タグ

2020年5月2日のブックマーク (13件)

  • 失業率による自殺者数の見積もり

    緊急事態宣言とやらが延長され,経済活動の停止が長引くことになりました。近くのソレイユの丘は,6月30日まで休園決定です。 ピンチはチャンス,コロナで社会は変わる…。無責任に私もこういうことを書いてきましたが,そんな悠長なことを言ってられぬほど,社会の危機状況が色濃くなってます。飲店の経営者は収入激減,国の支援金も要件が厳しく,認められたにしても支給は何か月も先。「もう首をくくるしかない」。こういう悲痛な声も聞かれます。 前に,失業率と自殺率の時系列推移の相関関係を明らかにしたことがありますが,こういう時期ですので,当該の記事がよく読まれています。データを更新し,失職する人が増えることで,「首をくくる」人の数がどうなるかを,シュミレートしてみようと思います。 総務省の『労働力調査』に,失業率の長期推移が出ています。働く意欲のある労働力人口のうち,職探しをしている失業者が何%かです。自殺率は

    失業率による自殺者数の見積もり
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
  • ル・モンド・ディプロマティーク日本語版 - ル・モンド・ディプロマティークで世界を読む

    アレクサンドル・フォケット(Alexandre Fauquette)、フレデリック・ピエリュ(Frédéric Pierru)2024年4月号 コロナ禍のフランスにおいては、ロックダウンなど厳しい感染症対策がとられた。特に医療従事者に対するワクチン接種義務化と未接種者に対する厳しい措置は、その是非について現在でも世論が分かれている。この厳しい衛生取り締まりは、現代フランス社会をどのように映し出したのであろうか。[日語版編集部] (...) →

    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
  • 緊急事態宣言延長で「特定警戒都道府県」拡大へ

    政府が4日に緊急事態宣言を延長するのに伴う基的対処方針の改定案が判明しました。現在13ある「特定警戒都道府県」を拡大する方針です。 対処方針の改定案には特に重点的に感染拡大防止の取り組みを行う特定警戒都道府県を拡大する方針が明記されています。今月上旬の時点で直近6週間の感染の累積報告数が100人を超えて感染経路が不明な人が半数程度以上に及ぶことなどから、沖縄県を加える方向で調整しています。また、改定案ではいわゆる「自粛疲れ」の懸念を踏まえて「感染拡大の防止と社会経済活動の維持の両立を図ることに留意する」となっています。

    緊急事態宣言延長で「特定警戒都道府県」拡大へ
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
    現在13ある特定警戒都道府県に沖縄県を加える予定
  • 緊急事態延長、「特定警戒」以外の経済活動一部容認へ 「基本的対処方針」に公園開放留意点など | 毎日新聞

    政府は2日、新型コロナウイルスに関する「緊急事態宣言」を期限の6日以降も延長することに伴い、感染者が多い東京、大阪北海道など現在13ある「特定警戒都道府県」を除く地域で、これまで政府が国民に求めてきた「接触機会の8割削減」を緩和する方針を固めた。感染の少ない地域では小規模イベントに伴う施設使用や、小店舗の営業などの社会・経済活動を、席間を空けるなどの感染防止対策徹底を前提として容認する。4日の延長決定に伴って改定する「基的対処方針」に盛り込む。 不要不急の外出や県境をまたぐ移動、大規模イベント開催、夜の繁華街の飲店利用などは引き続き全国的に自粛を求める。また、健康維持のための散歩などを外出自粛の対象外とすることや、公園開放の際の留意点なども示す。

    緊急事態延長、「特定警戒」以外の経済活動一部容認へ 「基本的対処方針」に公園開放留意点など | 毎日新聞
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
    “感染の少ない地域では小規模イベントに伴う施設使用や、小店舗の営業などの社会・経済活動を、席間を空けるなどの感染防止対策徹底を前提として容認する。”
  • プレミアリーグ、来季全体の無観客も想定? ワクチン完成まで入場不可か

    順位 チーム名 得点 勝 引 敗 1 Vissel Kobe 26 8 2 3 2 Machida Zelvia 26 8 2 3 3 Kashima Antlers 23 7 2 4 4 FC Tokyo 22 6 4 3 5 Gamba Osaka 21 6 3 4 6 Urawa Red Diamonds 20 6 2 5 7 Cerezo Osaka 20 5 5 3 8 Sanfrecce Hiroshima 19 4 7 1 9 Avispa Fukuoka 19 4 7 2 10 Nagoya Grampus Eight 19 6 1 6 11 Tokyo Verdy 17 3 8 2 12 Kawasaki Frontale 16 4 4 5 13 Yokohama F.Marinos 16 4 4 3 14 Kashiwa Reysol 15 3 6 3 15 Jubil

    プレミアリーグ、来季全体の無観客も想定? ワクチン完成まで入場不可か
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
    “あるプレミアリーグクラブの幹部は、新型コロナウイルスのワクチンが完成するまではスタジアムに観客を入れることはできないという見通しを示した”
  • カップ戦中止の場合はリーグ順位のみでEL出場権決定。UEFAのガイドラインが明らかに

    順位 チーム名 得点 勝 引 敗 1 Vissel Kobe 26 8 2 3 2 Machida Zelvia 26 8 2 3 3 Kashima Antlers 23 7 2 4 4 FC Tokyo 22 6 4 3 5 Gamba Osaka 21 6 3 4 6 Urawa Red Diamonds 20 6 2 5 7 Cerezo Osaka 20 5 5 3 8 Sanfrecce Hiroshima 19 4 7 1 9 Avispa Fukuoka 19 4 7 2 10 Nagoya Grampus Eight 19 6 1 6 11 Tokyo Verdy 17 3 8 2 12 Kawasaki Frontale 16 4 4 5 13 Yokohama F.Marinos 16 4 4 3 14 Kashiwa Reysol 15 3 6 3 15 Jubil

    カップ戦中止の場合はリーグ順位のみでEL出場権決定。UEFAのガイドラインが明らかに
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
  • プレミアリーグ、再開後は全試合中立地開催が濃厚か。6月12日頃再開目指す

    順位 チーム名 得点 勝 引 敗 1 Vissel Kobe 26 8 2 3 2 Machida Zelvia 26 8 2 3 3 Kashima Antlers 23 7 2 4 4 FC Tokyo 22 6 4 3 5 Gamba Osaka 21 6 3 4 6 Urawa Red Diamonds 20 6 2 5 7 Cerezo Osaka 20 5 5 3 8 Sanfrecce Hiroshima 19 4 7 1 9 Avispa Fukuoka 19 4 7 2 10 Nagoya Grampus Eight 19 6 1 6 11 Tokyo Verdy 17 3 8 2 12 Kawasaki Frontale 16 4 4 5 13 Yokohama F.Marinos 16 4 4 3 14 Kashiwa Reysol 15 3 6 3 15 Jubil

    プレミアリーグ、再開後は全試合中立地開催が濃厚か。6月12日頃再開目指す
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
    再開後の全92試合はすべて無観客で8カ所から10カ所の中立地で開催。選手やスタッフの移動を最小限に留めることや、ホームスタジアム周辺に地元サポーターが集まる状況を防止することが狙い。
  • コロナ感染「第2波」阻止と経済活動の回復、バランスに悩む欧米各国 | 毎日新聞

    欧米で外出規制や経済活動の制限を緩和する動きが相次いでいる。ただ、感染が再拡大する「第2波」を招く恐れもあり、各国とも経済とのバランスに苦慮している。ワクチンの開発など感染拡大収束への道のりは遠く、各国は新型コロナウイルスとの「長期戦」に備え始めた。 仏財務相「このままでは悲劇的に経済が悪化」 フランスは5月11日から、外出禁止を解除する。公共交通機関の運行をパリと近郊で通常の7割程度に戻し、飲店を除く店舗を再開させる。 フィリップ首相は4月28日の国会演説で、「必要以上の制限は社会を崩壊させる」と説明した。

    コロナ感染「第2波」阻止と経済活動の回復、バランスに悩む欧米各国 | 毎日新聞
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
  • 世界最大の格闘ゲーム大会「EVO 2020」開催中止が発表、初の『グラブルVS』トナメは見送り。代替のオンラインイベントを予定中

    世界最大の格闘ゲーム大会「EVO(Evolution Championship Series)」の公式Twitterアカウントは5月2日(土)、アメリカ・ネバダ州ラスベガスで7月末から3日間開催予定であった「EVO 2020」を開催中止とするお知らせをツイートで伝えた。 A message from the Evo team… pic.twitter.com/ANXUXDiNGK — EVO (@EVO) May 1, 2020 「EVO」は、1995年にアメリカ・ カリフォルニア州で行われていた40人制の小さな格闘ゲーム大会「Battle by the Bay」を前身とする大会で。現在では、世界最大規模の対戦格闘ゲームトーナメントとして、世界中のプレイヤー達が集う国際大会のひとつへと成長している。 開催中止となった「EVO 2020」では新規採用タイトルの『グランブルーファンタジー ヴァ

    世界最大の格闘ゲーム大会「EVO 2020」開催中止が発表、初の『グラブルVS』トナメは見送り。代替のオンラインイベントを予定中
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
  • 「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は | 47NEWS

    Published 2020/05/02 06:00 (JST) Updated 2020/05/14 17:17 (JST) 新型コロナウイルスへの対応をめぐり安倍政権が発令した緊急事態宣言は、当初の目標だった「5月6日解除」を断念せざるを得なくなった。1日の政府専門家会議では「全国で1カ月の延長が必要」との方針で意見が一致したと報じられている。最初に東京など7都府県に宣言を発令した際に安倍晋三首相が自ら掲げた「2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせる」という目標を十分に達成できず、結果として宣言延長に追い込まれたのだ。 結果を出せなかった政権自身の責任を、彼らはどう考えているのだろうか。(ジャーナリスト=尾中香尚里) 安倍政権は、国民に対して一方的に義務を課し、痛みを与え、責任を果たすよう求めておきながら、自らが果たすべき責任を果たしたかについての評価が極めて甘い。

    「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は | 47NEWS
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
  • 200501提言(本文セット版)

    1 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」 (2020 年 5 月 1 日) 1.はじめに ○ 我が国では、 都市部を中心にクラスター感染が次々と生じるなど患者数が急増し、 医療供給体制が逼迫しつつある地域があること等にかんがみ、 4 月 7 日に、 東京都、 大阪府等の 7 都府県に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法第 32 条第 1 項 に基づく緊急事態宣言が発出された。 〇 さらに 4 月 16 日には、上記 7 都府県と、同程度にまん延が進んでいると考えられ る 6 道府県との合計 13 都道府県が「特定警戒都道府県」として指定されるととも に、それ以外の 34 県についても緊急事態宣言の対象とされた。 〇 緊急事態宣言は、政府や地方公共団体、医療関係者、専門家、事業者を含む市民が 一丸となって、法第 45 条第 1 項に基づ

    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
    「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年 5 月 1 日) [PDF]
  • 「市民の1~2%が新型コロナの抗体保有」大阪市立大調査

    大阪市立大の研究チームは1日、新型コロナウイルスの診療以外で4月下旬に同大付属病院を受診した患者312人の血液を調べたところ、約1%が新型コロナウイルスに対する抗体を持っていたと発表した。このデータから、気づかないまま感染している人も市中には一定程度いることが示唆されたという。 チームは新型コロナの抗体について高い精度で検出できる簡易検査キットの開発を進めており、このキットで疫学調査を行った。 4月下旬の2日間、新型コロナの診断・治療以外の目的で同病院を外来受診した成人患者312人を無作為に抽出し、血液中の血清を調べた。その結果、3人が新型コロナへの感染からの回復期に発現するとみられているタイプの抗体を持っていることが分かった。 チームは「一般市民の抗体保有率も1~2%程度と推察され、まだまだ感染拡大への注意が必要と考えられる」と指摘。今後、院内感染予防や医療体制の強化などに役立てたいとし

    「市民の1~2%が新型コロナの抗体保有」大阪市立大調査
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02
    “4月下旬の2日間、新型コロナの診断・治療以外の目的で同病院を外来受診した成人患者312人を無作為に抽出し、血液中の血清を調べた結果、3人が抗体を持っていることが分かった。”
  • C大阪、コロナ禍で桜スタジアム募金が停滞…来年完成予定も「今は仕方ない」 (1/2ページ)

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の発令により、サッカーJリーグ、セレッソ大阪の新たな拠地となる「桜スタジアム」(大阪市東住吉区)改修のための募金活動が停滞している。メインスタンドなどの工事は既に始まっており、来年3月末に完工予定。募金の受付期間も来年3月までと限られているが、関係者は「コロナの影響が大きい今のタイミングでは、どうしようもない」と嘆いている。 桜スタジアムは、もともとあった大阪市所有の長居球技場(旧キンチョウスタジアム)を改修。新たにメインスタンドを整備するなどし、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)開催基準などを満たした、収容人数約2万5000人の球技専用スタジアムに生まれ変わらせる。タッチラインから観客席最前列までの距離は約6メートル。ライバルチーム、ガンバ大阪拠地、パナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)の約7メートルを上回る臨場感が特徴だ。

    C大阪、コロナ禍で桜スタジアム募金が停滞…来年完成予定も「今は仕方ない」 (1/2ページ)
    wkoichi
    wkoichi 2020/05/02