 差のつく勉強法200 - 35歳定年説を乗り越えるために何をすればいいか 35歳になりました。 35歳は定年です。 35歳定年説とは ついていけなくなる プログラマじゃ稼げないので管理職になる もうひとつ 飽きる 飽きる理由 一通りやった感 プログラム言語もいくつかやった データアクセスの移り変わりも見た ユーザインターフェースも見た 同じようなプログラムばっかり 35歳定年説を乗り越えるには ついていく 価値を上げる プログラムのおもしろさを知る いろいろ作れるようになる ちゃんと勉強するということ。 何を勉強するか? 基礎 情報系の大学でやっていることをちゃんとやる。 プログラムとは何かを知る 何が処理でき

    差のつく勉強法200のメモ - tanamonの稀に良く書く日記
    wkoichi
    wkoichi 2009/03/19