タグ

監視とwebサービスに関するwkubotaのブックマーク (2)

  • Datadogを使った分散トレーシングをクラウド会計で見えるようにした話 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。マネーフォワードでエンジニアとして働いている @sters です。普段は別の会社でフルタイム勤務していて、他の時間で マネーフォワード クラウド会計(以下、クラウド会計) のメトリクスやトレースを眺め、パフォーマンス改善をしています。 なぜ分散トレーシングが必要なのか マネーフォワードでは、マイクロサービスアーキテクチャを採用した開発を進めており、多くのサービスが連携してプロダクトとその価値をユーザに届けています。詳しくはこちらの記事でどうぞ。 マネーフォワードのSRE、インフラエンジニア組織のこれから | Money Forward Engineers' Blog 1つのサービスで1つのプロダクトを届けていたこれまでの形では、何かしらのエラーが発生したり、レイテンシが上昇するなどの問題が起きたときに、自分たちの実装やデータ、インフラストラクチャを気にするだけで十分でした。 し

    Datadogを使った分散トレーシングをクラウド会計で見えるようにした話 - Money Forward Developers Blog
  • Datadog APMとトレーシングの仕組みについて · Goldstine研究所

    こんにちは。@mosuke5です。 みなさん普段の監視はどのように行っていますか?Datadog使っていますか? 最近Datadogを触る機会が多いのですが、Datadogはobservabilityの3柱ということで、メトリックとトレース(APM)とログ、この3つを統合した監視サービスであることを強くおしだしています。 3つの分野のそれぞれに対応したOSSやサービスは多いですが、統合されてシームレスに連携できる点はDatadogの非常に強いポイントと感じます。 さて、そんななかでDatadog APM (Application Perfomance Monitoring) が強力だったので紹介したいのと、その仕組みを探っていきましょう。 APMとはなにか、なぜ必要か 従来的な監視との違い 今回に至るまで、APMは名前は聞いたことがありましたが、実際に利用したことはありませんでした。 A

    Datadog APMとトレーシングの仕組みについて · Goldstine研究所
  • 1