タグ

2021年4月8日のブックマーク (5件)

  • 伊是名氏の言い訳破綻 タクシー会社に聞いた | 令和電子瓦版

    コラムニストで社民党の常任幹事の伊是名夏子氏が家族旅行で無人駅の来宮(きのみや)駅まで行き、階段の登り降りに駅員4人を動員させて、批判されている問題で7日、自身のブログで補足と称する文章を掲載した。その中で来宮駅まで行く以外に目的地の来宮神社に行く方法はなかったとしているが、実際には熱海駅からタクシー利用は可能であった。5,000文字前後の言い訳をブログにアップしたが、早くも論理破綻している。 ■熱海のタクシー会社に電話で問い合わせ「対応可能 伊是名夏子氏が公開した最新記事は「JRの合理的配慮への改善を求める補足」というタイトル。その内容は4日に公開し、多くの批判を浴びた「JRで車いすは乗車拒否されました」について言い訳を並べ、さらにユーザーに「一緒に考えてもらい、みんなが乗りやすい乗り物を増やしていきましょう」などと自身の政治目的に賛同を促す内容となっている。 その中で注目したいのは、無

    伊是名氏の言い訳破綻 タクシー会社に聞いた | 令和電子瓦版
    wkoichi
    wkoichi 2021/04/08
  • まん延防止等重点措置は緊急事態宣言と何が違うのか

    今回大阪府等に発令された「まん延防止等重点措置」は、「緊急事態宣言」とどう違うのであろうか。「まん延防止等重点措置」とは、2021年2月13日施行の改正新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下、特措法)で新たに導入された制度である。 大まかなイメージとしては、2020年4月に出された一度目の緊急事態宣言は特措法の想定する「緊急事態宣言」であった一方、2021年1月に出された二度目の緊急事態宣言は実際には「まん延防止等重点措置」に相当する措置であったと捉えるのが妥当と思われる。 一度目の緊急事態宣言の時は、居酒屋や理髪店などへは営業自粛要請、スポーツや劇場などへは興行中止要請が行われ、また各種公共施設等がほぼ閉鎖された。二度目の緊急事態宣言の時においては、居酒屋は夜8時までの時短営業要請が行われ、各種興行や各種施設は入場人数を限定すること等が要請された。 このように二度目の緊急事態宣言が一度

    まん延防止等重点措置は緊急事態宣言と何が違うのか
    wkoichi
    wkoichi 2021/04/08
    “2020年4月に出された一度目の緊急事態宣言は特措法の想定する「緊急事態宣言」であった一方、2021年1月に出された二度目の緊急事態宣言は実際には「まん延防止等重点措置」に相当する措置であったと捉えるのが妥当”
  • Switch『パックマン99』配信開始。バトロワのルール詳細や追加コンテンツなどの情報を一挙に紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ルール紹介 作は、最大99人のプレイヤーと同時に『パックマン』をプレイして戦うバトルロイヤルゲームだ。『パックマン』でおなじみの、道中に落ちているパワークッキーをべることで、敵であるゴーストが青い“イジケゴースト”に変身し、撃退できるようになるといったルールは健在。 ただし、作独自のルールとして、“イジケゴースト”を撃退すると、ほかのプレイヤーに“おじゃまパックマン”を送り込めるというものがある。送り込まれた“おじゃまパックマン”は、触れると速度が遅くなってしまうため、ゴーストに捕まりやすくなってしまう。いかにゴーストに捕まらず、ほかのプレイヤーに多くの“おじゃまパックマン”を送り込めるかがポイントになる。 そのほか、接触すると最大32体までゴーストに連結させる“スリープゴースト”(パワークッキーをべると、スリープゴーストごと撃退できる)や、接触するとゲームオーバーになってしまう“

    Switch『パックマン99』配信開始。バトロワのルール詳細や追加コンテンツなどの情報を一挙に紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    wkoichi
    wkoichi 2021/04/08
  • 横浜FC、下平監督解任へ 開幕8戦未勝利で今季J1“第1号”に、後任はユース早川監督有力 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    横浜FC、下平監督解任へ 開幕8戦未勝利で今季J1“第1号”に、後任はユース早川監督有力

    横浜FC、下平監督解任へ 開幕8戦未勝利で今季J1“第1号”に、後任はユース早川監督有力 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    wkoichi
    wkoichi 2021/04/08
    “後任には横浜FCユース監督の早川知伸氏(43)が有力”
  • 人類は「肉を食べ尽くしたあと」雑食に移行したと判明 200万年間は「肉食」として進化していた - ナゾロジー

    人類は約200万年の間、地球の頂点捕者として、肉に進化していたことが判明しました。 イスラエル・テルアビブ大学の最新研究によると、その200万年間に過剰狩猟でメガファウナ(大型動物)が減少し、石器時代の終わりにかけて動物の料源が衰退。 そのため、1万年前頃から植物性の栄養源を取り入れて、次第に雑化していったとのこと。 初期人類は、最初から雑ではなかったようです。 研究は、3月5日付けで『American Journal of Physical Anthropology』に掲載されています。

    人類は「肉を食べ尽くしたあと」雑食に移行したと判明 200万年間は「肉食」として進化していた - ナゾロジー
    wkoichi
    wkoichi 2021/04/08